がんばれっ、ばんえい!

北海道文化遺産の「ばんえい競馬」を応援しましょう。
あたる馬券を公開予想しますので、参考にしてください。

端野峠特別

2012-10-29 07:25:17 | Weblog
コーネルの季節がやって来ました。彼は、典型的な冬馬です。
昨季も、9連勝したとき、今頃は1着~3着を繰り返していました。

これから連勝が続く予感が・・・
晴雨兼用の馬ですし、障害を同時に降りると最後のキレ味は抜けています。
一気の差し切りが濃厚です・・・・?

◎ 4 コーネル
○ 6 クロフネオーザン
▲ 8 ヒジダイビクトリー
△ 1 グランドペガサス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第33回北見記念

2012-10-28 07:30:48 | Weblog
4市で開催していたときのレース名です。
旭川記念(当時は、旭シルバーカップ)、岩見沢記念、帯広記念を含めてオープン馬の4大レースの一つです。

3月の最大目標である「ばんえい記念」を目指す強者たちが、どんなパフォーマンスを見せてくれるか楽しみな戦いです。
馬場状態が微妙ですが、昨日の2.2を前提にします。

ここは、トップハンデのカネサブラックに期待します。確かに、880キロは、他馬に比べキツイですが彼の底力に賭けてみます。
相手は、カネサより30キロ軽いフクドリにします。調子もよさそうで、重賞初制覇もありえます。雨が降れば、さらに有利です。

◎ 6 カネサブラック
○ 5 フクドリ
▲ 4 ギンガリュウセイ
△ 7 キタノタイショウ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能取湖特別

2012-10-26 18:16:26 | Weblog
ハンデ据え置きのインフィニティーの期待しました。

◎ 5 インフィニティー
○ 1 ウメノタイショウ
▲ 2 アオノレクサス
△ 3 オレワスゴイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンバージ、最後の出走

2012-10-26 06:44:54 | Weblog
「中高年の星」ゴールデンバージ君は、28日の第2レース(15時発走)に登場します。
最後のレースです。
よくぞ、ここまで頑張って来ました。
100円の単勝馬券を買って、お守りにしてはいかがでしょうか?

あの人懐こい瞳の輝きは、私たちの心の中に永遠に輝き続けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北見記念出走予定馬

2012-10-23 21:24:10 | Weblog
10月28日の「第38回北見記念」の出走予定馬(番組賞金順)です。

 カネサブラック(牡10歳)
 ナリタボブサップ(牡10歳)
 キタノタイショウ(牡6歳)
 ホクショウダイヤ(牡9歳)
 フクドリ(セン6歳)
 ギンガリュウセイ(セン8歳)
 エンジュオウカン(牝11歳)
 テンマデトドケ(牡5歳)
 ホッカイヒカル(牡8歳)
 シベチャタイガー(牡8歳)

 狙い目 カネサとタイショウの一騎打ちムードです。ボブサップは末が甘いのが不安材料。
     テンマデは重量に不安。ホクショウは、障害に不安。エンジュは調子落ち。
     ホッカイヒカルは、時計が早いと不安。

     ◎ カネサブラック
     ○ キタノタイショウ
     ▲ フクドリ
     △ ギンガリュウセイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペルセウス特別

2012-10-22 07:11:47 | Weblog
好調馬がズラリと並んでいて難解です。
キレル足にやや乏しさがありますが、岩見沢記念3着を重視して、シベチャタイガーに期待しました。

◎ 4 シベチャタイガー
○ 1 スーパーオーサン
▲ 8 グランドペガサス
△ 2 クロフネオーザン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回カラフルカップ

2012-10-21 06:53:35 | Weblog
カラフルカップとは、鹿毛、栗毛、青毛、芦毛の毛色の馬を集めたレースです。
今朝がたの雷雨で馬場も軽くなりそうです。
重量のハンデ差も上下50キロあり頭を悩ませる一戦です。
馬場状態を味方にフクドリに期待します・・・・?
ただ、彼は、人気薄のときのほうが結果を出すので、半信半疑の本命です。

◎ 8 フクドリ
○ 7 ナリタボブサップ
▲ 3 キタノタイショウ
△ 5 ホクショウダイヤ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒイラギ特別

2012-10-19 12:09:08 | Weblog
今週の馬場は、重たくなりそうです。
カネサエイショーとニシキエースの一騎打ちだと思います。
ばんえい重量を比較検討するとニシエースの5連勝に期待して・・・?

◎ 2 ニシキエース
○ 1 カネサエイショー
▲ 6 ライトアーム
△ 3 タッピイサム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またしても不祥事が

2012-10-16 10:10:32 | Weblog
悲しいことが再び起きました。
あの騎手が、またやってくれました。
暴力事件で傷害の罪に問われ、騎乗停止処分が解除された矢先のことでした。

先日のレースで騎乗変更があり、またやったか?でも、まさか・・・一縷の望みをかけていました。

今朝の北海道新聞に「ファンを裏切る行為」という大きな見出しで記事が載っていました。
ご存知の方もいるかと思いますが、一言でいうと、調整ルームに入らないで外で飲酒していたということです。
「理由など言う必要ない」と藤野騎手は口をつぐんでいます。(舎監には、体調不良を告げてとは、ありますが)

繰り返して同じ過ちを犯すことに彼の思考回路を疑います。
いくら、テクニックのある騎乗ぶりを見せても、ルールを守れない騎手は、自ら去ってほしいです。

わざわざ、月一度、休みを調整して遠くから駆けつけてくれている熱心なファンに申し訳ないです。
そこには、場外発売所があるにも関わらず、「馬の一発逆転ライブショウ」に魅了され帯広まで来てくれているのに期待を裏切らないで
ほしいものです。

競馬の原点は、「公正確保」の一言に尽きます。
ばんえい競馬のイメージをこれ以上、悪くしないで下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降着という出来事

2012-10-14 20:31:15 | Weblog
ばんえい競馬で、初めて降着という出来事に遭遇しました。
それも、2歳馬の重賞レースのナナカマド賞で・・・・
1着入線のダイコクパワーが斜行して5着のソウクンボーイの進路を妨害しました。

審議については、時々ありますが、ばんえいでは、失格及び降着は殆どありません。
映像を見ていても、横からの角度なので、斜行していることが、わかりませんでした。
ぜひ、パトロールフィルムの公開を求めたいと思います。

2歳という若駒には、ありがちとは言えゴール前というのも珍しい出来事でした。
ダンゴ状態となってゴールになだれ込んで来る場合は、出走経験の浅い2歳馬には、特に注意が必要ですね。

でも、競馬から公正をとったら何も残りません。これからも、厳しいジャッジで臨んでほしいと思います。


サッポロビール杯狩勝賞の予想
 
◎ 2 インフィニティー 
○ 1 オレワスゴイ
▲ 8 ホリセンショウ
△ 4 ホクショウバトル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする