感動日記2

書く内容は。。。映画中心で。そして日々、心にきたことを書きます!!

あぁ、久々のジム

2011-04-03 22:32:24 | 日記
こんにちわ


今日は休日ですね



みんなエイプリルフール嘘ついた?




いやーエイプリルフールって本当いい日だなぁ




祝日にしたいくらいだ




んでまぁ今日はジムにさ~



行ったわけさ~





いやぁ感動したさぁ




なんでかというと




二週間ぶりだったから




計画停電、



地震の影響




後自分も気持ち的にのらなかったから



ちょっと控えてた。




でも、ジムが一週間くらい使えんだとき




あぁ、オレはもし走らなくなったらどうなんやろうって思った。





当然いつかはそんな日がくることを覚悟しなきゃいけない。



でも、それはしゃあないとして。



今日久々にジムに行ったら




本当気持ちよかった。




なんか、入った瞬間に気分が高揚した。




全速力で走った。




あぁオレは




本当走りたい人間なんだなぁと思いました



趣味でもなんでもない。




ただ走りたい。





走ることができなくなったら







あぁ、そこまでなんだっていう気持ちになる



んで、



オレは走る




映画最近見てんなぁ




3月はね、




ツーリストよかったよ




観客が期待したとおりにエンディングが決まって。




本当アメリカ式ですね




ヨーロッパはあんな映画は作らない。




3月はツゥルーグリッド、ザ、ファイターなど




アカデミー賞に数々ノミネートされた作品があったんですが




いやぁ。話がみんなオットリしすぎて、


寝てしまった笑。
でもね、アカデミー賞やね。
やっぱ映像とるときに一方的に写さない、必ず映すときは一度に三つくらい情報があって、
ちゃんとバランスが整ってる。日本の映画はこんな風にとる映画はない、やっぱ話重視でさ

辻人成のアカシアみたいな映画がいいけど、
日本はね、逆に一方的に撮った方がいいのよね。
あれは例えば建築でいうと奥行きが伝わるからね。
このニ作品はもう一度挑戦しようと思います。

最近レイトショー少ない。




計画停電の影響でさ。




ちょっと苦労がしいられるこの頃です。



じゃあ朝見に行く




朝起きれないけど笑。





明日からまた学校




でわね。




グラーシャ

最新の画像もっと見る