goo blog サービス終了のお知らせ 

感動日記2

書く内容は。。。映画中心で。そして日々、心にきたことを書きます!!

ハナミズキ

2010-08-23 01:04:30 | 日記
ショックやった。


こんなんでいいの










え?そうなん、こんなんでいいの?






今の日本こんな感動求められてんの






ありえん





死んだらええ。この脚本家と監督




ちょ、」ほんんまに





こんなんガッキーにやらせて、信じられへん






ハナミズキという歌はとてもいいのにさ






こんなんええの






ちょ、なんやろ。






ムカツイテ今日寝れん笑    gらーしゃ

試験終わって

2010-08-18 14:53:13 | 日記
今から美術館行きます


アリエッティ種田ようへい展



楽しみ


けどね、もうね、今でも…



昨日のあの2時間の試験の間が忘れられない。


異様に力がでたし



異様に時間が早かった



終わったしゅんかん「終わったぁ!」て達成感しかなかった。



解答全て書き終え、見直しし、それで決めって思った瞬間に終わったから



なんかなぁー…なんか…




なんやろこの黄昏れ感



黄昏れ野郎が笑



全てを出し切った感じ



昨日の夢にも出てきた




改めて自分が作ったノートを見返しても



なんだかんだでやってたんやね、俺



試験終わった後、いろいろ考えてたんですが


本当大学院受けて良かったんだと思う。



もし受けてなかったらどんなに後悔しただろう。




考えただけでぞっとする。




ここまでやってこれたんは絶対みんなのおかげだと思います

自分がくじけそうなときにみんな自分のことを励ましてくれたりサポートしてくれたり



この大学院試験、自分一人じゃどうにもならんもんだったと思う。




必死にEric Claptonを聞いて紛らわそうとしてるんですがなかなか昨日の情景が頭から離れん笑


片思いや!





本当みなさんありがとうございます。


正直言って、



みんなに言わないだけで




ここ最近は自分は一人で何かやってるときはつねに




大学院のことを考えてたんですよ。




それをみんなが例えば挨拶であったり、たわいの会話であったり


ちょっとした会話でもちょっとした安らぎを得てたことは確かです



中にはだいちゃんなら絶対行けるってなんて軽くぽんっていってくれたんがめっちゃ嬉しかったり


試験終わったら遊ぼうなんて言ってくれてやる気出したり



人間楽しい思い出は自分の独立でなく






周りとの相互作用だと思います。




だからこれからも心はオープンに



いろんな人と触れ合い。



楽しい思い出を作っていきたいです。




今日から本の制作開始




本って作るのくそおもろいな笑


作っててはまりそう笑




やっぱり俺はアホだ笑笑






夏の暑さは楽しさのエネルギー




ぐらーしゃ

終了♪

2010-08-17 16:20:38 | 日記
終わった♪




はぃー…いやいや。もうね




びっくりしたわ☆




大学院入試





一言でいうと








納得








人間て不思議なもんで



限界ふちのギリギリに立たされたら





思わぬ力がでるんだって実感した




正直テストは難しかった




傾向は大いに変わり

さらに見たことない内容ばっかしで



しかし。




そんなかでも




解けるとこは解いて





一番びっくりしたんわ




今まで過去問で一度の解けんだ問題のタイプ、試験中に解きかたを思いつき



それでやったらできた



後ラスト5分で





教科書のいっっちばんはしに書いてあったマイナーな内容を思い出し、それで完答したり




とにかくくらいついた。それがもうとてつもないくらい



人間諦めんだら火事場のくそ力ほんまに出よるんやな



あんなに難問がスラスラできるなんて自分で気持ち悪いくらい、下手したら俺あの瞬間異様に学力があがったかんかもしれん





とにかくあんな体験ができて本当良かった。



あれで落ちたらそらもう納得



だってあれより点とるよりうじゃうじゃいるってことでしょ







ほんならもうええわとにかく納得のいく解答ができてよかったもう、後は面接





ありがとうございました


応援、サポートしていただいたみなさん本当ありがとうございました


ちょっと自分の思わぬ底力に今日は乾杯



さぁ夏はこれからだぐらーしゃぐらーしゃ

2010-08-17 07:00:35 | 日記
成せば成る




思ったことを実現させてやるって




これまで四年間の日々




最高の四年に変えてくる





思えば道は変わってくる




自然と変わってくる





辛かった日々を全てエネルギーに変え




感動のふちに花をさかす





勝負本能に火がつく。




智に戻り




試験行ってきます




ぐらーしゃ

明日試験!!!

2010-08-16 23:39:46 | 日記
こんにてゃ




今日は




みんなのんびりしてたんですかね?






自分ものんびりしつつ




ちょいと勉強」していました。






明日大学院の試験があります。




しかも今回は





ちょlとヘビーな、レベル高いところを受けにいってきます。






ここまでの勉強の日々、すごく充実しました、





協力していただいた方。本当にありがとうございます







先輩dがたに協力してもらい、






本当感謝しています






思えば大学1年のときから、





大学院いきたいいきたい言う手ましたねrぇ






できればよそに行きたいと、ずっと言ってました、」」」」






しかしそんときの考えはあまりにも甘かったので後悔しています。






なぜなら自分の今通ってる大学に満足できていなくてそういっていたからです。





つまりあんときは人からの目を気にしていましたね。







それから4年になって研究室にはいって様々な大事なことを教えられて






自分の目は節穴だった





正直場所なんてものはどこにいても関係ない





ましてやいい研究や役にたつ研究





そんなもんはいらねえと思いました。




それ以上にたくさんの人にサポ^トがあり、






試験以上に大切なことを教えられました。







自分が言うのもあれですけど、




なんか、そりゃーみんながいいと思うところには生きたいとおもう、そら思いますけど、





まず自分の今のポジションに感謝することが大事だと、





そう思いました。




そら人間だから、欲望もでてうるでしょう、



でもその欲なんてすててしまえ、





どこに移ろうが、自分がこれって思うもの、はたとえレベルの低いところで見つけて




それを場所を変えても崩しちゃいかんと思います。







明日の試験は、いい日にんなるように




そして明日おわったら、






本を書く





映画とる、






音楽やる、






きやがれ明日







ワクワク






それじゃ




gらーしゃ