goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「複葉機」

2021年12月21日 | 日々徒然

⬛️複葉機(英: Biplane)⬛️

飛行機において、揚力を得るための主翼が2枚以上あるものを指す。 しかしほとんどは2枚であり、3枚以上の飛行機は少ない。 狭義として2枚のもののみを「複葉機」とし、3枚のものを「三葉機」、4枚以上のものを「多葉機」と区別することもある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「一番いいもの」

2021年12月21日 | 日々徒然

⬛️一番いいもの⬛️

人はしばしば不合理で、非論理的で、自己中心的です。それでも許しなさい。人にやさしくすると、人はあなたに何か隠された動機があるはずだ、と非難するかもしれません。それでも人にやさしくしなさい。成功をすると、不実な友と、本当の敵を得てしまうことでしょう。それでも成功しなさい。正直で誠実であれば、人はあなたをだますかもしれません。それでも正直に誠実でいなさい。歳月を費やして作り上げたものが、一晩で壊されてしまうことになるかもしれません。それでも作り続けなさい。心を穏やかにし幸福を見つけると、妬まれるかもしれません。それでも幸福でいなさい。今日善い行いをしても、次の日には忘れられるでしょう。それでも善を行いを続けなさい。持っている一番いいものを分け与えても、決して十分ではないでしょう。それでも一番いいものを分け与えなさい🤲。

- マザー・テレサ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「富士山」

2021年12月21日 | 日々徒然

🔲富士山🔲

「昔の歌に『晴れてよし 曇りてもよし 富士の山』というのがあるね。富士山というのは、天気だろうが、曇って雲がかかろうと、そのもとの姿は変わらない。あの状態、あれがいわゆる絶対積極の気持ちなんです」中村天風先生(思想家・教育者)📖

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「激励メール」

2021年12月21日 | 日々徒然

🔲激励メール🔲

友達からの励ましメールをいただきましたのでご紹介します📝

「何事もそう深刻に考えないこと。だいたいの事はなんとかなる。どんな状況もあなたが思ってるほどは悪くない。気楽に考えないとストレスが溜まり、不安で頭がいっぱいになり、どうにかなる事もどうにもならなくなっちゃうよ。肩の力を抜いて。深呼吸して。暖かいお茶でも飲んで一息ついて。大丈夫だからね」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする