感動日記2

書く内容は。。。映画中心で。そして日々、心にきたことを書きます!!

地震2

2011-03-17 22:57:12 | 日記
今自宅で待機してます。



のんびり過ごして。



一人で浜で遊んでました。



今こうして遊んでる中でも



東北の人らが苦しんでる

救助もまだだし
避難所で寒さと戦ってる人もいる



自分も今日浜は雪が降っていて



手がかじかんで仕方がなかった。



でも、テレビで中継見てるより


俺は外で過ごしたいと思った。




いろんな感性がつまってた


外は




家みたいにかぜとおしの悪いとこにいたら




何か今感じなきゃいけない感性をのがすような気がして。





ツイッターである小学生が



任テンドウ3DSを買うお金を




東北に寄付したという話があった。




いやぁ、行動力ある力強い子だ。




しかしその一方で




プロ野球はセ・リーグは
3月二十五日に開幕だってさ。





どうしてそう野球ファンを減らすようなことをするかなぁ
冗談抜きで何考えてるかわかんねぇよ




明日も朝ご飯食べたら外で遊ぶ。





とにかく東北の人たちのためにできることは




電気を使わないことだ、

電気使わなくても人はくらせるし。


一方で苦しんでる傍ら
俺らだけ電気使いましょうなんてできない。




テレビであんま見てへんからわからんけど



どんなけ苦しいかはとにかく胸につきささる。



ミスチルは講演を見送りしたらしいが




アコギ一本持って歌ってかね寄付すれば良かったのにね
まぁ彼らは仕事あるし仕方がないんかなぁ





社会はみんながいい思いができるようになるのがりそう。

だけどそうはならないのは人間がいかに


エゴなのかがわかるなぁ…



もっと生きやすく、うつや自殺者が出ないような社会なんていくらでもできるのに。




なんか、誰かが一人だけ得しようっていうのが見えるなぁ。

そういうやつってこういう地震とかで死なないんだよね
いつだって犠牲になるのは

人間の生活にいい恵みを与えた人たち。



みんなが全員東北に行って被災者を助けるなんて法律作ってくれやんかなぁ
あるいはそんな命令くだされへんかなぁ笑


そんな国へこの地震で一歩でも近づいてほしい。




少しでもいいから





明日は今日と何も変わらず

じかんはたつ


意味をつけていくのは人間。



どうか一日でも早くこの事態を収まって。




明日も一日外で過ごすか


ぐらーしゃ

最新の画像もっと見る