goo blog サービス終了のお知らせ 

引きこもりな日常って言うじゃな~い

好きな事を好きな時に好きなだけ書く!これオレのスタイル!!

チャレカ優勝戦、JC、亀田、後記

2009-12-01 00:28:48 | いろいろ
昨日は、ここ最近では珍しく競馬G1、競艇SG優勝戦と続けざまにモニター観戦しました。
あとは内藤vs亀田もね。

って事でそれぞれについて後記を。


JC
ホント最近は競馬まともに見てなかったんだけどウォッカは強いね。マジでアルコール度数なみに強い。
ウォッカさん先日は失礼な事言ってすいませんでした。
んにしても鼻差2センチの決着とは…
パッと見、完全に同着だよね。
でもこういう接戦の勝負は見てて熱いね。買った馬券に絡んでればもっと熱いんだろうけどね。
最強牝馬ウォッカ七冠達成おめでとうございます。


チャレカ優勝戦
スタ展見た感じは枠なりで収まるのかな~って思ってたら本番進入で髭男爵大嶋の老練の技が!
ってか正直一瞬何が起きたのかわからなかったけど、ゆきやんが進入でハラダンプもどきを出していたのだけはわかった。
それでくるりんと廻ってた。
予想する側としても完全に油断してた。
1コースは、ゆきやんで9分9厘決まりだと思ってた。
ゆきやん頭の
1‐4‐56
1‐6‐45
しか持ってなかったんで、進入の時点でしまった~って感じだったけど仕方ない…
1周1マーク、髭男爵の逃げ決まったかに見えたけどちょいおかしい挙動でゆきやん、池田の差しが入る。
1周2マークで池田で決まりかと思ったところにゆきやん差しが!
これで1‐4は出来た!
問題は3着。
田村優勢も2周で逆転する道友。
道友の方が配当良かったし道友お気に入りなんで道友に声援送ってたが3周2マークでわずかに逆転を許す…
でも見ていて気持ち良かった。ますます道友を応援したくなった。
よくやった道友。
ゆきやは優勝&決定戦出場おめでとう。
ボートの上に立つのサマになってるね。

ゆきやさんこうじさんたかのぶさん、お疲れさまでした。そして諭吉をありがとう。


内藤vs亀田
舟当てて気分よく飲みながら見てたんだけど、お互いの持ち味出ていい試合だったんじゃないかな。
亀田一家も少しは成長したみたいだし。
内藤は進退表明してないけどひとまずお疲れさま。
そして亀田は、もっと強くなってKO勝利見せてくれよ。
ボクシングは次ある長谷川の試合が楽しみだな。


画像は東北限定の札幌黒ラベルです。
昨日は1人で飲みすぎた。

チャレカ優勝戦展望、他

2009-11-29 01:34:34 | 競艇
今日は所用でリアルタイムに競艇してないんですが、準優は全滅だったね。
なんとなく方向性は当たってたみたいだけど舟券当たらなければ意味なし!

所用から帰ってきてBBでリプレイチェックだけしたんだけどやっぱ道友は、いいねぇ。
こりゃお気に入り選手リストへ登録だな。

あとの選手は特に言う事なし。


んでせっかくなんで優勝戦について。

正直な話、ブログに予想載せるとデスブログの如く予想的中しないんであくまでも優勝戦の方向性だけ載せようかと。
まあ俺も現金な人間なんでね。

12R優勝戦
①原田幸哉②大嶋一也③徳増秀樹④池田浩二⑤石橋道友⑥田村隆信

まあお膳立ては出来た感のある優勝戦。
⑥田村も優出した事で決定戦出場には完走当確らしいから無理にコース取りにいくのかどうかが鍵だけど。
入れても4コースまでって感じかな。
ゆきやんの優勝ありきなんで問題は2・3着。
俺の愛読ブログによると明日はハラダンプなるものが炸裂するらしいんでその餌食になるのは、おそらく徳増かな~と。
髭は空気の様な気もするけど老練の技を繰り出すんかね~
一番楽に走れる池田に2・3着の目ありかな。
まあそんなところです。


明日は国際馬競争もあるんですね~
最近は馬力入れてないんでアレですがそろそろ外国馬来るんじゃない?
みたいな。
もうウォッカは上がり目なしで引退でしょ。
ウォッカのハイパフォーマンスはマイル~2000だからね。
って馬力無い俺が言っても説得力ないか…

チャレカ準優展望、他

2009-11-28 08:12:42 | 競艇
競艇界では一発逆転ラストバトルチャレカが行われてますね。

常滑と言えば艇王植木のイメージしか頭にない!

昨日は仕事休みで久々ミニボートピア黒石とかに行ってやろうかと思ったけど面倒臭くなってやめた。
電投でシコシコ打ってたが8レースやって1レース的中という的中率の低さ。
まあ収支プラスだからオッケーなんだけど。

最高→道友
最低→髭

とまあそんな感じで準優ちょこっと斬ってみますか。

10R
①池田②田中③徳増④菊池⑤森高⑥赤岩

ここはまた良さげなメンバー集ったね~
赤岩は昨日連勝だったけどギリだったんだね~
ここは菊池のスタート怖いけど賞金王決まってるから無理は、しないだろ。
エンジンだけなら徳増。
①=③-④⑥

11R
①大嶋②吉田③石橋④笠原⑤西島⑥魚谷
髭が1号艇、そして西島が!って事でここは荒れるね。
魚谷は西島に付いていってって事は福岡G1優勝戦の再現!?ってそんなうまい事いくわけないな。
こんな時はエンジン、足のいい②③軸に
②-③-①⑥
穴は笠原
④-流-流

12R
①原田②石田③湯川④丸岡⑤田村⑥坪井
ここは鉄板レースか!?
最近イン戦危ういゆきやんだけど今節は好調だから怖いのはFだけかな。
2号艇のガンプロも気になるけど緑のツボイは2着買いがセオリー
①-⑥=③④

ぶっちゃけ優勝は逆転賞金王出場のゆきやんで決まりなんでしょ。

ブログを書きたい日

2009-11-19 23:23:16 | 競艇
今日は仕事中からブログを書いてやるぞ~と意気込んでおりました。

普段なら疲れきってナンか掻いて寝るとこですが、今日はブログを書きまっせ~

って1人現場から戻る車内で叫んでました。
コレ、明らかにおかしい人!

まあ何があったかと言うとアレですよアレ!
万舟が当たったんですYO!

ブログでは、すっかりご無沙汰のお舟さんですが、まあシコシコと気が向いて時間ある時はやってたわけですよ。

今日も仕事の合間に数レース購入。
福岡のG1なんか全然見てないんだけど、コレと行って買いたい選手もいないし、1号艇ツボイって!
負のオーラでてるよ。
ツボイは偶数でしか買えん!

賞金的な事と青い田村って事で非常に田村が気になったけど、何かもつれそうな気がして…
もつれそうな時は6号艇から流-流がセオリー(今日決めた)
本当は6-124-124を買おうとしてたんだけどね。

ちょうど出走の時間は車の中だったんでMUSIC感覚で競艇場実況を聞く。

すると1マークでツボイ転覆~先頭は田村!

「おいおいやっぱ田村買っときゃよかったよ~」

と思った数秒後…

2マークで田村転覆~先頭は魚谷!

(゜o゜)
\(◎o◎)/!
その後は1人車内で
「うおたにぃ~」を連呼!!

4万舟と聞いた時はガッツポーズまでしてあきらかにおかしい人になってました(笑)

これで八甲田のシーズン券が買えます

なんか久々にパソコンから字打ったら疲れたな~

ホント俺って単純だ…

市橋タイーホ

2009-11-10 23:14:52 | ラーメン
ここのとこ連日のように報道されてた逃亡犯市橋が逮捕されたらしいね。
てっきり時効まで行くパターンかと思いきや最近毎日のようにテレビ出てたから捕まえるんならここ1週間が勝負かなとは思ってたけど。
捕まえれて良かったね。

そういや11月入ったらこのブログも毎日更新しようかと思ってたものの早々10日が過ぎてしまった。
日本シリーズも終わっちゃったしね。
日本シリーズと言えば…
巨人のクルーンの帽子のつばの向きが気になってしょうがなかった。
ジェロ?みたいな(笑)


らーめんこう屋(平川市)
魚あじ味玉トッピング 630+80円

煮干しの香味油、サバ節とカツオ節の粉末を使用と書いてありました。
麺は中細麺
スープは魚介系でさっぱりなんだけどコクがある感じ。
チャーシュー、メンマ、水菜、海苔、刻みネギが乗ってます。

無題

2009-10-28 22:03:37 | ラーメン
どうも久しぶりの登場です。
って毎回言ってるような気がするけど…

なんか冬のボーナス平均が激減するとかニュースで言ってたな~
なんやかんやで世の中寒い話ばっかやね~

あ~鍋食いたい。


中華そば田むら(青森市)
鬼にぼし 650円

中太麺に濃い~煮干しだし。
しかも鰹節が乗ってます。
煮干し中毒の人には、たまらないかもしれませんが煮干し苦手な人には受け入れられなさそうなラーメンです。

自由民主党と民主党

2009-09-07 01:37:53 | ラーメン
またまたお久しぶりです。
いつもながらに放置してました。
放置してる間に世の中いろいろあったみたいで…
政権交代…
自由民主党から民主党へ。
よくよく政党名見るとどっちにも民主党の文字。
今度の政権は自由のない民主党の政権って事だわな。
最近のメディア見てると鳩政権も言わずもがな怪しい船出…
だよね。


中華そばろぜお(青森市)
中華そば並 600円+味玉100円

今流行り?の豚骨&魚介のWスープで醤油味。
麺は中太麺って感じかな。
チャーシュー、メンマ、海苔、ネギそしてなんと刻みタマネギが入ってます。
味噌ラーメンの炒め野菜のタマネギ以外に入るラーメンのタマネギって珍しいような…
一応、家系らしいんですが俺的には家系ってよりは和歌山ラーメンって感じの方が強く感じるね。

ボブスレー高山

2009-07-17 01:34:41 | ラーメン
なんか元ソフトボール日本代表の高山がボブスレーで冬季五輪目指すみたいだね。
高山と言う名前と風貌からどうしてもプロレスを連想してしまうのは私だけ…


しじみ亭奈良屋(中泊町)
しじみラーメン690円

こないだツーリングの途中で食べました。
しじみ、わかめ、メンマが乗って麺は中縮れ麺
中細縮れ麺

しじみエキスが効いてるので飲んだ後のラーメンに良さそうです。

長谷川最強!

2009-07-14 22:48:26 | ラーメン
今日は、長谷川の試合見るため仕事切り上げて帰ってきました。

んにしても長谷川は最強だね。
このままの勢いで具志堅の防衛記録抜いてもらいたいものだね。


らーめん工房繁(青森市)
豚野菜ラーメン醤油 800円

海鮮とんこつスープ

厳選された豚骨にえび、ほたて他海鮮を合わせたスープだそうです。
麺は中細縮れ麺

豚肉と野菜炒め(青梗菜、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、もやし)が乗ってます。
こってりかあっさりが選べ、今回はこってりを選んだんで背脂だっぷりでした。

牛丼とカレー

2009-07-02 00:57:05 | ラーメン
今日某牛丼チェーンで晩飯食ってたら後から入ってきたオヤジが牛丼とカレーの単品を頼んでた。
牛丼とカレーって頼み方は、ありなのか?
汁物無いんだけど…

昔うちの会社でカツ丼にライス頼んだ人が居たらしいけど、どんだけ米が好きやねんって話。
まあ食べ物の頼み方なんて人それぞれだから俺が口出す事じゃないけどね。


あやの屋(青森市)
かんぺい拉麺味玉トッピング 780円

干したホタテの貝柱と豚骨からスープ取ってるみたいです。
チャーシュー、メンマ、海苔、ネギが乗ってます。

麺は中縮れ麺で背脂多め、こっさり系です。