goo blog サービス終了のお知らせ 

引きこもりな日常って言うじゃな~い

好きな事を好きな時に好きなだけ書く!これオレのスタイル!!

最悪!!

2010-03-29 01:53:25 | いろいろ
あ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


また記事がおじゃんになったよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



このクソPCが~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


この怒りどこへぶつけようか




こりゃ誰かの呪いだな。






今から書き直す気無いんで寝る。

平和島SG総理大臣杯観戦~競艇オフ会参加後編

2010-03-28 08:54:05 | 旅打ち
昨日は飲みすぎたものの何故だか朝5時半に目覚め二度寝して10時過ぎに徒歩にて平和島本場へ到着。
朝飯食ってなかったんで早速朝からもつ煮を喰らう。



飯食ったとこで昨日に引き続き競艇オフ会競艇場編へ参加。

もちろんこの日は1Rから全力買い!!

しかしなかなか当たらず…

俺とは裏腹にスポニチの予想の◎だけが毎度のように的中。

平和島連敗記録を更新し続ける俺。
このまま今日も最後まで不的中かと嫌~な思いが頭をよぎってきた5R
ここは新聞でも推していた前本から。
瓜生、湯川の実績組から買うも3着に菊地と鎌田でかなり迷って鎌田を選択。
その選択が正解で平和島初?的中??



その後は、もちろんやられまくりでしたが…


ここまで書いて記事消えたんで略して優勝戦。
12R
①岡崎恭裕 ②山口剛 ③松井繁 ④濱野谷憲吾 ⑤今坂勝広 ⑥萩原秀人

どうにもパンチのない面子。
岡崎のエンジンは噴いてるらしいが果たしてこんな若造にSGが獲れるのかという疑問が拭いされない。
かといって松井や濱野谷の実績組が台頭するかというと進入での動き、展開の利がないと目は無さそう。
内2艇が若い選手の時は、やりあうパターンも考えられるが…
とか思ってたら考えがまとまらない。
ここでこの競艇場オフ初と言っていい良2さんとの競艇ガチトーク。
最後はハートの問題!って結論に自分で達してたけど舟券買う時は、らしくない目を購入。
1-2-3って…

終わってみれば山口の優勝。
終わってから気づいた事は岡崎と違って山口は記念勝ってる。しかもF2で新鋭王座を勝ってる強心臓の持ち主。格が違う!
ハートだなんだ言っておきながらこのレースを取れないとは…

まあ外れた事ウジウジ言ってもしょうがないんでさっさと1年ぶりの牛小屋へ向かい夜のオフ会へ。
今日は良2さんの他、後半水を得た魚のように連続的中してたおくぞうさん、仕事の関係で予定短縮を余儀なくされながらも大阪から気合の日帰り参戦のHIさん、戦国時代が好きなマイケルさん、実は俺と同郷のかじさん、そして近々ブログをはじめるらしいと専らの噂が流れてる鍬瀞さんが参加。
マスターもちょっと疲れ気味だけどお元気そうで。
もちろんこの日もアルコール班としてビールやら焼酎片手に美味しいお肉を頂きました。


しかもさんざん飲み食いしたのに会計は全ておくぞうさんが持ってくれると言う事で!!
ホントおくぞうさんが神に見えました。ごちそうさまです。
しかもお茶代まで払っていただけるなんて!
これからもおくぞうさんの舟券を応援します

電車の方々を見送って平和島界隈が帰路のメンバーで〆のラーメン。
俺がラーメン好きだって事で気遣ってもらってすいません。でもありがたかったし、しかもラーメンが俺の好きな家系とは!
リサーチしてくれた良2さん、かじさんありがとうございました。

てな感じで2日間参戦の競艇オフ会は終了。
みなさんお疲れさまでした。そして楽しい時間をありがとうございます。

次の日は東京の新名所、建設中の東京スカイツリーを覗いてから帰路に着きました。


また時間、体力、金があれば遠征、旅打ちしたいと思います。
その際はお相手よろしくお願いします

平和島SG総理大臣杯観戦~競艇オフ会参加前編

2010-03-24 01:36:26 | 旅打ち
最近は物忘れも激しい年頃になってきたので忘れないうちに書いておこうとおもったのにバタバタでこんなに遅くに…


3/20~の連休は、かねてから予定していた東京遠征。
その前に…ちょっと諸事情により数日前からマイカー動かなくなった為、エコカー減税やらエコカー補助金なるものをフル活用して新車購入を決意。
でも正直なところ車屋廻ってる時間ないんで土曜の夜行に乗る前に決済。
車代競艇で稼げばいいじゃんみたいな(笑)

時間に押されながらギリ2分前に夜行のあけぼの乗車。
おそらくこれが最初で最後のあけぼのだろう。

強風の影響で30分遅れで上野到着。
若干ちゃんと平和島で競艇が開催されるのか心配。

時間は7時半とかなんでこの時間にまっすぐ競艇場行ってもしょうがないんで無駄にモノレール乗ったり無駄に電車乗り継いでラーメン食いに行ったりして午後に平和島到着。
無事に競艇オフ競艇場編の皆さんと落ち合う事ができたものの舟券買わずに観戦w
ホントやる気なしw

一応準優だけはやる気出して。
10R
糞坪が1号艇…
完全に去年の総理杯準優のドカ遅れやらかした事が頭をよぎる。
賞金王然り地元以外でのここ一番の弱さは定評。
ハートが弱い。
糞坪即消しで俺がSG見に行くと良く優出してるイメージある辻から勝負も結果は山口と牛マスが節イチとうなっていたらしい萩原で決着。

11R
ここは新聞でもエンジン噴いてると書いてた①岡崎から。2着でありそうな濱野谷、平和島では何故か優出する瓜生買うも平和島記念覇者のチッチキは買ってなかった。

12R
なぜだか深川が勝って優勝戦の1号艇に乗ってるイメージが浮かばず平和島SG覇者の井口から。
王者よりは平和島成績良い服部絡めるも恒例のフライング。

またしても呼び込んでしまったフライング

結局当たらずだったけど俺的にメインの夜のオフ会合へ。

良2さんはじめ、ラリクラさん、かじさん、鍬瀞さんが参加。
あれやこれや話して博多もつ鍋つっついてたらあっと言う間に時間は過ぎ、かなり酔ってたラリクラさんを駅まで見送り、残り4人でお茶して、とあるお店を確認して解散。

かなり飲んだんでホテル帰って爆酔で爆睡w

後編へつづく

鳩山総理

2010-03-20 00:26:46 | いろいろ
いや~バタバタしてる間に2010ファーストSG総理大臣杯始まってました。
なんだか仕事休み時間もまともにあるんだか無いんだかでほとんど買ってないけど今日は、やられた。
いぐちぃぃぃぃ~が舟当てられて俺の舟券は当たらなかったみたいな。
吉川イン戦だけは買える。
糞坪も好調みたいで…
東京支部は金髪流行ってるの?

う~ん…
微妙に買いたくなる面子のレースが無いな。
旅打ち代金稼ぎたいんだけど…

今日は眠いから寝ますわ~

何も言えなくて…粉

2010-03-09 23:27:46 | いろいろ
最近流行りなんですかね~


粉…


ちなみに俺のスノーボードには、白い粉に狂った私ってステッカー貼ってありますよ。
かなり問題ありだよね。

あっそういえば…

競艇オフ会なるものに参加しようと早速切符を取りました。

たぶん来年には、無くなるであろう青森~上野の寝台特急あけぼののソロチケットをゲット!
プチ鉄男くんですな。
来年には青森まで新幹線来るらしいからね。
まあ新幹線来るまで青森に居るとは限らんけど。

やる気なし

2010-03-07 00:15:42 | いろいろ
うわ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



久々にやる気出してPCでブログ書いてたのに文が消えやがった。

もうやる気なくなった。

今日は女子王座最終だけ当たった。

バンビさんの人柄にじみ出るインタ見て応援したくなった。
なんかキャバクラ壌も優勝戦乗ってきたみたいで。
田口の猛追振り切っての優勝戦進出は、ただのキャバクラ壌じゃないと言う事を感じさせる。
魚谷はボイスマニアには堪らないw

まあ順当に行けばテラッちだろうけど基本的にテラッちのインは買いたくない。
って事で応援舟券でも買おうかな。
まあ明日は昼間はボードしてて買いそびれるかもしれんけど。
明日は安比高原とか言うリゾート地に出掛けるんでそろそろ寝ます。
おやすみなさい。

キムは金

2010-03-05 00:10:41 | ラーメン
とかなんとか今更言うなって感じだけど…
バンクーバー五輪も終わっちゃいましたね~
何か毎度の事だけど日本勢は期待先行だよな~
それにひきかえ韓国は凄いね~
そういやショートトラック見てて競輪に似てるって思ったのは俺だけかな。
あっ…
競艇界では女子ナンチャラ始まってますよね。
全然見てない(笑)


味よし亭(大館市)
野菜たっぷり味噌ラーメン 735円
前回行った時餃子無料券もらったんで消化しにまた行ってしまった。
注文してから前回味噌だったから醤油とか頼めば良かったとちと後悔。
ベースは前回の辛味噌ラーメンと同じ。
辛味噌じゃなくて炒め野菜がたっぷり乗ってる事とチャーシューが刻みチャーシューになった事が変更点かな。