

2025/05/29
【日時】2025年5月29日(木)
【会場】グランドシネマサンシャイン池袋
【座席】シアター3・g列10番/全席指定4500円
【開演】18:30
【終演】21:10
【観衆】380人
3月の沖縄アリーナ公演に続き5月には札幌ドーム公演でも行けたサザンオールスターズ2025LIVE。
しかしどうしても行きたかった、サザンドームツアーファイナル東京ドーム公演だったけどチケットは取れず。
それならばライブビューイングへ行くしかありません、そして池袋にあるグランドシネマサンシャインが当選。
気がつけば館内はスタンディングオベーション、ラスト『勝手にシンドバッド』では〆の10回ジャンプも!!
臨場感溢れる映像に素晴らしい音響で言う事なし、ゴージャスな映画館で最高のステージを堪能出来ました。




上映館は中学生時代から、バッティングセンターやボーリングをしに行った東口にあるあのビル。
今や立派な映画館となりゴージャス感たっぷり、シアター3での上映と判り入場が始まると直ぐに向かいます。
席は真ん中寄りの場所で文句なし、ふかふかな座席が気持ち良過ぎて頭がすっぽり隠れて見易いでは。
予定の18時半前から上映はスタート、
ドームに集まるラッキーなサザンファンの盛り上がりがスクリーンに。
阿吽の呼吸から始まるオープニング『逢いたさ見たさ病めるMy Mind 』、桑田さん大接近で観れ堪らんっ♪♪
一気に『ジャンヌダルクによろしく 』で大盛り上がりとなり、素晴らしいカメラアングルからアリーナ気分!
『ラチエン通りのシスター』をじっくり楽しめ感無量、とにかく音響が見事なのでドームで観るより勝ります。
歌詞も出るので至れり尽くせり、『神の島遥か国 』が始まると思わず歌ってしまいスクリーン越し一体感に♪
序盤一番のお楽しみは『愛の言霊 ~Spiritual Message~ 』、圧巻のパフォーマンスに只々酔いしれます!!
中盤はNEWアルバムからのナンバーを次々と、一曲終わる事に拍手が湧き起こるグランドシネマサンシャイン。
アコギでの『別れ話は最後に 』がメチャ良い、擦り切れる程聴いた1stALBUM『熱い胸騒ぎ』を思い出しながら。
20曲目となる『恋のブギウギナイト』からはもう座席から前のめりに、上半身はバウンドしながらスイング状態♪♪
桑田さんとセクシー過ぎるダンサー陣との絡みが明確に、まるで2回観に行った公演の答え合わせの状況に。
『マチルダBABY 』が始まると立ちたくて立ちたくて、前方で立った女性の方が出るも座ってしまい落ち着きます。
そして遂に『ミスブランニューデイ』!!!館内は歌う人も多く手拍子も含めてドームと完全一体化状態へと!!
更に本編ラスト『マンピーのG★SPOT 』へ雪崩れ込み、放送禁止な景色が広がり白熱ステージが煌びやかに!!!
アンコールではこの日だけの『東京VICTORY』が演奏され超大盛り上がり!!!美し過ぎるドーム全景に惚れ惚れ♪♪
ここからまだまだギアが上がり『希望の轍』へ!!!!!自然と涙が溢れて歌いながらスクリーンを見つめます!!
さぁオーラスは『勝手にシンドバッド』だぁー!!!!!!!ここで館内は一気にスタンディング状態に!!!!!
スクリーンに映るステージはカーニバル状態で、こちら映画館は東京ドームのアリーナかと思えるほどのド迫力♪♪♪
渾身のライブをフィニッシュした桑田さんのやり切った表情が印象的、ここぞとばかりに凄い声で感謝の言葉を連射。
最新にして最高のサザンがここに、ドーム行きたかったけどライブビューイングならではの映像を楽しめ大満足でした。


【セットリスト】
01. 逢いたさ見たさ病めるMy Mind
02. ジャンヌダルクによろしく
03. せつない胸に風が吹いてた
04. 愛する人とのすれ違い
05. 海
06. ラチエン通りのシスター
07. 神の島遥か国
08. 愛の言霊 ~Spiritual Message~
09. 桜、ひらり
10. 神様からの贈り物
11. 史上最恐のモンスター
12. 暮れゆく街のふたり
13. 風のタイムマシンにのって
14. 別れ話は最後に
15. 夕陽に別れを告げて
16. 悲しみはブギの彼方に
17. ミツコとカンチ
18. 夢の宇宙旅行
19. ごめんね母さん
20. 恋のブギウギナイト
21. LOVE AFFAIR~秘密のデート
22. マチルダBABY
23. ミス・ブランニュー・デイ (MISS BRAND-NEW DAY)
24. マンピーのG★SPOT
---Encore---
25. Relay~社の詩
26.東京VICTORY
27. 希望の轍
28. 勝手にシンドバッド

【バンドメンバー】
桑田佳祐 - Vocal & Guitar
関口和之 - Bass & Chorus
松田弘 - Drums & Chorus
原由子 - Piano & Keyboards & Vocal
野沢秀行 - Percussion & Chorus
斎藤誠 - Guitar & Chorus
片山敦夫 - Keyboards
山本拓夫 - Sax & Chorus
吉田治 - Sax
菅坡雅彦 - Trumpet
TIGER - Chorus
エバトダンシングチーム - Dancers