ケータイが不調。
オレステイアの頃から。
電池がまだあるのにも関わらず、電源が落ちる。
オレステイアの時は30%近くだった。
今は80%あっても突然落ちる。
再度電源を入れればまた着くんだけど、目覚ましとして信用できなくなったのが痛い。
タッチパネルが時々感知しなくなる。
電源を入れなおせば、感知するようになるんだけど。
早池峰の時は、写真を撮りたいのにうんともすんともいわなくなって、何度も電源の入れ直しをして面倒くさかった。
そして雑音がする。ジジジジジジジジって。
割と最近新しくしたばかりなのになー。
いつだろ、半年前とかかな。
電池が持たなくなったので、ドコモに持ってったら、修理扱いで8000円程度で新品と交換できます。って事だった。
新品な割には、最初から電池の持ちがあまり良くないとは感じていたけど、新しいのを買うとえっらいお金がかかるので、それに比べりゃよかった、よかった、と思っていたが、
今回の場合はどうなるんだろー??