困難が行く手を阻む時、そこから逃げ出すことも出来るが、そこから学ぶことも出来る

2023-06-12 03:57:00 | 新人生の法則

「どんな困難であろうと人が最後まで克服できないようなものは決してない」ホイットマン

「困難の中にこそチャンスが眠っている」アルバート・アインシュタイン

「成功する人は普通の人ならその困難に打ち負かされるところを反対に喜び勇んで体当たりしている」 松下幸之助

「困難に直面した時こそが成長できるかどうかの分かれ道である。

人生において困難に直面した時に、面白いと捉えるか、嫌だなあと捉えるかによって結果は全く違ってくる。

面白いと捉えれば、アドレナリンが出て困難を乗り越える様々なアイデア、工夫が湧いてくる。

嫌だなあと捉えれば、どうすれば避けられるか、どうすれば逃げられるかしか考えなくなる」

逆境に直面して「よし!必ず乗り越えて見せる」と心のファイティングポーズをとれたなら、その瞬間に脳も闘う姿勢をとる。闘うための神経伝達物質が脳と体内を駆け巡り、脳細胞が発火。シナプスやニューロンが伸びてつながる。


書いた夢だけが実現する。書いたものは脳の資本となる

2023-05-03 06:22:00 | 新人生の法則

脳はもともと怠け者。だから書くことでスイッチを入れる。

脳は怠惰である。もともと怠け者である。楽しよう楽しようとしている。

なぜ、やりたいことを書きだすと実現するのか。

脳をやる気にさせるには、ある1つの方法が有効です。それを習慣化できれば、われわれは脳をやる気にさせて、自分の考えている以上の成果を上げることができるのです。

その習慣とは「書く」ことにほかなりません。

夢や目標を書くことはドーパミンを放出する脳の回路を強化すること。イコール脳をやる気にさせることなのです。

やる気になった脳は想像以上の力を発揮し、夢の実現に導いてくれます。

願いを叶えたいのであれば、まずは白紙に向かい書く作業をしなくてはなりません。

書くだけで願いが叶うという言葉の真の意味は、書かないと願いも叶わないということなのかもしれません。

何しろ書かなければ自分の願いもわからないのですから。

自分の夢を叶えるために一番確実な手段は書くことをおいて他にはありません。

書くことで夢は叶うのは実は脳科学的な視点から考えるととても理にかなった事なのです。

「脳をやるきにさせるたった1つの方法」茂木健一郎


もし、あなたが成功を望むなら、大いなる理想を掲げることだ。あなたの理想に導かれてあなたの人生は築かれる

2022-10-14 10:00:00 | 新人生の法則
あなたが想像する未来、理想こそがあなたを成長させるものである。

理想こそが、あなたの偉大な力を引き出すのである。

あなたの人生はあなたが描く理想に導かれて築かれるのである。

理想とはやがて姿を現す本当の自分を予言するものである。

理想を掲げよ、ビジョンを抱け。理想に導かれて、あなたの人生は築かれるのである。

「あなたの心の中のビジョン。あなたの理想に導かれてあなたの人生は築かれる。それこそがあなたがやがてなるものである」
ジェーム・ズアレン

「運命は志ある者を導き、志無き者を引きずってゆく」
セネカ








潜在能力というのは未航海の広大な海、または前人未到の新大陸のようなものだ

2022-06-04 22:32:00 | 新人生の法則
何か素晴らしいものに方向を定められ解き放たれるのを待っている可能性に満ちた世界なのだ

誰もが開発されていないすごい才能を秘めている。その力を解き放つことでどんな夢願望も実現できる

アラジンの魔法のランプは三つだけ望みを叶えてくれる。しかしあなたの中の巨人を目覚めさせることができればいくらでも願いを叶えてくれる

スタンフォード大学の研究によれば、平均的な人間は持っている力の2%しか機能させていないそうです
残りの98%の力はいつか使われる日をただひたすら待っているのです

成功または失敗の秘訣は考えていることが実現するということにある

2022-04-19 14:57:00 | 新人生の法則
しかし考えていることが実現するという考えほど人間にとって重要なものはないのだ。
考えていることは確かに実現する。

思考というものは一つの実体、しかもその思考内容そのものを現実化しようとする衝動を秘めている実体といってもよい。それは強力なエネルギーを持っている。

こうして人間は自分が考えているような人間になるのである

2022-02-23 18:16:00 | 新人生の法則

思考というものは一つの実体、しかもその思考内容そのものを現実化しようとする衝動を秘めている。

それゆえ思考が明確な目標、忍耐力あるいは強い願望と相まって成功に向かって作用し始める時、思考は強烈な実体になる。

こうして人間は自分が考えているような人間になるのである。

「思考は現実化する」