goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

八甲ライオンズクラブ例会

2010年02月09日 | 日々徒然
アラスカ(地下)に来ました。本当に久しぶりに顔を出しました。セレモニーは緊張感があってたまらないです。これより、ねぶた師竹浪比呂央の講演会があります。テーマは「造形と表現」であります。全力で挑戦!心動かすねぶた!ウイ・サーブ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森基本計画「未来への挑戦」

2010年02月09日 | 日々徒然
中央学院大学7号館712講義室に来てまたまた日本銀行青森支店長鶴海誠一氏のお話を聞きました。金は天下の回りもの域内循環がポイントで、それにら「生業」と「コミュニティー」が大事です。学生の事例発表も2ケース紹介がありました。特に失敗を失敗で終わらせいこと だというフレーズはギクリとしました。佐藤チームには、東青地域県民局地域連携部の「スィーツ・ノーベンハー2009」の女子学生との関わり合いの話も甘くて良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペイン料理『グラナダ』

2010年02月09日 | 日々徒然
我慢できずに、ランチに柳町に来ました。Bランチを食べました。「ポークステーキピリ辛トマトソース」うまかったです。青森原産の食材を使ってます。エンマ・サンチェスさんが腕をふるってます!グラシャス!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海さんの墨彩画展

2010年02月09日 | 日々徒然
~まあるい心で~

2月9日(火曜日)~14日(日曜日)
さくら野百貨店青森店4階美術工芸サロン

本日、お昼に業者さんを連れて顔をだすつもりであります。最近、まあるい心ではなくて、とんがって心なので、癒されてに行きます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦町神明宮私的参拝

2010年02月09日 | 日々徒然
暖気なので久しぶりに歩いてきました。道路はがちゃめぎ、雨足が強くなり、大変な通勤になりました。途中、大を催して、当社平安閣本館に寄り用をたしてから、神明宮に参拝し、クリーニング屋に寄り会社に来ました。自分をお洗濯いたし申候。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「集いは参加して吉」

2010年02月09日 | 日々徒然
件名は今日の占いです。

トイレで入るを計りて出づを制す(キャッシュ・インとキャッシュ・アウトの思考)をしてます。
貧乏は呼べばいつでも来る(ゴールドスミス)貧すれば鈍する。食すれば糞するですね。そうそうこんにゃくはお腹のお通じには大変いい食材なんです。こんにゃくは平安時代以前に唐を経て伝わり、「古邇夜久」と言いました。鎌倉時代に精進料理の材料として普及したようです。そういえば、お酒もコニャックってありますよね。心は言葉と表情に現れます。気をつけましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国的に暖気!

2010年02月09日 | 日々徒然
東京は18℃まで上がるようです。4月中旬並みの気温だそうです。青森も6℃近くまで暖かくなりそうです

青森市
2月 9日(火)
06時 5℃
09時 2℃
12時 6℃
15時 3℃
18時 1℃
21時 0℃

夫れ。人間の浮生なる相をつらつら観ずるに、おほよそ、はかなきものはこの世の始中終。まぼろしのごとくなる一期なり(蓮如上人「白骨の御文章」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書と苺

2010年02月09日 | 日々徒然
目が覚めたら、午前4時を回っておりました。最近、パワーダウンを感じております。日本経済も同じで、プリウス日米でリコール27万台やキリンとサントリー経営統合を断念とかマイナス要因も多く、ギリシアの財政悪化が欧州に影響してユーロに対して円高になり日経平均株価が2ヶ月ぶりに10000円割れしております。不安定な鳩山政権も日本に対する投資を抑制しております。自己保身に走る政治家は常に「動機善なりや、私心なかりしか」と公共心を持たねばなりません。
そんな中で小生のエネルギーの素は読書です。落ち込んだ時、悩んだ時、励ましてくれました。今朝もこれから読書します。昨夜、生協から買ってきたJAふくおか八女の苺「博多のあまおう」(8ケ入り680円)を一粒いただいて…。まさに甘さの王様にふさわしい味でした。苺一会であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする