goo blog サービス終了のお知らせ 

引きこもりな日常って言うじゃな~い

好きな事を好きな時に好きなだけ書く!これオレのスタイル!!

ホントにいろいろ

2007-07-30 23:59:03 | いろいろ
週末は、ホントいろんな事がありましたね。

ホントはこのブログもいろいろと書きたかったんだけどね。

って事で週末をまとめて。

まずはサッカー。

日韓戦と言う事で正直3位決定戦なんてどうでも良かったんですが夜も遅くまでTV見てたんですが、最悪の結末。
ホント悲しいぐらい最後までポジティブだったのは松木安太郎だけだったな。
言いたくないけど決定力不足。
1人多い状態で勝てないなんて…

そして舟。
毎日のようにチョコ買いしてたオーシャンCもいっこうに当たらず。結局当たったのは準優の10Rだけだったな。
それにしても優勝戦では魚谷が.00タッチスタートですか。まあ1ミリでもはみ出してないわけだからこれ以上ないスタートですが、前科者だけにまたいつかやらかしそうな気がしないでもないんですが…
今は絶好調を維持してるけど、そんな時こそ注意が必要!
SG優勝戦ではスタート気をつけてほしいですね。
まさか去年の今頃は魚谷がSG2つも勝ってるなんて思いもしなかった。
もっと勝てるように頑張れ!そしておめでとう。

最後に選挙。
ここ最近TV見てるとしつこいぐらい各政党のTVCMが流れてた。
その中でも1番ワロタのがじじい2人で指揮者と歌手やってたCM。まさしく猿芝居?んでその指揮者のオヤジが若者を恫喝するCMも普通あんなんオヤジ狩りにあうだろと。笑
まあそこの政党がどうなったかはわかりませんが、結果自民党は惨敗みたいですね。
まあなるべくしてなった結果でしょうね。
改革、改革とか言ってるけど恩情人事なんて昔くさい事やってる時点で矛盾してますよ。
安倍ちゃんも拉致問題やってた官房副長官の時は、何かやってくれそうな気はしたんだけど…

ところで我が選挙区では誰が当選したんだろ???

開通記念

2007-07-26 22:27:54 | ラーメン
サッカー日本代表負けちゃいましたね。
オシムどうなっちゃうんだろ?


麺屋まるでん(五所川原市)
黒玉味噌ラーメン 750円

開通記念って事でこの前ラーメン街道行った時2杯目いっちゃいました
サッサとアップするつもりが今に…

麺は中太麺でチャーシュー&刻みチャーシュー、メンマ、のり、玉ねぎ、ねぎ、煮玉子が乗ってます。

スープからは生姜の味が強めに感じられます。
生姜&冷めにくいスープって事で名店すみれ手法?

さすがにまともに2杯食べたら腹がパンパンでした

最低~

2007-07-22 15:32:00 | 旅打ち
前のじじぃのせいで買えなかった。
当たってたのに…
orz

これかなりつくんじゃない?

やる気なくなった。


ようやく開通

2007-07-21 23:59:57 | ラーメン
やっとの事でネットが開通。今日は久しぶりに部屋でPCからです。

これでようやくネットカフェ難民からも足を洗えそうです。

まあさっさと手続きすりゃ1ヶ月前には開通してたんですけどね。

まあ微妙に資格試験とかあるから完全復活とは言えんけどボチボチやっていこうかな~と。


んでもって早速ラーメン。


坂内食堂(五所川原市)
とろろつけ麺 680円

行こう行こうと思っていたのですが、ついに津軽ラーメン街道へ足を踏み入れました。
軽くエルム探せなくて迷いましたがカーナビ活用で無事到着。

数ある店からまずはこのお店を選択し、このラーメン。
麺は細麺か太麺を選択出来ます。
ちなみに今回は太麺で。
つけ麺のつけダレは、ざる中華風のそばつゆにとろろの混ぜ合わせ。
正直なところこれにご飯入れてとろろご飯にして食べたかった。

