goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

青森市PTA連合会新年交礼会

2012年01月14日 | 日々徒然


新年初ジャンボで「サン理容室」に行ってきました。さっぱりしましたが、かなりサムイです。これから昨年に続き、ホテル青森の「孔雀の間」であります。
小中学校合わせて関係者約400人以上集っております。


平和で住みよい

日本を

みんなでいっしょに

つくろうよ

(PTAの歌より)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生そば「いりしめ」の昼

2012年01月14日 | 日々徒然
創業明治35年。吹雪の中、やってきました。ジャズが流れているそば屋さんです。冬季限定の鍋焼きうどん(850円)を注文しました。初鍋焼きです。シンプルな味です。体が温まります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーロ格下げ

2012年01月14日 | 日々徒然


スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は13日、ユーロ圏17カ国のうち、最上級「AAA(トリプルA)」のフランスを含む9カ国の国債格付けを引き下げたと発表した。ギリシャなどの重債務国支援をけん引してきたフランスなどの格下げにより、債務危機対策は根本的な見直しを迫られそうだ。金融市場が一層不安定化する恐れもある。【共同通信】

ユーロの不幸はは蜜の味ではありません。どん底に落ちる可能性があります。欧州危機は世界危機であります。危機ではなく転換期に!EUユーロを好む!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The gate(門)

2012年01月14日 | 日々徒然
Wide is the gate,and broad is the way,that leads to destruction.【Matt.7:13】

滅びにいたる門は大きく、その路は広い【マタイ伝7章13節】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「禍は福」

2012年01月14日 | 日々徒然
降り止まぬ雪…雪かきすれば積もる。積もれば雪かきする。「ひとつ積むのは親のため…」まるで賽の河原のお地蔵さんの前で石を積み上げては、餓鬼に石を崩される幼子のような光景です。巨大な石を山頂に運んだかと思えば、転げ落ちるシジフォスの岩のような雪です。でも雪は一人だけに降るのではありません。降っても困らないフリをすることです。恐怖は常に無知からはじまります。
雪を重く見ず、捨て身になっていけば、意外と楽に生活できるかもしれないです。どんなことが起こるかわからない人生なら、明日に振り回されずに、今を精一杯生きるべし!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アントレプレナースピリット

2012年01月14日 | 日々徒然
今、世界は未曽有の危機的状況に包囲されようとしております。そんな時にこそ、積極的な策をとってチャレンジしていく人を「アントレプレナー」と呼びます。必死になれば、道が拓かれます。走りながら考えるのです。体験こそが全てです。どんな事業でも「守り」の姿勢になったら、ダメになります。危機に鈍感になってはまさに「リスクがないのがリスク」。旭化成元社長の宮崎輝氏の「反対のないものはやらない精神」で果敢にチャレンジしましょう!まずは人に会ってみよう!出会いが夢をてくります。集まれ夢追人!

「変えることのできないものを受け入れる冷静さ、変えるべきものを変える勇気、両者を見分ける知恵」

われ、不安と危機をブレイクスルーする変革の能動者たらん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「愛と希望と勇気の日」

2012年01月14日 | 日々徒然



1959年のこの日、南極大陸で1年間置き去りにされたカラフト犬タロとジロの生存が確認されました。

今日は、昨日より気温がかなり低い真冬日になります。
青森市
1月14日(土)
06時 -6℃ 1mm
09時 -6℃
12時 -4℃
15時 -5℃ 1mm
18時 -5℃ 1mm
21時 -5℃
県は昨日、「豪雪対策本部会議」を設置しました。対策本部会議の設置は6年ぶりとなります。青森地方気象台の担当者が、平年は、1月から2月にかけて降雪量が増えるので、今後も警戒が必要と発表しました。2011年度の大学入試センター試験が、今日14日から2日間の日程で全国一斉に始まります。がんばっぺ受験生!


今日は「十四日年越し」。 1月15日の小正月の前日にあたるため、昔は年越しの日として祝ってました。昔は季節感漂う行事しきたりがたくさん残ってました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする