goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「世界ふしぎ発見!

2020年08月09日 | 日々徒然
‪昨夜の「世界ふしぎ発見!」は見ているだけで涼しくなる絶景大特集!これまで番組が世界を巡って出会った絶景、そして日本各地の最新クールスポットをご紹介します。日本のクールスポットを取材した、ミステリーハンターの中山卓也さんと依吹怜さんにお話を伺いました。素晴らしい番組で多くの子供達にも世界を知ってもらいたいと心から思いました🤗メインスポンサーの日立グループ様に感謝します🙏‬

「世界ふしぎ発見!」
世界をまたに、歴史・人物・社会などをクイズ形式で送るバラエティ番組📺
草野仁さんを司会者に毎週多才な解答者を迎え、内容にちなんだクエスチョンを現地からミステリーハンターが投げかけるTBSが誇る大人気クイズ番組!🤗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「脚下照顧」

2020年08月09日 | 日々徒然
酩酊して歩かないでください👣
まるでお経みたいな標識です💦
オンアビラウンケンソワカ‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「長崎原爆投下75周年目」

2020年08月09日 | 日々徒然
本日、令和2年8月9日は長崎原爆投下から75年目。世界平和をお祈りします🙏
平和は力では保たれない。平和はただ分かりあうことで、達成できるのだ。(アインシュタイン博士)👤
Peace cannot be kept by force; it can only be achieved by understanding.


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「自然破壊」

2020年08月09日 | 日々徒然
未来を見る目を失い、現実に先んずる術を忘れた人間の行き着く先は、自然の破壊だ🌏 
The environment is where we all meet; where we all have a mutual interest; it is the one thing all of us share.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人生のアングル」

2020年08月09日 | 日々徒然
人生はクローズアップで見れば悲劇だが、ロングショットで見ればコメディだ🤗
You live but once; you might as well be amusing.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「そよ風をつくろう」

2020年08月09日 | 日々徒然
軽やかに落ち込んで前向きに
笑いながら
楽しく生ききろう!そよ風をつくろう!🌻
Don’t go to travel 🧳
Stay with Your Company ‼️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おまじない」

2020年08月09日 | 日々徒然
「悩んでいるときは、“おまじない”を唱えればいい。簡単だ、簡単だと口に出せばいいんだ」(孫正義ソフトバンク社長)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アンタが大将」

2020年08月09日 | 日々徒然
導いてくれる人を待っていてはいけません。

あなたが人々を導いていくのです。

あなたは、あなたであればいい👤

Please take good care of yourself with the weather so changeable.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「出逢いに感謝」

2020年08月09日 | 日々徒然
出逢いに感謝🙇‍♂️

出逢いは億千万の胸騒ぎ まばゆいくらいに
エキゾチック・アオモリ🇯🇵
出逢いは億千万の胸騒ぎ 生命のときめき
エキゾチック エキゾチック・アオモリアオモリ🇯🇵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「組織=葬式」

2020年08月09日 | 日々徒然
組織において成果をあげるには、自らの価値観が組織の価値観になじまなければならない。同じである必要はない。だが、共存できなければならない。さもなければ心楽しまず、成果もあがらない。(組織=葬式)。
The best way to predict the future is to create it.


- Peter Drucker(ピーター・ドラッカー) -


未来を予測する最良の方法は、未来を創ることだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする