goo blog サービス終了のお知らせ 

感動日記2

書く内容は。。。映画中心で。そして日々、心にきたことを書きます!!

BECK クレイジーハート Mr.Children そして音楽に対する自論

2010-09-06 23:44:11 | 日記
こんちわ



この三日間で三本映画みた


BECK
天才ギタリスト 竜介がコユキと出会ったことでバンド BECKを結成
竜介の成長が描かれたスタイルになってました


クレイジーハート
ギタリスト バットブライト?がライブを通じてある女性と出会って、それを通じて、愛 障害にぶちあたる。
最後に傷ついたものしか歌えない涙のソングを披露する


Mr.Children ザ Spirit ディフアレンス

日本の人気アーティスト Mr.Childrenの実際のレコーディングや、ライブ 秘蔵映像を盛り込んだミスチルの魅力がたくさんつまったムービー




映画的には断トツBECKが良かった



一つは水嶋ヒロの英語の発音、表情


あれは竜介のおとぼけさとカリスマさを見事に表現した。
天才



レボリューションの前奏の細かさ、そして孤独ゆえの哀愁ただよう背中も完璧


俺ぁ竜介が一番良かったんだ



コユキとマホの恋愛シーンもあって。



何が良かったって。



レオンサイクスの登場させるタイミング。



後半部分、レオンサイクスが出て一気に話が展開する

竜介が行方不明、BECKは解散?どうなるはらはら



この漫画見たことあるんですがやはり竜介の中にレオンサイクスのヤバい、やくざ的過去がからんでるのが面白い。



おかげであきることなくグレイトフルサウンドのシーンまで行ってくれた
つかみは完璧、やっぱ堤監督、加工、編集がうまい


最後よくまとめたあれは俺は泣いた本当泣いた


どん底からはい上がってきた魂が俺の胸元をえぐった



しかし、やっぱこれはしゃあないですが全体のストーリーはあんまりダイナミックにはなってないです。
しかし、これはBECKという世界かんが映画で表現しきれないところなので仕方がない


BECKの映画化のメリットは音が自在に出せたことだろう

しかしハロルド作石さんは登場人物になにも特別な特徴をつけていない
だれもメジャーデビューしてそのあと争ったりしない。物語が展開の広がりがあまりない、グレイトフルサウンド終わってからは完全に違う話になる。だから話自体は簡単なのである。

後俺なりの意見でBECKの漫画での凄みはバンドの結束力はよほど根性がないと続かない。厳しい一面がこの漫画がいいと思ったしゅんかんだ、
BECKが解散する巻では俺は心がふるえた、

今まで一緒にやってきた仲間と離れ離れになるアーティストならでわの経験




これとレオンサイクスの存在が漫画を面白くさせてる要因だ、しかし映画ではそのシーンは極めて少ない。



だから話自体はそんな単純だが、ラストへの展開の速さが良かった

堤さんありがとう




………



しかしね……


続く

BECK

2010-09-05 00:14:11 | 日記
おもろい




最後泣いた





これは売れる





9月トップクラス




完璧文句なし





ダイブリの歌感動





鳥肌たった





また感想書きます


ぐらーしゃ

8月の映画ランキング

2010-09-02 10:25:16 | 日記
こんちわ

今日めっちゃいい天気やね


天気いいだけでこんなに気分が良くなるとは



人と自然はつながってる




さぁ。8月にみた映画のランキングをしようかと思います



8月はなんと12本も映画みた笑


理由は6本ほど、DVDをみたから




8月は断トツ一位は


ベストキッド



これは本当いいみんな見てマジマジ。絶対損しないから



2位は特攻野郎Aチーム


8月はこの2作品が光ってたねうん。


この二つは必見



アクションもストーリーもよくできてる



ストーリーは最後のオチまでどんでん返しがあったのがまる。


リーアムリーソンがリーダー役を勤めるが、声のトーン、動きの冷静さ。


しっかり役に徹していて、びっくり。「96時間」では哀愁あり、そして頑固さの表現が上手かったリーソンが



こんなに緻密に計画をつくり、実行し、なおかつ動き以上に精神的余裕を見せるとは


今、ヨーロッパで注目を浴びてるのはブラッドリークーパーですが、

このリーソンさんもなかなかやりよいますよ。




他には瞳の奥の秘密が良かったです☆



DVDは、種田ようへいさんという美術監督が勤めた

スワロウテイル



感動しました♪♪

映像のボロサ、社会設定の厳しさが、

深みがあった。女の人が体を売るシーンが多く。昭和のようなボロサ加減が、


まるで昔のひとの一生懸命さが同化しているような感じで、職種が選べないかんじが。


表現として、今までにないものを繰り出す。




あと、レボリューショナリーロードも見たんですが、



ケイントウィンスレットて本当キレながら何かを伝える演技、うまいな



「愛を読む人」ではあきらめながらも許せない感じで自分が無罪だと主張し


「Holiday」では幸せがこないことに滞りがあるも、主役の設定上、どこか訴えるシーンに遠慮がある。



このレボリューショナリーロードは


ガチでキレる。



これはアカデミー賞女優しょうとった理由なんだと思いますが。



ラスト、夫と仲直りするシーンがありますが。



表情には怒りや悲しみが出ていないが。



セリフと会話の間のあけかたが明らかに違った。



将来はパリに住むと強い夢を抱き、それで後半まではそのエネルギッシュな演技が光っていた



しかし、ラストにあの真逆な空気感を出せたのは。

脚本以上に話を忠実に再現した結果であろう。



レボリューショナリーロードもオススメ



後、あるアーティストさんから進められた
「サボテンブラザーズ」



…………………アホっ




バカすぎて面白い




本当バカで最後まで笑った笑



バカすぎるコメディーならサボテンブラザーズです





9月は二日後にBECKと

Mr.Childrenの映画をやります



楽しみっすね



でわ、くらーしゃ

富士登山

2010-08-30 00:40:13 | 日記
こんにちは

昨日、今日と富士登山にいってきました。


初めて御来光というものを見に行きました。



8月29日の入山者数はなんと1万2千人





今年最大でした。




九合目とか10分で1メートルくらいしか進まない人渋滞を始めて体験





九合目でたくさん人がいたんですが。




ほとんどがたったまま寝ていました笑



自分のツアーのガイドさんも立ったまま寝ていました。




きつかった。登山時間、昨日今日あわせて24時間笑




7時間かけて八合行って



3時間休憩



6時間かけて頂上目ざし



1時間頂上を楽しみ



残りは下山





まぁーいろいろ時間かかったけど






御来光




きれいでした














感動しました。




ないたね。これは





こみ上げてきました。




いろいろ上ってる最中でも




今まで自分が生きてきてそのときそのときの出来事を振り返ったりして





なんかいろいろ考えてたん




そんでこの頂上での景色は




なんか感動したね






山登りと人生はよく似ている





上に行きたいといっていても、上にはいけないんだ




一歩一歩が大事なんだ



経過が大事なんだ




その積み重ねが




誰も体験していない感動に出会える








オレ。きてよかったわ。ありがとうございます。



いろんな人と話をして。


無事、登山できてよかった。




でも




今年はもう十分だな笑





富士山は今年でいいわと思わせられる理由は





下山のとき、すべる道が多いから




あれがきついから


疲れる



もういいわと思う





でももう来年には行きたいとは思うけどね笑





じゃ、gらーしゃ







好きなこと

2010-08-26 16:37:08 | 日記
死ねってのわいいすぎたな笑


ハナミズキのパンフレットを見てみたら

監督さんが何を考えてこれを撮ったのかを見ていたんだが。





うん…まぁいいたいことはわかんだけどなぁという感じ。




波瀾万丈にさせなくても人の愛する大切さは伝わるんじゃないんかなぁって思った。

ただ、いろいろ試行錯誤してこの話、オチに行き着いんたんだとしたら



おそらく今の日本人がこういうのを求めてるんかなぁと思った。




それがいい悪いじゃない、今生きてる時代がそういう時代なんだってことを指してる




でも心ん中でこんな永遠の愛なんてあってほしくないって心の中でわ思ったりはする笑




明らか言い切ってたもんな、後半。



私の生きてる中の誇りなんだって、




何を言ってるかはちょっと映画見なわかりませんが



言葉やセリフはもう仕方がない。



けどストーリーはなぁ…うーん。



まぁでも。




見る側と作る側は違うからそこはもうなんともいえないね



あーてか、今日めっちゃめちゃムカついたことがあってぇ




こないだ受けた大学院面接呼ばれんだ




腹立つ…めっちゃ腹立つ…笑くそったれ。この試験のために俺はどんなけ映画見るのとかを我慢したか



もう俺は決心した





いつまでもこんなことに時間かけてられん




好きなことに没頭しよ




やってらんないっすょー笑




まぁ…でも試験に関しては



応援してくれたみなさん。本当ありがとうございます





それだけは本当にありがとうございます




今んとこで研究は頑張りまっす






でもちょっとムカついてるから




借りてきたDVDを今日見ます
グランシャ