つけ麺には坂内食堂のトレードマーク?のチャーシューとメンマ、白髪ねぎがトッピングされてます。

つけダレにわさび入れたらなんとなくマグロのやまかけを食べてるような感じに。

なかなか今までにない感じのつけ麺が食べられました。

思ひ出ぽろぼろ

2007-07-20 23:56:51 | 競艇
“艇王引退”の情報に居ても立ってもいられず会社のネットで禁断の2ちゃんを開いてしまいました。

最初は悪い冗談を。って思ってたけど何やら本気らしいですね。

競艇選手は、他のスポーツ選手に比べると息長く働けるスポーツなだけに39歳での引退は早すぎる気が。
しかもつい最近まで一線級でやってた選手だし。
まあ艇王本人は青写真通りって言ってるし、まあ命かかってる仕事だしそういう選択も無きにしもあらずとは思います。

ひとまず20年間お疲れさまでした。


自分にとって植木と言えば初めて競艇やった2001年のグラチャンで優勝した選手。
初めて競艇やったのに植木と言う名前だけは聴いた事あって名前だけで買って的中したという今は良き思い出があります。
競艇知らなくてもなんとなく聴いた事がある名前植木。
そんだけ艇王植木は艇界にとってデカい存在だったと言う事でしょう。

にしても植木がもう一度SG獲るとこ見たかったな~

時間は回る

2007-07-18 21:17:38 | ラーメン
どうも。
なんか久々にブログ書く気が…

オレのブログの時間は止まったままだったけど、世間の時間は確実に動いてるようで。
ホントに地震って怖ろしい。

それにしてもこの地震にこぞって政治家たちが動いてるのがどうもきな臭い気がして。
結局政治家って自分の利益の為にしか動かないんだろ!と。
まあこれ以上言うと朝まで○○になっちゃうんで。


そういやこっち来てから昼はコンビニ弁当的な事が多くてなかなかラーメン食べに行けないでいます。
って事でこないだ休日に久々食べたラーメンを。


虎の家らーめん(青森市)
虎の家麺 580円+味玉 90円

チャリでぶらりと散策しててみつけたラーメン屋。
麺は博多系の極細麺。
チャーシュー、青ねぎ、きくらげ、海苔が入っててスープは、もちろん豚骨。
博多系らしく臭みがあります。

メニューには『トロみのある3昼夜煮込んだとんこつスープ』と書いてあるだけにいい感じのコラーゲンが。


SGグランドチャンピオン決定戦優勝戦予想

2007-07-01 03:06:11 | 競艇
今日もネットカフェからです。

もう今年も半分が終わりましたか。時が経つのは早いですね。

そういやタイムイズマネーって昔誰かが言ってたな。


さて情報源は携帯のみという状況ながらもグラチャンをチョコ買いしてたんですが全く当たらず…
せっかく6月は入金しなくて良かった口座が炎上です

ってか戸田は相性激悪!!
旅打ちの時も1つも当たらなかったしな。
ホントどんだけぇ~相性悪いんだよ!って感じ。
西村勝が勝った総理杯の時は良かったんだけどな~

グラチャン優勝戦
①湯川浩司 ②山崎智也 ③松井繁 ④平石和男 ⑤鳥飼眞 ⑥西村勝

湯川はSG2回優出で2回とも1号艇。まあなんか勝て!って言ってるようなもんだな。
戸田実績もいいみたいだし近況のリズムも好調。これだけ条件が揃えばインの弱い戸田とは言え…
こういう好調な時に起こりそうなのがFとかだからそれだけ注意かな。
んでもって智也は戸田抜群だね。
賞金王出場へ向けて背水の陣。
勝ちたいのなら握るしかなさそうだけどスタート行けないだろうな。
そうなると今日は1人だけ別次元の伸びを見せた王者の出番か?
王者が握れば平石にもチャンスは有るか?
ピット出良さげな鳥飼の進入にも要注目!?
そして戸田SGで初優出初優勝を成し遂げた西村は大外から展開待ちか!?

基本枠なり3/3での予想だけど
①-②=③
①-③=④

なんだかんだでここ最近、戸田で開催されたSGの優勝戦では①号艇が勝利してるみたいだし。
田村、笠原、中村に続く登番4000番台のSGウイナーへ湯川よ条件は揃った。
これで勝てなきゃSG無冠の道をたどる事になるんだろうな~