食べ物の話
朝ご飯は 納豆に豆腐と白すりごまとめかぶを入れて混ぜたもの。ご飯は茶碗半分。前日の味噌汁の残り。ヨーグルトにすりごまとオリーブオイルを混ぜたもの。納豆に入れる豆腐は木綿豆腐の方がふわふわして好きだけど、豆腐事情で絹ごしとか充填豆腐になってしまうのはしょうがないね。
昼ごはんは、朝ごはんの準備と一緒にお弁当を作る。スライス玉ねぎを鍋底が埋まるくらい入れて、なんでもいいからキノコ。豆腐(木綿が歯ごたえがあって好きだけど、事情により色々)。味付けはめかぶのタレか麺つゆ、これにおたまいっぱいのみそスープを入れて煮る。そして卵でとじる。弁当箱に入れる際に白ゴマをふりかけて、おかず終了。ご飯は別に茶碗半分くらい。食べる時は、おかずの器にご飯をインして食べる。
職場のおやつは、まずはビタミン剤。カカオ75%のチョコ5g×2、味覚党のど飴EX、龍角散のどすっきりタブレット。これでなんとか。
自宅のおやつは、ブラックチョコと豆腐と白ごまとナッツで作ったチョコ菓子。ナッツ。
あとはもらったり母がかってきたお菓子。
夕飯は母におまかせ。基本野菜多め。タンパク質少なめ。
朝夕の味噌汁は出汁をとった煮干しがそのまま入っているので、煮干しも必ず食べる。
水分は基本白湯。
健康に気をつけた結果、こういう食生活になった。
筋肉をつけるにはタンパク質が足りないけど、肉は塩分や油分の取りすぎになるから、豆腐。
ちなみに、子宮の疾患には、たまごやバター、チーズも良くないとされてる。動物性タンパク質が良くないのかもー、と思っているので、やはり豆腐。豆腐好きだし。
ごまはカルシウム?なんか知らんけど、体に良いといわれてるよね。煮干しもカルシウム要員。
玉ねぎは血液サラサラ要員。
納豆も。って、好き。
ヨーグルトは発酵食品枠。
オリーブオイルは便秘予防。
きのこ大好き。うまみ成分。
めかぶも大好き。うまみ成分。
チョコレート大好き。ストレス緩和。でも、念のためブラック。
味覚党のど飴EXおすすめ。効く感じがする。そしておいしい。
水分が白湯なのは、もはや、お茶をいれるのも面倒くさくなったから。
おかげで、カフェインに激弱。
勉強、読書、体操、テレビ、ゲーム編
放送大学の勉強は、主に昼休みと風呂上がりにやってる。5教科なので、1日1教科で、週に2日はさぼれるペース。
昼休みに教科書を1単元読む。そしてその単元の過去問を解く。読みきれなかった時は、入浴中に読む。過去問を解くのは次の単元の時か、どっかのタイミングで。
入浴中は基本は読書タイム。放送大学の授業がある間は、基本は難しくない小説を読もうと思ってるけど、図書館で面白そうなの見つけると、借りてきちゃうなー。
入浴後、放送大学の放送を見たり聞いたりしながら体操。これは昼間とは違う科目のものを試聴します。なんだろ、昼読んだのを一晩以上寝かせて、復習したいのね。
体操は足ヨガ(毎日)と顔ヨガ(毎日)と、筋トレ・ストレッチを立ってやる日、座ってやる日、寝てやる日で3交代。
だもんで、放送が映像だと見れなかったりするんだけど、まー、しょーがないよねー。
この運動が45分では終わらない。前は45分で終わらせるようにしてたけど、すると全身運動が足りなくなるから、最近は放送が終わっても、嫌じゃなければ最後までやってる。
体操が終わったら録画してるテレビをみる。ドラマと歴史関係のバラエティ?教育?番組。録画してるのがない時はアマプラで何か。その1時間くらいがゲーム時間。なので、テレビそんなに見てない。ほぼ聞いてるくらいの感じだけど。
ゲームはぷよクエ。これは何年だー。10年以上続けてしまっているから、やめられない。もともと暇つぶしで始めたけど、イベントクリアしたいと思っちゃうもんで。イベントはほぼ常にある。そして最近はなぜか、イベントが被ってある。なんて事でしょう。
でも、普段は1時間くらいね。休みの日に長くやる時もあるかも〜、くらい。
これが仕事ある日のルーティンでした。