子育てしながら思います。
子供を通して、自分の人生を振り返っているというかやり直しているというか。
あーちゃんが今年から小学校に通ってますが、毎日いろいろなことが起こります。
どれもこれも、自分が小学生だったころに経験してきたことばかり。
時代が違うから形はちがうけれど、結局は同じこと。
で、そのとき、自分の親はどうしてくれたか。
自分はどんな気持ちだったか。
そういうのを考えながら、あー . . . 本文を読む
11月14日は68年に一度のスーパームーンらしいです。
20時20分が地球に一番近くなるらしい…
そんなニュースを今日見たので、今日のトラの散歩で見上げてみたら・・・
スーパーでした。
スーパーハーフムーン。
なので、家に戻ってからカメラで撮ったけど、技術も何もないのでただ光っているものをとっただけ。
写真見続けたら目が痛くなりました。
なのでご注意を・・・凝視禁止
今日は . . . 本文を読む
北海道旅行、楽しかった~
船で泊まるのも初めてだったし、初北海道だったし、キタキツネに会えたし、馬とも触れ合えたし、日本最速?雪だるまも作ったし、食べ物全部美味いし・・・
ブログに書きたい~。(書けよ)
ということで、今日は北海道の話ではなく、ダイソンの話(書かないのかよ)
うちはずっと、普段の掃除機としてはエレクトロラックスの掃除機を使ってましたが、ぶっ壊れたので、新しいのを買うことに。 . . . 本文を読む
もうすっかり秋です。
朝の散歩の様子
朝7:30なのに、日が低くてまぶしい。
秋というか、冬っぽいですね。
あーちゃん、モコモコのジャケットを着てるし。
先日、残業して帰ってくると、お絵かきボードにこんなのが・・・
140という数字の横に「なわとびとべた」っていうひとこと。
なんだろう?って翌朝聞いてみると、
「幼稚園で、なわとびを140回とべた」
とのこと…
私の知る限 . . . 本文を読む
海の日の3連休、新潟帰省してました。
ちょうど町のお祭りがあって、あーちゃんはお神輿に参加したり、楽しんできました♪
その話はまた今度書きます。
題名の招待状アート、最近はやっている?ようです。
結婚式の招待状って返信するときに
「ご出席 ご欠席」→「ご出席 ご欠席」
「ご氏名」→「ご氏名」
「ご住所」→「ご住所」
って直してから記入するっていうルール?になってます。
気の利いた人は、二重 . . . 本文を読む
日曜日はピアノの発表会でした♪
明け方まで雨だったみたいだけど、あーちゃんの晴れ舞台、晴れてくれました^^
午前中にリハーサルでした。
朝は5時に起きて(緊張で寝てられない^^;)、ずっと緊張したままソワソワして過ごしていましたが、リハーサルで会場の雰囲気とか、初めてのグランドピアノの感触を味わって、ホッとしたようで、お昼になったら「眠くなってきた…」って言ってアクビしてました。
でも . . . 本文を読む
あーちゃんですが、すっかり元気になりました。
咳が出るので今日も大事をとって幼稚園を休みましたが、お昼前にお菓子パーティーをしたらしいです。
あーちゃんが要望したらしい…^^;
じゅんちゃんはそれに応えたらしい…^^;
仕事中に写メが送られてきて、
「いいなぁ…」
と返す^^;
ところで2日前くらいに愛用のホットカーペットが壊れました…
裏を見たら、93年製
23年 . . . 本文を読む
昨日の朝、私が起きるとあーちゃんは何やら一生懸命に工作をしていました。
「ママー、のりー」
とかいいながら。
作っていたのはこれ↓
鬼のお面。
※キティちゃんは別売りです
幼稚園の教材の付録です。
そうです、今日は節分です。
若い男の先生達が汗だくになりながら全力で鬼を熱演するらしく、あまりのリアリティに幼稚園全体が恐怖に震え上がる日、なのです。
そんなことで今朝あーちゃんも、 . . . 本文を読む
あーちゃんですが、その後はすっかり元気です。
↑朝食を食べるあーちゃんを撮ろうとしたら全力で拒否られた(涙)
あーちゃんが治ったと思ったら今度は愛犬トラが体調不良に…
昨日、お腹をこわしてしまったようで、今朝はおかゆを食べました。
でも、なにげに、トラはドッグフードよりおかゆのほうが好きみたいです^^;
好きなものをずっと食べさせてあげたいけど、栄養バランス考えちゃうのでドッグフード . . . 本文を読む
今日の朝は寒かったです。
この冬で初めて、外の水道が凍ってた。
蛇口、ひねれず。
このことに気づいたのは、公園。
トラの散歩で、公園の水道で水を出そうとしたら、水飲みの口から噴水みたいな形で凍ってて、携帯を持って行かなかったことを悔やみました。
別の公園に行って、そこの水飲みを見ても、噴水みたいな形で凍ってた。
トラがシッコしたらそのまま凍るんじゃないかと思ってビビったけど、さすがに大 . . . 本文を読む
昨日、あーちゃんのお友達のMちゃん(4歳)からお手紙をもらいました。
「おめでとう」
って書いてありました。
照れくさかったですがうれしくて、お返事書いて届けておきました。
今朝起きると、じゅんちゃんとあーちゃんが声をそろえて
「お誕生日おめでとう!」
って。
泣きそうなくらいうれしかったです。
誕生日プレゼントもらいました。
あーちゃんからは、似顔絵。
キャンバスにクレヨンで書いた力作。
宝 . . . 本文を読む
11/3、文化の日。
ららぽーと横浜に行ってきました。
ところで、この日は朝からツキまくりでした。
出がけに郵便受けを見ると、私宛の手紙(封筒)が…
差出人、XROSSって書いてあって、怪しいDMか?って思ったけど、数秒考えたらピンときました。
「当たったんだ!」って。
開封してみたら想像通り。
今週末に幕張メッセで開催される自転車ショー「サイクルモード」の招待券が当選したのでした!
. . . 本文を読む
最近、筋トレやってます。
ともザップって言いながら、ダンベルやってます。
筋肉って超回復っていうしくみによって鍛えられるらしいです。
筋肉痛になった場所は治ったときには前より強くなってるのです。
回復っていえば、あーちゃんの風邪、治りました。
前よりはるかに元気にパワーアップしちゃってます…
超回復!?
あと数日後には鬼退治にでも出かけちゃうんじゃないかってくらいです…
鬼退治っていえば . . . 本文を読む
あーちゃんが風邪?でダウンです。
鼻水と咳がひどくて、微熱も。
水、木とディズニーランドで疲れたところに、金曜日の急激な寒さでやられたんだと思われます…
土曜日はまだ軽い感じだったので普通に出かけました。
そしてUFOキャッチャーでこんなのをゲット!
ラジコン!
今まで、こんなすごいのをUFOキャッチャーでとったことはないです。
一発で取れるわけはなく、何回もやって少しずつずらしてやっと . . . 本文を読む
うちの一番近くの公園。
大きな木がいっぱいあって、真夏でも木陰で涼めます。
自然が感じられて気に入ってます。
で、この大きな木、ほとんどがどんぐりの木。
この時期は、地面がどんぐりで埋め尽くされます。
なので近所では「どんぐり公園」って呼び名で通ってます。
で、落ちてるどんぐりを見ると、いろんな種類のどんぐりがあることが分かります。
オーソドックス(?)なやつ。
ちょっと . . . 本文を読む