goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

今村昌平監督「日本映画学校」理念

2010年05月26日 | 日々徒然
「…人間とは…何とうさんくさいものか、何と助平なものか、何と優しいものか、何と弱々しいものか、人間とは何と滑稽なものかを真剣に問い、総じて人間とは何と面白いものかを知って欲しい。そしてこれを問う己は一体何なのかと反問して欲しい…」
芝居を見に行くには、木戸銭がかかるが、人生ドラマの鑑賞はタダであるところがありがたい。芝居には自分も参加できる。この世に生きているかぎりは、自分も俳優の一人だからだ。人間の織り成すドラマはどんな創作ドラマよりもおもしろい。それを鑑賞するだけでも人生楽しいではないか。(PHP親書・川北義則著「人間観察のしきたり」)ちなみに、今村昌平監督の口癖は、「おい、人間観察をちゃんとやってるか」だったという。よし、まずはじっくりと物事を観察してみようっと。

Happiness is within the reach of our hands,which we are not aware of.
(幸福は身近かなところにあるのたが、我々はそのことに気づいていないのである)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝活「自分磨き」

2010年05月26日 | 日々徒然
Would you like a cup of coffee?

午前2時半に目覚めました。片岡物産のモンカフェドリップコーヒーを飲んでます。

There are many people in the world who complain that they are too busy to read.
読書する時間がないとボヤく人が多くいます。

Heaven helps those who help themselves.
天は自ら助くる者を助くであります。

The shortest answer is doing.
最も短い答えは、行動することである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする