goo blog サービス終了のお知らせ 

BLUE HEAVEN

真夏の大島ツアーレポスタート
GW那覇ステイ粟国&慶良間ツアーレポ完結

静岡みかん

2024-01-21 16:56:54 | フルーツ&フルーティー

2024/01/20

昨日の国技館観戦の余韻を楽しみながら、先程両国駅で頂いたみかんを食べましたが果汁たっぷり♪
外の皮も中の袋も硬めでしっかりとしたみかん、中のチラシを見ると健康成分β-クリプトキサンチンの文字が。
気になるので調べると、骨粗しょう症の予防に効果があるそうで1日3mg摂取すると良いとのことでした。
うんしゅうみかん1個(約100g)=β-クリプトキサンチン1mg以上、1日3個食べると効果期待だそうです。







熱海富士が静岡県出身は有名ですが翠富士も、どちらも今日も頑張って欲しいものです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山県産の有田みかん1箱4k入り

2023-12-30 10:28:29 | フルーツ&フルーティー

2023/12/18   和歌山県産の有田みかん1箱4k入り980円

今年の年内は、この有田みかんをたっぷりと味わいました。
買ったのは12/18(月)、マルエツの特売コーナーにて4キロ箱入りが何と980円と激安販売。
サイズは2Lとかなり大きめで、果汁たっぷりで果肉の粒が大きく食べ応え十分な美味しいみかん。
1日2個ペースで食べて行き本日で完食、酸味が無く甘くビタミンCをしっかりと補給させて頂きました。







和歌山県は日本屈指の温州みかんの産地、その中でも有田は古くからみかん栽培が盛んだったそうです。
歴史は実に450年、有田市糸我町中番に紀州藩の委託を受けた伊藤孫右衛門が栽培を始めたのが起源だとか。
2006年に地域団体商標の第一弾として有田みかんが認定、和歌山県有田の地域ブランドとして認められました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィリピン産デルモンテのミニグローパイナップル

2023-12-20 22:55:05 | フルーツ&フルーティー

2023/12/20

昨夜の元春クリスマスLIVEの余韻を感じながら、今夜のフルーツはメチャウマなパイナップルを。
数日前に近所のコープで295円で買ったミニグローパイン、以前食べて大満足だったのでリピートです。
通常のハニーグローサイズに近い大きさで食べ応えたっぷり、ちょうど完熟状態の今が食べ頃という時に♪
かなり甘くて果汁たっぷりで何度も美味しい~を連発、芯の部分も食べれてしまいそうな位の味わいでした。







お尻の部分が少し柔らかく甘い香りがして来たら食べ頃、今回のミニグローパインは大当りでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石垣島産山城さんのミニトマト

2023-12-19 06:41:24 | フルーツ&フルーティー

2023/12/10

師走の八重山ツアー2日目、ダイビング初日のこの日はピックアップが8:15なので7時に起床。
朝食は前菜とばかりにまずは前夜マックスバリュで買ったミニトマトから、嬉しい事に石垣島産です♪
山城農園と書かれ山城さんのミニトマト、見るからに美味しそうで予想通り味が濃くて瑞々しくGOOD。
通常のミニトマトより少し大きめで食べ応えあり、ちょうど食べ頃だったので甘みもあり食感も最高でした。







やっぱり新川のマックスバリュは良いですね、毎日買物に行きたくなります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山県産みかん2Lサイズ

2023-12-18 21:30:45 | フルーツ&フルーティー

2023/12/18

クリスマスが近付いて、シンシンと今夜は冷え込んでいます。
昨夜はまさかの明日行われる元春LIVEチケットをリセールでGET、これにはもう俄然盛上って来ました。
そんなこんなで夕食後のフルーツは先日イイダで買った大きなみかんを、徳用大袋入り2Lが10個で500円♪
味が濃く甘みも酸味も兼ね揃えた上質なみかんで最高では、粒がしっかりして果汁たっぷりでメチャ旨です。







量ってみたら1袋1.7キロ程も、1個当たり170gあるみかんなので食べ応えあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする