goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

株価回復

2012年03月23日 | 日々徒然
カゾリンと灯油は上がってほしくはありませんが、株価は大歓迎。特に3月決算を迎える企業にとっては好環境です。
日経新聞によりますと、株価回復は資金調達や業績にプラスに働きます。日経平均株価の年初来上昇率は20%近くに達します。高額商品の売れ行きが伸びるなど消費にも好影響が出てくると書いてます。マンション、時計、宝飾品に限らず、仏壇、墓石など葬儀関連でも好影響が出てくるどいいのですが…。

あるアナリストは「平均株価が8カ月ぶりに1万円を回復した。相場の好転は、多くの企業の財務体質を改善し、消費マインドにも明るさを取り戻し、復興に向けた追い風になる」とコメントしてます。株価がどんどん上がって企業が元気になり、消費が活発になれば、経済は回り始め、税収も増えます。増税も必要なくなるのだから、チャンス到来かも知れません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Wake up!MOTO! | トップ | 和食処「かん東」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々徒然」カテゴリの最新記事