週末の多摩川遠征について振り返ります。
多摩川と言えば
4年前の総理杯の時に訪れて以来。
平和島と違って東京駅から遠いのが難点かも…
昼前に東京駅へは到着したのですが、お遣いで頼まれてたブツを買ったりラーメン食ったりしてたら多摩川へ着いたのが10レース発売中。
大時計前でブロガーの方達と2年ぶりの再会。多摩川サミット!皆さんお久しぶりです。
そしてお初に会った方初めまして。
本当は、すぐにでも食事会の会場の方へ移動しても良い気持ちだったんだけどせっかく目の前をボートが走ってるんで舟券を購入。
10レースは考える時間も無かったんでブログの予想通りに購入。
そしたら進入で6号艇の服部が!
え~これなに聞いてないよ~って思ったら4カドから信一郎のまくりがズドン!
オワタ…
そういえばスタ展見てなかったと思ってスタ展の事確認したらスタ展から動きが!!
orz…
11レースは糞坪2着流しもありえないスタート遅れで1着で買ってた3人で決着。インからスタート行けないんなら準優になんか乗るな
12レースは、さすがに堅いだろうと1=2から買うも全返還。またしても俺がフライングを呼び込んでしまったのか!?
大時計のとこで見てたら2艇とも同じぐらいに見えてたけど.00とFじゃ天と地だね。
結局1つも当たらず多摩川本場を後に。多摩川サミット食事会会場へ。
サミット食事会参加者は
良2さん、
てるきちさん、
B1さん、
ナナメさん、
かじさん、
ラリクラさん
飲み食いして競艇の事、ブログの事、地元の事、アレの事などいろいろ話してるうちに楽しい時間は過ぎ、良2さんも引き連れ立川のカプセル泊。
カプセルで濃密な夜を過ごし翌日9時半にカプセルを後に。
いろんな意味で最低ランク(寝るだけ)のカプセルだった。
電車&バスに揺られ多摩川直行。
そして1レースから参戦。
昨日の夜話題にあがってたチーム芳美ボーナスレース!
もちろんチームの皆さんは的中してボロ儲けのハズ…
良2さんから教えてもらったやつで乞食のごとくタダ飯食って舟券を買い漁る。
湯川と白井は最強や!
ってか正直その2人しか見せ場無かったな。
井口に騙されたり、やっぱ上瀧のターンは下手だなとかガンプロが…
とかしてるうちに優勝戦。
ちょうどWBCの事もありこの優勝戦もキーワードは連覇かな~って思ってて笠原をガン買い!池田の頭は一銭も買わなかった。
結果はご覧の通り。
池田のウイリーモンキーには敵わん…
結局優勝戦払戻しなしで多摩川を後に。
帰りはB1さんの車で牛小屋まで送ってもらいマスターへ挨拶&夕飯にモツ煮喰らってマスターへにんにく煎餅のお土産渡したら牛小屋ラベルの麦焼酎頂いてしまった。

ありがとうございます。
最終の新幹線に間に合うように大森駅で良2さん、B1さん、かじさんに見送ってもらい帰路へ。
短い間しか滞在出来なかったのが残念でしたがまた時間&金があれば旅打ち&遠征行きたいと思います。
そしてサミット最中も話しにあがりましたが昔書いてた交流のあったブロガーの人達がブログを書かなくなったのは寂しい限り(自分も含め)。
これからは少しはこのブログも更新していきたいと思います。