goo blog サービス終了のお知らせ 

和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

地蔵盆(子供の頃)の思いでをみました。

2009年07月13日 | 景色

    ≪地蔵盆(子供の頃)の思い出をみました。≫
            
都会のビルの片隅で!

  子供時代、夏休みと言えば大文字焼きと地蔵盆が一番大きな行事でしたね!
  8月16日は大文字焼きを見て絵日記(宿題)書き!夏休みん終わる頃、
  確か旧暦(26日~27日)。これは楽しい行事でした(全国的にあるようですが
  京都では特に盛んなようです)供え物のお下がりを各町内会のおじさんやおば
  さんが配ってくれるのを近所のガキ共達で食べる(とうもろこし・すいか
  のが最高に楽しかったですね!。。


何とも言えません。ここには千羽鶴が!!
 

これを見ると思いだしますね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝利の味ってどんな味だ!読むなら、いまだ?

2009年07月13日 | 分類無し

    ≪勝利の味ってどんな味だ!読むなら、いまだ?≫
      スポニチ: 特別編集局長、吉本興業の(今田耕司)

  
道を歩いているとこんなポスターに出くわしましたよ~それにしても
   滅茶苦茶インパクトがあります!グルメ仕立でフォ~クに野球のボール
      (これは絶対に野球メーカーのゼット?)を刺して食べていますよ~~~
   真剣な眼差し!43歳でも万年青年のようですね!羨ましい。

  フォークとボール             ニンジンと馬         人とスキャンダル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人の佐々木がデビュー(司会)致しました。

2009年07月13日 | 和太鼓道場ドンドコ

    ≪新人の佐々木がデビュー(司会)致しました。≫
         6月9日(日)発表会。

  太鼓の演奏デビューは昨年12月の帝国ホテルでの企業イベントでしたが
  今回、司会を正田(3年目)と一緒にでやって頂きました。
  やる事で色々な面が見えてくるので演奏にも反映致します。太鼓演奏も大事
  ですが、これからも裏方他色々と経験 して頂きます。
  多少の緊張もありましたが無事にこなしましたね、お疲れさんでした。


昨年はあやや(左)に構成と司会をやって頂きました!夜も寝ないで
台本を作成してきた様でした、良く頑張りました。
ムラ(右)は5年前に、ここの桜まつりで司会デビューでしたね!それ以来
一番多く司会をやってもらっています

 写真提供,お世話になっているプロカメラマンの伊澤利夫氏  
           下記のブログにも是非立ち寄ってください。
    
       拝啓/撮らせて頂きます。→   
http://toizawa.exblog.jp/
               
     和太鼓道場ドンドコ HP   
http://dondoko.org/

 この時、イザワさんに実は来週、あのモーグルの上村愛子さんを撮るんですよと
 聞きました!その週に婚約発表をされたようでしたね、おめでとうございます。

 下記、上村さんの写真が掲載されています、参考迄。
 http://toizawa.exblog.jp/d2009-07-13

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族で食事(集まり)

2009年07月13日 | 孫&家族

        ≪家族で食事(集まり)≫

  以前、このブログでも掲載致しましたが,私のミスで2週間分が消えたので
  内容を思い出して再登場致します。

 平日の夜は定期的に長男家族・長女夫婦が自宅に来て食事を
 楽しんでいるようです!私は時間が早いのとプールに行くので(メタボ対策)
 一緒に食べる事はありませんが!

 今日はどうやら手巻き寿司らしい!孫達が早く食べたいよ~~と騒いでいます。


 まだかなぁ~~待っています。


 一人でこっそりと。

小学2年生の「まお」が吹っ飛んでいます。


旨いよ~~~と

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新田太鼓20周年記念演奏より

2009年07月13日 | 新田太鼓

       ≪新田太鼓20周年記念演奏より≫
          
新たなスタートの続5編。
 

   ◆日時:09年6月28日(日) 開演:14時00分~   
  
◆場所:ホテルシーサイドホテル(葛西臨海公園内) 
   ◆会場:はまかぜ(2階)

     私の座席(テーブル)から撮影したものです!片寄ってしまう分はお許しを~~。
   ハイハイ分かりましたから!!早く先へ行きなさい。

   終わって最後の挨拶の様です!何か笑いを誘うような事があった様ですね!!!!
   楽しそうな笑いがこちらまで聞こえてきました。ハイ。


 こけていますね!笑いはどうもこの方が原因のようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日ハムがKONKATSU(婚活)シート。

2009年07月13日 | B級ニュース(ローカル)

        ≪日ハムがKONKATSU(婚活)シート≫
           面白い企画ですね!!

   日本ハムが球界初の「出会い系」の公式戦を開催致しまた。7月11、12日の
   ロッテ戦(札幌ドーム)に、独身男女限定のシートを特別設置。
   タイトルは結婚活動を意味してブームの略語を用いた「婚活シート」。結婚、男女
   交際に悩んでいるファン同士の恋愛につながれば-という発想から生まれた珍
   企画です。

   用意した計600席に2860人が応募した。試合が進むとハイタッチして仲良く喜ぶ
   姿も見られ、28組のカップルが誕生した様ですね。羨ましい~
   札幌市稲庭区の女性(28)は一緒に野球を見る人が出来て嬉しい」と喜んでいた。
   めでたくゴールイン(結婚)すれば、始球式を行う権利をプレゼントされる。

   今年(09年)のキーワードは[婚活]決まりですね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp