goo blog サービス終了のお知らせ 

BLUE HEAVEN

真夏の大島ツアーレポスタート
GW那覇ステイ粟国&慶良間ツアーレポ完結

福岡県産のトマト

2023-12-07 22:24:20 | フルーツ&フルーティー

2023/12/07

12月の石垣島ツアー迄あと2日、今日は気温が20℃近くまで上がり少し花粉症っぽくなったりも。
いたばしPayでマルエツ10%還元なので仕事帰りに直行へ、すると上等なトマトが箱売りされてるでは。
しかもSALEで398円と安い、大サイズは5個入りで小さめサイズが10個入りだったので小さい方を購入です。
量ってみたら1.1キロ入り、とてもフレッシュで酸味が少なく食べ易いトマトで2個分ぺろりと完食しました♪







すっと高くて箱売りだと600円台でしたが、ここに来てグッと買い易い価格に下がってくれホント良かった。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山県産紀の川柿

2023-11-29 20:47:37 | フルーツ&フルーティー

2023/11/29

11月も残すところ後1日に、12月はあっという間に過ぎ去るので日々しっかり楽しみたいものです。
本日の仕事帰りのスーパーはマルエツへ、いたばしPayが使えるので還元分を使いたく買物に行きました。
ちょっと厳つく旨そうな、黒あまと書かれたシール付きの柿が売っていたので今夜のフルーツに購入へ。
夕食後カットしたら子供の頃よく食べた黒い柿では♪濃厚な甘さで果汁たっぷりで最高に美味しい柿でした♪♪







昔はこういう柿が多かったなぁと懐かしい気分に、独特な食感を含めこれは堪らない味わいでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形県産房取りおやつトマト

2023-11-28 21:50:25 | フルーツ&フルーティー

2023/11/28

本日都内の最高気温は22.5℃に、朝の気温は8.6℃だったので11月下旬とは思えない気温の上昇でした。
仕事帰りに近所の八百屋さんに寄ると美味しそうな枝付きトマトを発見、しかも1パック138円で激安では。
ラスト1つだったので即購入、夕食の前菜にキレイに洗って食べましたが酸味が弱く甘くて瑞々しく旨いっ♪
ミニトマトほど味は濃くないけど野菜より果物感覚な味わい、ぜひまた買って食べたい枝付きトマトでした。







おやつトマトと明記され卓球のボールサイズで可愛らしい、完熟状態でちょうど食べ頃でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡県産早生西浦みかん

2023-11-20 15:28:37 | フルーツ&フルーティー

2023/11/20

今日も真っ青な空が広がりポカポカ陽気に、お昼はいつもの場所で青空ランチを。
いつもの大瀬崎近くの直売所で買ったみかんを食べましたが、予想以上にあまく上質で思わず笑顔に♪
小ぶりながら皮が薄く味が濃く果汁たっぷり、今回も1袋12個で約500g入って税込100円は凄過ぎます!







キウイも栽培してるみかん山で大きめサイズが1袋500円で販売されていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛媛県産JAにしうわみかん

2023-11-17 20:51:09 | フルーツ&フルーティー

2023/11/17

今夜は侍JAPAN対韓国戦、東京ドームで行われてるアジア選手権TV生観戦中です。
昨日コープで買った西宇和みかんを食べながら、さすが愛媛県産という感じでメチャクチャ甘くて美味しい♪
広告の品で1袋に小ぶりながら11個入って395円、かなり上等でパーフェクトなみかんで言う事ありません。
若い選手中心の侍JAPANの躍動感が素晴らしく現在6回2-0でリード中、このまま零封して欲しいものです。







糖度11.5とされ十分な甘さ、今日は100円高く495円で販売中でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする