そろそろコンタクトレンズが無くなりそうなので、今回の東京旅で作る事にしたのだ。
ちなみに、前回作ったのは3年前(2022年2月)らしい。
前回行った東京駅の眼科の印象が良かったので、今回もそこへ。
混んでた〜。花粉の季節だかららしい。
あと、感じがよい感じもなかった。ふつう。かな。
で、傷がいっぱいついてるから、コンタクトは処方できませんって言われたー。
「薬だすから1週間後にまたきて」と言われて
「岩手から来てるんです」って言ったら、
「じゃあ、写真を撮って、1週間経ったら地元の眼科に診てもらって」
と言われて写真を撮ってきた。

白いポツポツが傷なんだそうだ。浅い傷だけど、範囲が広いから。
と、いうこと。
「晴天の霹靂」というほど大袈裟でもないけど、でも、まあ、そんな気持ちだったんです。「傷があるから」って言われた時「えっっ!?」って声に出ちゃうくらい。
だって、コンタクトずっと使ってないし。目を掻いた記憶もないし。
ただ、確かに、この日は朝からやたらと目が乾燥するなって思ってた。
前日まではそんな事なかったのにさ。
なんでだろ?
夜の間に何があった?
春の健診で便潜血で引っかかって、夏に大腸カメラをやったんだよね。
コレが痛かったんだよ!!
秋の健診は、便検査は春に引っかかった人だけだったんだ。まぁ、対象だから、受けたよね。引っかからない自信があったんだよ!!
だけど、ひっかかったのーーー😭
また、大腸検査するの?
前回、「次は8年後かな。そん時は麻酔だなー」って思ってたのに、まさか、半年後でしてか!!!どーしよーーー
って思って、病院に言ったら
先生「どうする?やる?」
やらなくてもいいんじゃない?って雰囲気。
「1割は見落としがあるっていうから、10回にら1回だからまあ、多いよね」という話もあったし
「同じ病院で一年に2回やるってのはちょっと…怪しまれるかも……」って話もあった。
一般的ではないんだろうね、きっと。
なので、やめました!!
今回は受けないことにした!
痔があるんだってー。痔について詳しく聞いてくるのをわすれたー。
だから、そこからの出血の可能性が高いし、今後もひっかかる可能性があるんだそうだ。
しょうがないねー