goo blog サービス終了のお知らせ 

和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

夏の風物詩:第32回 隅田川花火大会 7月25日(土)

2009年07月24日 | 景色

    ≪夏の風物詩:第32回 隅田川花火大会 7月25日(土)≫
       日本の花火を見ながら飲むビール!食べるもろこしは最高!

   明日のお天気はどうでしょうか模様です?何とか持ちそう気が致します。
   雨天順延で26日予定。

   [第32回 隅田川花火大会概要]
   昨年の人出:90万8千人  打ち上げ数:21,500発 規模はでっかいZO~。

   明日は近隣での花火も結構あります!日本が花火銀座となりそうです。
   近隣では下記でやります。日本の夏を堪能しよう。

   1、第31回浦安市納涼花火大会                千葉県浦安市   約6,500発
   2、立川まつり国営昭和記念公園花火大会  東京都立川市  約5,000発
   3、
越谷花火大会                 埼玉県越谷市   約5,000発
       4、
こうのす花火大会               埼玉県鴻巣市   未定


3枚は同じ花火ですが!変化していくのが楽しめますね!はい。


おお~今度こんな格好です!次はどんなんが出てくるのかぁ~~

写真提供プロカメラマンの伊澤利夫氏  
           下記のブログにも是非立ち寄ってください。
     諏訪湖(長野県)花火大会より
    
       拝啓/撮らせて頂きます。→   
http://toizawa.exblog.jp/

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新田太鼓20周年記念演奏より( 頑張る子供達編)

2009年07月24日 | 新田太鼓

        ≪新田太鼓20周年記念演奏より≫
          
頑張る子供(メンバー)達編です。

 

   ◆日時:09年6月28日(日) 開演:14時00分~   
  
◆場所:ホテルシーサイドホテル(葛西臨海公園内) 
   ◆会場:はまかぜ(2階)

  プロカメラマンのイザワさんが撮影されたのを掲載させて
   頂きます、私が撮影したのとは一味も二味も違いますよ~~当たりまえじゃぁ~

   天井と床(絨毯)のコラボが楽しませてくれますね!絵になります。
   子供演奏曲(イロハ)です。
   それでは聴きましょう。。


おお~優晃が頑張っているぞ~~力強いz0~~
 

アミちゃんだぁ~ちょっぴりカメラ目線ですねぇ~~
 
写真提供,当日お世話になりましたプロカメラマンの伊澤利夫氏  
           下記のブログにも是非立ち寄ってください。
    
       拝啓/撮らせて頂きます。→   
http://toizawa.exblog.jp/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまに行く店江戸前(百萬石)

2009年07月24日 | 回転寿司(寿司店含む)

     ≪たまに行く店江戸前すし(百萬石)≫
           銚子港直送

   千葉市幸町と都内に2軒出店している江戸前すしの「百萬石」
   千葉の店の方が行く率が高いのですが!今日は都内店へ。
   これで昼間は3日連続寿司となりますね!はい。本当に良く行くよ~~

   ランチは780円~2800円迄と豊富にあります。
   限定20食ランチ1、880円のチラシ 2、1480円の定食ランチ 

   1480円ランチに決定。今までは1380円だったのが100円アップして
   いるようですね!(味噌汁、海老の頭(殻)だけじゃぁ~??)
   確かに見た目は結構豪華なんです~!アタイは茶碗蒸しが好きなんで。

   この店は比較的空いていますが”千葉店の方はいつも行列が出来ています。
   


都内の店です!店舗の下が駐車場と場所柄仕方ありませんね!


 すし10貫です(見たら分かるって)!玉子も旨い!


海老天にかき揚げ・青とう・かぼちゃと天と。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待される!20代前半の女子メンバー達

2009年07月24日 | 和太鼓道場ドンドコ

     ≪期待される!20代前半の女子メンバー≫
         今回、初めて経験(挑戦)する人もいます

     明日、チャレンジをするコンテストでは先輩達に交じり若手3人
     が望みます、かなり練習をしてきましたけれど何処まで通用するか
     楽しみですね!あれ~れ~今回、3人しかいないんですね!

     あややは5年位一緒に行動しているので問題は無いと思うが!油断禁物!
     皆さんに期待しています


左は初めての経験をする佐々木です・右はコンテスト2回目正田です。
共に頑張ってやってください。

写真提供,当日お世話になりましたプロカメラマンの伊澤利夫氏  
           下記のブログにも是非立ち寄ってください。
    
       拝啓/撮らせて頂きます。→   
http://toizawa.exblog.jp/

和太鼓道場ドンドコHP⇒http://dondoko.org/

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp