どくだみつれづれ記

日々の想いをのんびりと記します(*^^*)
シェーグレン症候群・MCTD混合性結合組織病のお話しもできればと思います

俳句&軽井沢のセシウム

2021-02-26 17:10:22 | 俳句
のんびりと俳句を続けているので、久しぶりに俳句の話題を。
このところ2日続きで才能ありをいただきました。

2月24日 夏井いつきの一句一遊

蒸鰈東(あずま)に下る身の白く

兼題は「蒸鰈」
以前俳句ポスト365で出た兼題なので、その時に皆様のお便りで兼題を勉強しました。
因みにその時は私は並選(凡人)査定でした。
蒸鰈って若狭湾で捕れた鰈を加工する高級品とか。
なので、あずまに下ると詠んでみました。



2月25日 松山俳句ポスト365

放射能降るあの日春夕焼は美し

兼題は「春の夕焼け」
まさかこの句が人選になるとは。
これが掲載されてしまったので、気分を害された方がいたら申し訳ないです。

水蒸気爆発のあった日の後、凄くきれいな夕焼け空だった記憶があります。
そして軽井沢上空にも到達した放射能。
3月15日の雨で軽井沢にも放射能が降り注いでしまったようです。
軽井沢では未だに山菜は採取できません。
山菜のたらのめ・こしあぶら・ぜんまい・こごみ・きのこ等からセシウムが検出されます。
つい最近の長野県のホームページにも放射能物質検査結果が出ていました。
2021年2月19日付け
長野県ホームページはこちら

今年で10年。
山菜好きの主人は、他の地域へ山菜取り、渓流釣りに行っています。
放射能も目に見えないもの。
この頃、目に見えない厄介なものがいっぱいです。



さて俳句ですが、
「美し」と書いて「はし」と読みます。
「いし」とも読むそうです。
5・7・5 でなく5・5・8 になってしまいました。
「春夕焼美し」とすると下7になるのですが、わざと「は」の助詞を入れてみました。
「春夕焼は美し」(はるゆやけははし)
春の夕焼けが美しかったのを強調できるかなと。



追記
⑦パパ様のご指摘で「はし」はあまり使わないそう。
ですから「いし」と読んでください。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しろちゃん71 今日はもちろんしろちゃん話題

2021-02-22 17:22:22 | しろちゃんつれづれ


今日はにゃんこの日
ねこちゃんって一生2歳半の子供みたい




キッチンにもついてきて、一番高いところが定位置

今日は一日しろちゃんと一緒でしたが、ずっと後追いをしていました。
もちろん今も膝の上です。
この仔は本当に保護猫ちゃんなのかしら



今日は特別におやつで~す

こんなに甘えん坊さんになるとは。
初めて一緒に暮らす猫ちゃんがしろちゃんで良かったです


本日のワイドショーで、このコロナ禍でペットを飼う人が多いとか。
でも命を預かるってことを絶対に忘れてほしくないと思いました。

私もしろちゃんを迎える時、ものすご~く悩みました。
そしてものすご~く調べました。
家の中もしろちゃん使用に片付けました。
しろちゃん騒動は本当にいっぱい
癒されるばかりでなくて本当に色々とありました。
でも猫ちゃんと暮らすって楽しい~~~

これからも家族として一緒に暮らしていこうね





※庭の福寿草が咲きました。
 軽井沢の本日の気温は17.3度 あったか~い


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しいたけ駒打ち

2021-02-15 16:58:02 | 軽井沢つれづれ
先日主人の椎茸の駒打ち作業を手伝いました。
ナラやクヌギの原木にキノコの菌駒を打ち込んで自家製しいたけ栽培をします。
私は子供の頃実家で栽培した記憶はあるのですが・・・
主人も数十年ぶりと言っていました。
ちょうどナラの木が手に入り、庭のウワミズザクラを切ったので。

原木に穴を開けるのが主人。
私がトントンと菌を打ち込みました。




赤矢印→ドリルで穴を開けます
青矢印→椎茸の菌を置きます
緑矢印→駒を打ち込みました



しいたけの菌です



本当に久しぶり~
自家製しいたけ楽しみ

でもね・・・採れるのは来年の秋ごろから・・・
どうなることやら  



昨日の軽井沢の最高気温は13.4度。
主人はヒラタケの菌も打ち込んだようです。

私は・・・怠さが酷くてゴロゴロしていました。
地震で眠れなかったせいか、低気圧が近づいていたせいか・・・

地震は本当に怖いです。
しろちゃんもなにか危険を感じたようです。
私のお布団で寝ていたのに、朝は隠れ場所に入ってしまい出てきませんでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマにハマっています!

2021-02-08 16:12:22 | 日記
NHKBSプレミアムで放送中の『コウラン伝 始皇帝の母』を観ています
昨年秋から放映が開始されました。
ヒロインがきれいな方で、つい見始めてしまいました

物語は中国の歴史のお話しと後宮のお話し。
私は「三国志」もあまり知らず、「キングダム」も見ていないのですが・・・
でも面白いです
お衣装がきれいで、セットも豪華。
お金をかけているな~って感じ。

ヒロインがちょこちょこ牢屋に入れられたり、殺されそうになったり。
とっても忙しい展開で目が離せません


『にじいろカルテ』 テレビ朝日
ブロ友さんの紹介で見始めました
ヒロインが膠原病の一つ「多発性筋炎」のドクターという設定。
「5年生存率は50~80%」とか言っていました。
他の病気を併発したり、死なせたりしないで、膠原病の理解をしっかりしてほしいなぁ~
ほっこりほんわかのいい感じのドラマだから、ハッピーエンドで終わってほしいです。


『監察医朝顔』 フジテレビ
こちらは前作から引き続きで観ています。
娘のつぐみちゃんがとーーーっても可愛い
こちらも命の大切さをしみじみ感じるドラマです。


朝5時起床なので、21時過ぎにはお布団に入るようにしています。
ですからみんな録画して観ています。
一話完結でないドラマは見逃すと本当にわからなくなっちゃうので、ちょっと苦手なんですが・・・

画像は著作権があるので載せません。



※今日の軽井沢はまたまた寒い日に逆戻り
 風が強いです。

※昨日やっと「Windows10 2004のアップデート」が終わりました。(2020年4月配信)
 3日がかりでした

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あわてんぼうの・・・

2021-02-05 16:10:02 | 軽井沢つれづれ
⑦パパ様のブログ でふき味噌が紹介されていました。
メッセージをいただくうーちゃんさんから、「春を見つけにでかけてみたら・・・」とのことで
我が家の『ふきのとう』を探しに行ってみました
まだ早いだろうなぁ~と思いつつ。
でも一つだけ見つけました



土は凍っていてとっても固いのですが、日向にひっそりと
ちょっとあわてんぼうさんです。
採ってしまうのはかわいそうでそのままにしてきました。
でもまだ寒いので、凍みついてしまうのかな・・・
軽井沢の最低気温はまだまだマイナスの日々ですもの・・・




秋に植えた玉ねぎの苗は何とか根付いているようです。
右の手前にあるのは雪のかたまりです。
生物って寒い中でも強いですね

皆様にメール、コメント等で励ましていただきありがとうございました。
おかげさまで何とか元気になりました。
私も頑張りすぎず頑張ります。




浅間山は噴火警戒レベルが2から1に下がりました。
良かった。
本日お昼の浅間山です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膠原病69 またまた高熱!(追記あり)

2021-02-01 16:18:00 | 膠原病 シェーグレン症候群~MCTD 混合性結合組織病
また何かの感染症になってしまったようです。

午前2時に突然の嘔吐
・・・水を飲んでも吐きました
腹痛・高熱・物凄い下痢・頭痛・・・

症状が出て3日目に、ちょうど膠原病の診察日でした。

病院の入り口の画像検査では体温36.3度
そんなはずはなく、膠原病科で体温計で計ると37.5度
院内トリアージになってしまいました。
でも今回は食物の感染症の高熱だと思うので、PCR検査はなし。

血液検査の結果CRP値が高くなっていて
ドクターの診察で「CTをすぐに撮ってきてください」と。
腸に病変が無いかの確認だったようですが、大丈夫でした。
やはり何かの感染症のようです。

この10ヶ月で4回目の高熱と嘔吐・下痢。
それをドクターにお聞きすると「ステロイドをのんでいるからね~」と。
やはりステロイド剤は免疫を抑制しているらしい。
何かのウイルスや細菌があると、すぐにもらってしまうらしいです。
こんなに気を付けていても罹患するなんて・・・
私は一生ウイルスと細菌に注意しなければならないんですね。


因みに何が原因の感染症かはわかりません。
それを調べるには便を採取し、培養してからでないと特定できません。
因みにCRPは4だったので、細菌感染かウイルス感染か両方どちらにもあてはまる状態。
以前カンピロバクターに罹患した時は、生の鳥のささみからだとわかっていたのですぐに抗菌薬をいただけましたが。
でも今回も自然治癒しかないので一応整腸剤だけ出ました。

ちょうど一週間ですが・・・グッタリです。
通院時の体重は39.5㎏でした・・・どうしましょう!困った!



細菌感染とウイルス感染の違い
 細菌感染とウイルス感染
 感染症とは



追記 2021.2.2
※ご心配をおかけしてすみません。嘔吐、酷い下痢等は2~3日でおさまりました。
◎ウイルス感染だった場合、抗生物質は効きません。
◎抗生物質は善玉菌も殺してしまうので、重症でない限りこの頃は処方しないようです。
◎細菌もウイルスも外に出すことが何にしても肝心。ですから下痢は止めません。
 ということで自然治癒力に期待するしかないようです。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする