たんぽぽを見ると、春になったなぁという感じがします。
軽井沢のたんぽぽ。
丈が短いような気がします。
実家のたんぽぽはヒョロッと長かったような。
そこで思いました。
軽井沢は風が強く、寒いので、長くなれないのかな・・・
地面にピッタリくっついている方が、お日様の光をいっぱい浴びられるのかな。
風で綿毛が遠くまで飛ぶので、長くなる必要がないのかな・・・
そういえばガクが反り返らない「 日本たんぽぽ(カントウタンポポ) 」をほとんど見かけなくなりましたね。
桜の便りがあちらこちらで聞かれるこの頃。
軽井沢はまだまだです。
ゴールデンウイーク頃かな

我が家の軒下のたんぽぽ
『たんぽぽ』の花言葉 「愛の信託」「真心の愛」「別離」「神のお告げ」「思わせぶり」
軽井沢のたんぽぽ。
丈が短いような気がします。
実家のたんぽぽはヒョロッと長かったような。
そこで思いました。
軽井沢は風が強く、寒いので、長くなれないのかな・・・
地面にピッタリくっついている方が、お日様の光をいっぱい浴びられるのかな。
風で綿毛が遠くまで飛ぶので、長くなる必要がないのかな・・・
そういえばガクが反り返らない「 日本たんぽぽ(カントウタンポポ) 」をほとんど見かけなくなりましたね。
桜の便りがあちらこちらで聞かれるこの頃。
軽井沢はまだまだです。
ゴールデンウイーク頃かな


我が家の軒下のたんぽぽ
『たんぽぽ』の花言葉 「愛の信託」「真心の愛」「別離」「神のお告げ」「思わせぶり」
あの歌「たんぽぽ」っていうんですね。
すっかり忘れていました。
桜は、軽井沢はまだつぼみにもなっていません。
今年は花が遅いですね。
我が家はこぶしも水仙もまだ咲きません。
楽しみの先延ばしです
私、先日の書き込みのお返事先を間違えましたね。
すみませんでした。花様にも謝らなきゃ!
花見は桜が2回、椿が1回です。
これからどくだみさんは花見でしょうか。
っていう歌ですか?
そういえば若い頃歌ったことがあります。
懐かしく思い出しました
桜のお返事をいただきありがとうございます。
3回もお花見。いいですね~。
山桜って素朴できれいですよね
今年は桜の咲くのが遅く今、桜吹雪が舞い出しました。ももの花も満開で八重桜も蕾がほこrんでいます。我が家の庭では一重の山桜があっという間に満開に近づきました。
3月末でリタイアしたので花見に3回も出かけてしまいました。