goo blog サービス終了のお知らせ 

BLUE HEAVEN

真夏の大島ツアーレポスタート
GW那覇ステイ粟国&慶良間ツアーレポ完結

サザンオールスターズ LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」5月29日 東京ドーム公演 ライブ・ビューイング

2025-07-10 18:15:28 | LIVE LIVE LIVE!


2025/05/29

               【日時】2025年5月29日(木)
               【会場】グランドシネマサンシャイン池袋
               【座席】シアター3・g列10番/全席指定4500円
               【開演】18:30
               【終演】21:10
               【観衆】380人

3月の沖縄アリーナ公演に続き5月には札幌ドーム公演でも行けたサザンオールスターズ2025LIVE。
しかしどうしても行きたかった、サザンドームツアーファイナル東京ドーム公演だったけどチケットは取れず。
それならばライブビューイングへ行くしかありません、そして池袋にあるグランドシネマサンシャインが当選。
気がつけば館内はスタンディングオベーション、ラスト『勝手にシンドバッド』では〆の10回ジャンプも!!
臨場感溢れる映像に素晴らしい音響で言う事なし、ゴージャスな映画館で最高のステージを堪能出来ました。







上映館は中学生時代から、バッティングセンターやボーリングをしに行った東口にあるあのビル。
今や立派な映画館となりゴージャス感たっぷり、シアター3での上映と判り入場が始まると直ぐに向かいます。
席は真ん中寄りの場所で文句なし、ふかふかな座席が気持ち良過ぎて頭がすっぽり隠れて見易いでは。
予定の18時半前から上映はスタート、
ドームに集まるラッキーなサザンファンの盛り上がりがスクリーンに。
阿吽の呼吸から始まるオープニング『逢いたさ見たさ病めるMy Mind 』、桑田さん大接近で観れ堪らんっ♪♪
一気に『ジャンヌダルクによろしく 』で大盛り上がりとなり、素晴らしいカメラアングルからアリーナ気分!
『ラチエン通りのシスター』をじっくり楽しめ感無量、とにかく音響が見事なのでドームで観るより勝ります。
歌詞も出るので至れり尽くせり、『神の島遥か国 』が始まると思わず歌ってしまいスクリーン越し一体感に♪
序盤一番のお楽しみは『愛の言霊 ~Spiritual Message~ 』、圧巻のパフォーマンスに只々酔いしれます!!
中盤はNEWアルバムからのナンバーを次々と、一曲終わる事に拍手が湧き起こるグランドシネマサンシャイン。
アコギでの『別れ話は最後に 』がメチャ良い、擦り切れる程聴いた1stALBUM『熱い胸騒ぎ』を思い出しながら。
20曲目となる『恋のブギウギナイト』からはもう座席から前のめりに、上半身はバウンドしながらスイング状態♪♪
桑田さんとセクシー過ぎるダンサー陣との絡みが明確に、まるで2回観に行った公演の答え合わせの状況に。
『マチルダBABY 』が始まると立ちたくて立ちたくて、前方で立った女性の方が出るも座ってしまい落ち着きます。
そして遂に『ミスブランニューデイ』!!!館内は歌う人も多く手拍子も含めてドームと完全一体化状態へと!!
更に本編ラスト『マンピーのG★SPOT 』へ雪崩れ込み、放送禁止な景色が広がり白熱ステージが煌びやかに!!!
アンコールではこの日だけの『東京VICTORY』が演奏され超大盛り上がり!!!美し過ぎるドーム全景に惚れ惚れ♪♪
ここからまだまだギアが上がり『希望の轍』へ!!!!!自然と涙が溢れて歌いながらスクリーンを見つめます!!
さぁオーラスは『勝手にシンドバッド』だぁー!!!!!!!ここで館内は一気にスタンディング状態に!!!!!
スクリーンに映るステージはカーニバル状態で、こちら映画館は東京ドームのアリーナかと思えるほどのド迫力♪♪♪
渾身のライブをフィニッシュした桑田さんのやり切った表情が印象的、ここぞとばかりに凄い声で感謝の言葉を連射。
最新にして最高のサザンがここに、ドーム行きたかったけどライブビューイングならではの映像を楽しめ大満足でした。





【セットリスト】

01. 逢いたさ見たさ病めるMy Mind
02. ジャンヌダルクによろしく
03. せつない胸に風が吹いてた
04. 愛する人とのすれ違い
05. 海
06. ラチエン通りのシスター
07. 神の島遥か国
08. 愛の言霊 ~Spiritual Message~
09. 桜、ひらり
10. 神様からの贈り物
11. 史上最恐のモンスター
12. 暮れゆく街のふたり
13. 風のタイムマシンにのって
14. 別れ話は最後に
15. 夕陽に別れを告げて
16. 悲しみはブギの彼方に
17. ミツコとカンチ
18. 夢の宇宙旅行
19. ごめんね母さん
20. 恋のブギウギナイト
21. LOVE AFFAIR~秘密のデート
22. マチルダBABY
23. ミス・ブランニュー・デイ (MISS BRAND-NEW DAY)
24. マンピーのG★SPOT
---Encore---
25. Relay~社の詩
26.東京VICTORY
27. 希望の轍
28. 勝手にシンドバッド




【バンドメンバー】

桑田佳祐 - Vocal & Guitar
関口和之 - Bass & Chorus
松田弘 - Drums & Chorus
原由子 - Piano & Keyboards & Vocal
野沢秀行 - Percussion & Chorus

斎藤誠 - Guitar & Chorus
片山敦夫 - Keyboards
山本拓夫 - Sax & Chorus
吉田治 - Sax
菅坡雅彦 - Trumpet
TIGER - Chorus

エバトダンシングチーム - Dancers

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025読売ジャイアンツ セ・パ交流戦 巨人×西武 3回戦

2025-07-02 06:15:10 | LIVE LIVE LIVE!

2025/06/22

               【日時】2025年6月22日(日)
               【会場】東京ドーム
               【座席】2階3塁側22列314番/指定D招待券(ヤフオク2000円)
               【開演】14:00
               【終演】17:10
               【観衆】42,235人

 
日曜日デーゲーム、真夏日となりドームの天井は明るく夏らしい雰囲気での西武との一戦。
雨で延期のロッテ戦以外はこれが交流戦ラストゲーム、勝率5割を行き来するジャイアンツは戸郷が先発。
試合前に正面のブースで8歳のDJリノカが登場、巨人西武チアのパフォーマンスが繰り広げられ熱気ムンムン。
まだ2勝の戸郷に期待が高まるも西武打線に捕まる展開に、結局5回まで投げ6安打3失点とピリッとせず負けに。
そんな中2番に入った坂本が2打席連続ヒットを放ち復調の兆しが、丸・坂本1.2番コンビがしっくり来ました。









完全に夏の到来!丸ノ内線で後楽園駅からドーム入り。











とにかく素晴らしかったDJリノカのパフォーマンスと両チーム4人のチアのコラボダンス、最前列にて堪能。







涼しいドームだけど、陽射しが強烈なので天井からの熱気を感じるほど。









巨人の2勝で迎えた3戦目、意気揚々と阿部慎之助出陣。








立ち上がり連続三振でピンチを切り抜けるも、2回に2点奪われリードを許す展開に。







初回いきなり丸&坂本の連続ヒット!!先取点が入るかと思いきや後続が続かず。










先発キャッチャーは大城、打撃に期待もノーヒットに。










8回先頭の吉川がヒットで出るも、増田陸がゲッツーで憤死。








坂本の2安打1四球以外は全く良いところのなかった試合に。


西武 0 2 1 0 0 1 0 0 1  5      
巨人 0 0 0 0 0 0 0 0 0  0

勝-[ 西武 ]武内 (3勝2敗0S)
負-[ 巨人 ]戸郷 (2勝6敗0S)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025読売ジャイアンツ セ・パ交流戦 巨人×西武 1回戦

2025-06-21 15:06:38 | LIVE LIVE LIVE!



2025/06/20

               【日時】2025年6月20日(金)
               【会場】東京ドーム
               【座席】2階3塁側15列181番/指定席C2200円
               【開演】18:00
               【終演】20:45
               【観衆】42,086人

交流戦最後のカードはライオンズ戦、前夜の日ハムとの観戦で負けてしまい5割を切ってしまった巨人。
赤星&小林の先発バッテリーで始まり、打てなかった前日の重い雰囲気は払拭されユニホームも通常版に。
見事なコントロールを武器に切れ味鋭い投球で、西武打線から8三振を奪い6回1失点に抑えてくれた赤星。
打線は4回泉口と吉川の連打から増田陸の犠牲フライで同点に、6回には小林がタイムリーを放ち2-1とリード。
7回の大ピンチを中川→田中瑛で何とか切り抜け、8回大勢9回マルチネスでピシャリ締め5割に復帰出来ました。









