goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

村上春樹「ノルウェイの森」

2008年12月12日 | 日々徒然
最近は小説も読んでます。それも昔々に買ってデッドストックになっていた本を取り出したり、妻が買ってきて居間に無造作に置いている本を手にとり読んでます。この「ノルウェイの森」は装丁に惚れて買いました。作者自身が手がけたそうです。初版が1987年9月ですから小生が27才の時にストックしていた本なんです。21年ぶりにページが開かれました。村上春樹は音楽に詳しく情景描写がうまいです。彼自身海外生活も長く、「華麗なるギャッツビー」の作家フィッツジェラルドの影響を受けているそうです。これから緑色に装丁された下巻に 入ります。でも小生はビートルズの「ノルウェイの森」を知らないんです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1泊2食7800円人気旅館... | トップ | 「燃えるゴミ」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々徒然」カテゴリの最新記事