土手猫の手

《Plala Broach からお引っ越し》

一足お先

2009-07-21 21:27:19 | 歌日記

三日月の 鱗 木洩れ日 食の庭 

朝刊紙 朝顔ひらく縁の端 



三日月も朝顔も秋の季語なんですよね。
「七月の一句」の下五を頂いて考えた二句目だったのですが、七月…それで断念、ここに乗せました。
って、ここでも早いんだけどね;


明日の日食。
夕方のニュースを見てたら、皆既日食以外の場所では木の葉の間を通り越して届いた光が、地面に映ると三日月の形を描く、という映像を流してました。
それがまるで、鱗の様で、一句目。

木洩れ日。昼日中(ひなか)の三日月。食。

ちょっと不思議な句に…なってると、いいんですけど。


東京は11:12:58が食の最大の時間。
(その他の地域は下記「国立天文台」のアドレスで、どうぞ)

忘れずに見たいと思います。


http://www.nao.ac.jp/phenomena/20090722/index.html


街巷アート 4

2009-07-20 22:39:41 | パブリックアート






「シュプリンゲン」宮田亮平・作。


正則学園高校、錦城学園高校の先(隣)の安田シーケンスタワーのエントランスに有ります。
(第二弾「響き Heart beat・丸山智巳 2002」第三弾「春饒 七つの莢(さや)の豆・2003 池田政治」を挟んだ道を神田駅の方へ向かう右側)

流線型のイルカと砕ける飛沫の対比(質感の違い)がダイナミズムを生んでいますね。迫力有ります。


海の日に、ちなんで。(^_^)


土用

2009-07-19 23:50:09 | 歌日記

いよいよの鳴き声蝉の 午前四時 

熱風や じつと我慢の植木鉢 

土用入り 無理はするなの休みかな(7/19「七月の一句」投句) 



疲れ果てるまで遊ぶなよ~;の、
三連休の中日(←ちゅうにちで無く、なかび)の今日も「全く熱いっ!」。

本当は;四時半頃だった。日中(←今度は、にっちゅう)聞かない蝉の声が、洗面所に居たら鳴り出した。
「ここでお初かよ;」と、思ったけど気を取り直して寝床で一句認めた;


いや~この暑さ!クーラー無しではキツイっす;明日も部屋で避暑るっす;

植木は、熱風の強風で長く伸びた枝がしなるはしなるは、葉は枯れるは落ちるはで、もうヘロヘロの瀕死(?)の状態だけど、水遣る位しかしてあげられないのだ。頑張るのだ!(ゴメン;)


最終日、
無理せず楽しくお過ごし下さい。


活用術

2009-07-18 23:53:00 | 日記
前にも何度か書いているけど、インフォメーションチャンネル「てれびインフォメ千代田」のトップで流される「今日は何の日?」。
18:30頃には「次の日」にスイッチされるこの情報、明日7/19は「二千円札発行の日」らしい。
2000年の7月19日。沖縄サミット開催記念でしたか、2000年だったから二千円、でしたよね?

私の財布には今3枚入ってます。もうかれこれ2年(?)程入れっぱなし。

券売機や自販機で使える様になってからも、『使い辛い』という理由で『回って来たらすぐ使ってしまう』人が周囲にはチラホラ。
余り流通していない(?)事もあって、使い勝手が悪いというよりも、使い慣れない感覚の方が正しい(?)見方?

で、私が使わないで入れっぱなしにしている訳ですが、それは予備(?)の為。うっかり足してなかったり使い過ぎてしまいそうな時、いざという時の為にキープして有るんです。(笑)
(カードも有るけどね;)

最初、1枚来た後すぐに2枚目が来て、4千円位有れば「いざ」には足りるだろうと考えていたら、その1年後位に3枚目が来て…で、そのまま居座っている。
さすがに、8千円になったら使うと思うけど。^^;

ちょっとした安心の為の保険。(爆)
これもまた、逆ベクトル?の活用術ですよね?;



追記。(7/30)
19:30でなく、18:30頃(たぶん)でした。↑直しました。m(_ _)m


夏祭

2009-07-17 03:26:46 | 日記
「なんでこんなに毎日風が強いんだっ!(怒)」の東京ですが、髪をクチャクチャにされながら見舞いに行って来ました。
手術も無事終わり、ホッと一息。送り火も焚いて、こちらも一息。


みたままつりの最終日の昨日、病院の帰りがてら靖国神社に足を延ばしました。




↑南門から入った所。


勝手知ったる…と思いきや、最近は殆ど正月にしか来なかったもあって、正月とも花見とも全く違う雰囲気に圧倒。
混雑ぶりは一番(だと思う)だし客層も、夏祭イコール的に浴衣姿の若者が目立ってました。あと子供。

いいですね~祭はやっぱり夏ですね~。
やっぱ金魚すくいがね、夏の風物詩だよね。冬・春(さくらまつり)・秋(きくまつり)には見ないから夏来なくちゃ(?)と思ったよ。^^;


みたままつりは、お祭りとしても一番?華やかで、昨日は(南門)入ってすぐジャズの演奏・歌が聞こえて来るは、参拝して戻る参道の途中で御神輿はやって来るは、第二鳥居を過ぎた所、大村益次郎銅像の周りを囲んでは盆踊り、で賑わうはで。

そして、昨日一番印象的;だったのは…








(↑もっと雰囲気を伝えられる写真を撮りたかった;)

いや~;夏に来たのは、ん十年ぶり?だったけど、こんなもん↑を見たのは??記憶に無いよ;

お化け屋敷はともかく、見世物小屋とは一時代前の遊興、フィルムの中の世界の様な気がしていたけれど…
いや~凄いな~、一人じゃ無かったら入ってみたかったな~。 ^^;
(帰って送り火を焚かなければならなかったので?断念;)


私は知らなかったのだけど、妹曰く『まだ有るんだ』。ガールスカウトで夏祭りに行っていた頃に見た(見かけた)らしい。
てことは、昭和から平成、ん十年;毎年の風物詩だった訳?;
う~~ん文化って、凄い!;

もっと?早く知りたかった;
来年は誰か誘って覗きに行こうと思う。いや行きたい;
(見た事無いので一度見てみたい; ^^;)

一昨日の記事じゃ無いけど、異世界をまた体験出来るかも、と。期待。(爆)


いやいや。今夜は…
江戸川乱歩的な…夢を見そうだ…

ちょっと?期待?
しよう。^^;



P.S. この金粉のお兄さんは左右の頬に串を通して?;ました;;
鳥居みゆきさんの様な?異質な、赤い服のお姉さん、綺麗でした;