何しろ1日1投稿がモットーの瓦版ブログです♪

2014年6月8日の日曜日、YouTubeにgooボタンが付いていたので登録♪
継続は力なり!で内容は投げやりかも笑。

2日の姫始めは年始めのエッチだけじゃなかった

2017年01月02日 23時59分17秒 | お正月

年始めの初SEXだけでは無かった

 2017年も明けて三が日の2日目である。

世間一般的には、夫婦やカップルなどが
年始め 」のセックスをする習わしがあるが、
実はコレ以外の由来も有ったのである。

Googleアドセンス広告を貼ると、
すぐにアカウントが停止になりそうな
内容では有るが、至って真面目な話しで有る。

姫飯と言って柔らかい飯を食べる行事

 Wikipediaなどで調べると、
この説が最も有力だと言われている。

正月に食べる飯は「 強飯 」( こわいい )と言って
蒸した固い飯の事を言うが、これを転じて
姫飯始め 」( ひめいいはじめ )と呼び、
年始めに食べる柔らかい飯だとされる説が
一番有力なのだとされる。

語源は秘め始め⇒姫始めとも言う。

 この他にも「 姫始め 」の諸説は紛々ある。

乗馬始めの「 飛馬はじめ 」、火や水を始めて使う
火水はじめ 」、始めて衣服を縫い始める「 女伎はじめ
女性が洗濯などを始める「 姫糊はじめ 」、そして
夫婦が年始めの「 秘め事 」を行う事から
秘め始め 」が転じて姫始めに、なったとされるなど
バリエーションは豊富である。^^

年始回りって、やったこと無いなぁ

 古くは本家と分家が、お正月に
お互いの家に集まって、お祝いするのが
習わしだとされる「 年始回り

実はこれにもマナーってものが有り、
一般的には1月7日までの「 松の内 」までに
挨拶を済ませるのがしきたりである。

この松の内までってのが、年賀状が届くのに
マナー違反じゃない期日と同じである。

 さらに細かいエチケットがあり、事前に訪問する日時を
先方に電話で連絡し、時間帯は午後の1時~2時の間で、
また「 お上がり下さい 」と奨められても、なるべく玄関先で
次も回る所が有りますので 」と断るのが礼儀だ。

 この辺の「 阿吽の呼吸 」は「 京都のお茶漬け 」と
非常によく似ている。

 実際に体験したことが無いから、事の真偽は不明だが
京都の住民は昔からの習わしでは挨拶の仕方が
良かったら、お茶漬けでも食べて行かれまへんか?
とか言うらしい。(^^)

が、しかしこれには不文律が有って、決して
「 じゃ、ゴチになります! 」とか返してはイケナイ。

チョットそこまで出かけますもので 」と返すのが
正解であるが、確か以前にも
この「 瓦版ブログ 」で綴った記憶がある。

初日の出、今年は行かなかったが

 言わずと知れた「 初日の出 」は元旦の
「 日の出参り 」のことで、毎年多くの人が出かける様だ。

これに関連した「 初日の出暴走 」は暴走族の、あんちゃん達が
大晦日から元日にかけて繰り広げる集団暴走行為の事だが、
高速道路のP.Aなどでは元旦よりも2日の夜に多く見かける様な
気がする。

 「 初詣 」も、元は大晦日の夜と元日に
行われて居たようであるが、今日の原型は
元旦の初詣になっているようである。

 最近は行かなくなたが、小学生の頃は大晦日の夜に連れられて
出かけて行き、神社への鬼の行列で並んでいる内に年が変わる、
という感じだったような記憶がある。

「 厄除け効果 」を期待しても結局は迷信である

 正月休みとかの休日って、「 あっ 」と言う間に過ぎていく。

でも正月の行事って、言っちゃ悪いが気休めと言うか、
人間社会の礼儀である「 義理事 」は大切だが、それ以外の
厄除け 」的な効果は全く無いだろう。

御坊様の書き入れ時だから、神社仏閣側に取っては
お菓子メーカーのバレンタイン商戦と同じく大切な時期
なのだろうけれども、初詣に行ったからと言って
大津波の災害に襲われた時に「 モーセ 」氏が起こした
現象の様に、波が割れて無事に避難できるとでも言うのか?

 しかし、家族サービスを行うパパさんなどは
子供が喜ぶのななら、やはり動かなければ
ならないのだろうが誤解を恐れずに綴らせて頂くのなら、

これらの年中行事で「 厄除け効果 」を期待されていても
結局は「 迷信 」そのものなのである。(^_^;)

それでは良いお正月を、お過ごし下さいませ♪^^



最新の画像もっと見る

コメントを投稿