


午前1時に目が覚めてMr.ChildrenのDVDを見てました。
昨年、11月23日に発売予された「Mr.Children TOUR 2011 SENSE」(5,800円)です。
昨年行われたミスチルの全国ツアーを収めたDVDです。最新アルバム“SENSE”の楽曲を中心に全31曲のまさにベスト盤的な内容になっています。
桜井和寿さんの頭から真っすぐに出ているオーラがはっきり見えました。
「HANABI」の歌詞が響きました。
さよならが迎えに来ることを
最初からわかっていたとしたって
もう一回
もう一回
もう一回
もう一回
何度でも君に逢いたい
めぐり逢えたことでこんなに
世界が美しく見えるなんて
想像さえもしていない
単純だって笑うかい?
君に心からありがとうを言うよ
なんか、このフレーズはリアルで好きです。切ないけど…。“現実は大変だけど…"っていう感じのところに共感できます。でも、最後は応援歌のように受け取れます。永遠のChildrenであってほしいものです♪
ミスチル まだ カラオケで 歌えない私です
まだ ミスチルに 詳しくない 私です。
ラブソングが 多いのかナァ.歌詞が 好きです。
ラブソングの中の 哲学的な詩 人生感のある詩に しびれます。
誰も 皆 問題を 抱えている だけど 素敵な 明日を 願っている♪~ 。弱い自分を さらけ出すのも どうなんだろう。僕の気持ちを わかってくれる人は いるだろうか。もう一回 もう一回
なんどでも 僕は やるしかない、いつか 君に会えるかなぁ。音楽同好会(名前検討中 ミスチルを語る会 HANABI
ミスチルの歌は 個人的に ベストが 違うかなぁ
どんな曲が みんな 好きかなぁ。
個人的な ベスト10 知りたいナァ 人生ソングが 好きな私かナァ。やはり ラブソングかなぁ