茂原学習塾・予備校塾長日記(誠心学院予備校)

塾・予備校の出来事や内容紹介。
成績の上げ方、日ごろの心構えを
分かりやすく記事にしています。

アマゾンカワイルカ

2010年01月09日 | 動物
アマゾンカワイルカ (Inia geoffrensis) は、哺乳綱クジラ目
アマゾンカワイルカ科アマゾンカワイルカ属に分類される
イルカ。現生群では本種のみでアマゾンカワイルカ科アマ
ゾンカワイルカ属を形成する。

南アメリカのアマゾン川水系(オリノコ川含む)に固有の種
である。生息域はマイルカ科のコビトイルカとほぼ同じであ
るが、外観が全く異なるのでアマゾンカワイルカと混同する
おそれはない。

また、3,500万年前に生きていた原始的なクジラと同じ特徴
を備えていることから、“生きた化石”とも呼ばれている。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒメハルゼミ | トップ | 耳とエコーロケーション  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。