東京で時間があったので、整体を体験してきた。
初回のほぼ半額コース。骨盤矯正と頭・顔の60分コース。
なぜならば、最近歯の噛み締めがすごすぎるもんで。
骨盤矯正はおなかぽっこりの原因と思われたので。
で、言われた言われた、おなかぽっこりについてはその通り。
骨盤が後傾してるのと、あと、右が上がってるから、右脚の方が短い。って言われた。
で、何もしない状態で、後ろで両手を組んで"ぐっ"と上から押されると、後ろに倒れそうになる。
骨盤ベルトを締めて、同じ事をすると、倒れない。
その後、骨盤調整をしてもらって(ガゴンガゴンなるベッドで)、同じ事をすると、やはり倒れない。
「おぉー、何も変わった感じがしないのに、不思議」って思ってたけど、
単に、施術者の押し方が違うだけという説もあるね?いや、本当かもしれないけど。
騙されやすいからなぁ。
でも、確かに、そのあとベッドに座った時には自然と骨盤が起きた状態で楽に座れて。(まぁ、それも、暗示にかかったって可能性もあるけどねー)
その後は、横になって手での施術。もう、どんなだったか、よく覚えてないな。
最初に仰向けで左脚を右方向に限界まで動かして、全部終わった後に同じ事をしたけど、その時も、施術前よりもぐーーーんと動いて、「おぉー。ふっしぎー」って思った。これは、わたしの脚の痛み(伸ばされて痛いのが、痛くなくなった)の違いなので、確かだと思う。
脚をね、やったわけではないのよ。最初うつぶせで、どこをやったんだったかなー。せなか?腰?
その後、首をやってもらったの。骨盤の歪みが首の歪みにつながって、自律神経を圧迫しているから、全身の筋肉の緊張に繋がっている。それが、噛み締めの原因にもなっているので、頭・顔の矯正というよりも、普通の全体整体をした方がいいとおもうので、それをやっていきますね。って言われた。
首を結構ながくやってもらったし、気持ちよかったー。
どうして来たのかって話から、V6のファンでって話したら、その方がウルトラマンマニア?で。ティガの話や、まあ、ウルトラマンの話を聞けて、楽しかったです。首も気持ちよかったしねー。
そこまでが、骨格担当の方。
その後は、筋肉担当の方に代わって、マッサージ。「痛気持ちいいくらいがいいので、痛い時は言ってください」って言われたけど、言えなかったわー。
脚、背中、頭をやってもらった気がする(なんで覚えていないんだろう。寝たわけでもないのにな)
気持ちいいでもなかった。ずっと痛かったわけでもなくて、痛いのは時々だったけど。気持ちいいでもなかったなー。
ひと通り終わって、座位をとって、肩周りをぽんぽん叩かれて、
「以上になります。どうですか?」って聞かれて、
どうって感じでもなかったんだけど、
「すっきりしました」って言っちゃったよねー。
まーー、でも、よかったです。
きちんと矯正するには最初は週1回くらいでやった方がいいんだって。
なので「岩手から来たんです」って言ったら
「絶対来ないじゃないですか」って言われたよね笑
ちょっと、地元の整体に通うかどうか、考えてみよー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます