今年のゴールデンウィークは、なんと4/27~5/6までの10連休でした。
ということで、4/27~5/2まで新潟に帰省しました。
今回の帰省はちょっと大変でした…
実は帰省直前、私は体調を崩して2日間寝込んでしまいました。
4/26の金曜日になんとか復活して会社に行って残業もこなして、予定通り帰省しました。
でも帰省中、風邪がじゅんちゃんにうつってしまったようで、熱をだしてしまいました。
. . . 本文を読む
今朝のことです。
朝、愛犬トラを散歩に連れて行こうとして、家の門をあけようとしたら、すごいものが目に入りました!
ウチの立水栓です。
蛇口がちゃんとしまっていなかったようで、ポタッポタッとしずくが垂れていたようなのですが、そのしずくが凍って、スカイツリーのような感じに!?
屋根から垂れるツララは見たことありますが、地面に氷の柱が出来るパターンもあるんですね…
ビックリです。
. . . 本文を読む
虫歯になりました。
あーちゃんじゃなく、私(とも)の話です。
自転車やってると、とにかく甘いものを食べる機会が多くて、今年に入って、虫歯、2本目…
飴とか、キャラメルとか、大好きでいつも舐めてます。
「つむじを押すと下痢になる」とか「夜口笛をふくと蛇がくる」とか、よく分からない「△△△をすると○○○になる」シリーズと違って、「甘いもの食べると虫歯になる」はホントです(笑)
今日、バッチリ . . . 本文を読む
8/20(月)から8/24(金)まで、帰省しました♪
車での帰省なので、移動であーちゃんに負担をかけないように。
月曜日10時30分ころに出発。環八は混んでたけど、関越は空いててイイ感じだったけど・・・
途中、高坂SAにて、トラもいるので中には入れず、35℃以上の真昼間のテラスで1時間30分、のんびりランチ(笑)
実家への到着は18時まえでした
帰り、金曜日は実家を10時すぎに出て、ランチは . . . 本文を読む
今日は花見。
ずっと寒い日が続いていましたが、週末に向かって気温もあがってきて、一気に桜が開花。
この土日が見ごろ、ってことで花見を計画していました。
でも、気温は高いけど春風が強くて、どうなるかな?って心配していましたが…
土曜日は風は強めだったけど、日曜になったら風も穏やかになって、絶好のお花見日和でした!
前置き、ながっ!(笑)
…さて、いつもどおり、山下公園へ♪
あーち . . . 本文を読む
今日は、午後から、台風直撃並みの暴風雨の予報。
で、公共交通機関のストップとかが見込まれるとのことで、会社が急遽半ドンになりました。
…ってことで、今、帰宅。
トラとあーちゃんの熱烈歓迎をうける。
会社、ナイス!
それにしても、相当な大荒れなようで、災害とか事故とかないといいです…
. . . 本文を読む
今日は、ホワイトデー。
会社を休んだので、買い物にでかけました。
バーニーズニューヨークで買い物をした後、桜木町に行って、ランチ。
最近知ったお店で、バビーズっていうカフェレストラン。
ニューヨーク発のお店です。
あーちゃん、イン、ニューヨーク♪ なんちゃって。
こんな本格的なバーガーが食べられます
ポテト、甘くておやつみたいで、美味しかった♪
ランチの後は、じゅんちゃ . . . 本文を読む
2月29日 天気は大雪
朝の通勤のとき
午後になっても降り続け、こんなに積もりました
↑うちの外階段 「20cm積もった(じゅんちゃん談)」
不思議と、電車は動いてました。
あと、帰宅してきたら道路の雪は結構なくなってて…
どうやら、みんな自分家の前の道を除雪していたらしいです。
なんか、ちょっと前までは関東で雪って言うと大パニックになっていうイメージなのですが、みん . . . 本文を読む
明日、2月29日。
4年に一回だけの日。
ほんと、いらないと思うんですけど!(怒)
2月29日は休みにしてほしい!
だったら許します。
だって、余分に一日働かなくちゃいけないし。
だからといって、月給が1日分増えるわけでもないし。
小学生だって、一日余計に学校行かなきゃいけないし。
だから絶対、休みにしろって思ってるに決まってるし。
あげくのはてに、明日は雪らしいし。
…雪は、たまたまか。 . . . 本文を読む
2012年のスタートです!
12連休も終わり、明日から仕事…
ということで、お正月気分も今日で終わり。
明日から切り替えていきます。
お正月はどうだったかっていうと…
新潟の実家でのんびり過ごした…
かったのですが、実家でノロウイルス&風邪に襲われ、散々なお正月でした…
まず、大晦日にあーちゃんが熱をともなって下痢を発生。
救急病院にかけこんだら、ノドの腫れがあるので風邪との診断 . . . 本文を読む
今日はクリスマス。
今日は寒くて、名古屋で大雪っていうニュースを朝やってました。
横浜も、昼過ぎに雨雲がちょっときて、みぞれが一瞬降ったりしました。
そんな昼過ぎくらいに、クリスマスっていうことで、ケーキとケンタッキーを買いに出かけました。
毎年のパターンだと、クリスマスには渋滞が出来ちゃうほどのケーキ屋さんだし、ケンタッキーも駅にある店なので、大行列ができてます。
実際、今日、ケーキ屋 . . . 本文を読む
今日は会社の飲み会(送別会)でした。
わたしは、肉、揚げ物、は可能なかぎり食べないです。
酒は飲まないし、たばこもやめたのでけむいのは嫌いです。
「会社の飲み会」っていうと、これらが、目の前に全て出揃います。
「会社の飲み会」という名の地獄のスペシャルコンボです。
仕事なので、この地獄のスペシャルコンボは避けて通るわけにはいかず。
仕事なので、出るからには、やりぬく?必要があります . . . 本文を読む
今から、愛について考えてみたいと思います。
ブログ上で、ひとりつぶやきです。
…、
…、
…(考え中)
『愛とは、求めるものではなく、与えるもの。』
おー、出ました!
答えが出た気がします、ではまた来週!
…とはいかないのが、ともブログです。
ともはしつこいのです。
そもそも、愛ってものじゃないと思うのです。
だから、「愛が欲しい」なんていうのは成り立たない . . . 本文を読む
最近のことを適当に…
■あーちゃん
じゅんちゃんが近所のママ友と公園で会ったら、あーちゃんと同級生の女の子(5月生まれなので1歳4ヶ月)が、ひとりですべり台を登って降りてきていたようです。
やっとこさ立ち上がってうれしそうに笑ってるあーちゃんと、同級生…
数ヶ月のハンデの大きさを感じます。
3月生まれだと、4月生まれに対抗するのはかなり大変と思います…
■腕時計
私は最近腕時計 . . . 本文を読む