連日の真夏日となり涼しいドームに入るのが楽しみ、余ったチケットをチケ流に出し購入者の方と待合わせを。








席に着きスタメンを見ると何とキャッチャー小林では、これには俄然テンション上がりました♪







ファーストピッチはママタルトの2人がバッテリーで登場。








3連戦初戦なので国歌斉唱が、やっぱりジャイアンツは白いユニホームがお似合い。







立ち上がりの赤星、2アウト1.3塁のピンチを背負うも外崎を見逃し三振斬り。











1.2番が丸.坂本で3番泉口4番吉川の打順、小林に打順が回ると大歓声が沸き起こります。







東京ドーム2000試合目となった坂本だけどノーヒットに。







4回に泉口のヒット&吉川のツーベスから、増田陸がレフトライナーで放ちクリーンアップで同点に。





5回に坂本がデッドボールを受けヒヤリ、でも大丈夫で良かった。







オコエの2ベースから2アウトながら小林が執念のセンター前にヒット!これで2-1逆転!!











ハラハラドキドキだった7回の守り、中川から田中瑛に代わり2死満塁をシュートでバットをへし折りゼロに。









8回は大勢がピシャリ、勝利への拍車がかかります。








そして9回はマルチネスが、小林とのバッテリーが素晴らしく3者連続三振でゲームセット。









ヒーローインタビューは5勝目を挙げた赤星と、攻守に渡り活躍した小林とバッテリーの2人が。










ずっと2軍だった小林がヒーローインタビューに呼ばれるだなんて、明るく対応する姿に目頭が熱くなりました。










ナイスゲーム!坂本と小林がスタメンだと俄然引き締まります。


西武 0 1 0 0 1 0 0 0 0  1      
巨人 0 0 0 1 0 1 0 0 -  2

勝-[ 巨人 ] 赤星 (5勝5敗0S)
負-[ 日ハ ]髙橋光成 (2勝4敗0S)
セ-[ 巨人 ] マルティネス (1勝0敗23S)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025読売ジャイアンツ セ・パ交流戦 巨人×日本ハム 3回戦

2025-06-20 11:25:45 | LIVE LIVE LIVE!


2025/06/09

               【日時】2025年6月19日(木)
               【会場】東京ドーム
               【座席】1階3塁側31列406番/指定席B4500円
               【開演】18:00
               【終演】20:48
               【観衆】42,273人

連夜の日ハムとのゲーム、とにかくチケットが取れない時代になってしまい四苦八苦で何とかGET。
珍しく1階3塁側B席での観戦、naoちゃんと一緒に2年振りだったので勝利を願うも完全試合を食らう寸前に。
結局9回1アウトまでノーヒットノーランとなるも、あと2人から大城がライトスタンドへ打ってくれ回避!
先発は山﨑伊織に期待が高まるもコツコツ打たれ4失点、12安打放った日ハムが終始ベースを握るに。
負けゲームも買ったような気分に、せっかく前夜5割に復帰も一夜にして借金1となってしまいました。







暑いっ!気温34℃で雲一つない快晴、梅雨前線が消えたそうでこれはもう完全に梅雨明けでしょう。




やったー♪ラリータオルは坂本勇人GET!







山﨑伊織が打たれて打線沈黙、日ハムはヒット連発で苦しい展開に。






坂本はベンチスタート、代打でするもセンターフライに。






1安打対12安打。これはもう完敗あです。


日ハ 0 1 3 0 0 0 0 0 0  4      
巨人 0 0 0 0 0 0 0 0 1  1

勝-[ 日ハ ] 北山 (5勝2敗0S)
負-[ 巨人 ]山﨑 (6勝2敗0S)
本-大城卓 3号(9回裏ソロ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025読売ジャイアンツ セ・パ交流戦 巨人×日本ハム 2回戦

2025-06-19 15:07:35 | LIVE LIVE LIVE!



2025/06/18

               【日時】2025年6月18日(水)
               【会場】東京ドーム
               【座席】2階中央27列1番/指定席C中央2200円
               【開演】18:00
               【終演】20:42
               【観衆】42,260人


6月なのに猛暑日となった水曜日、チケット入手困難となってる日ハム交流戦2戦目は長嶋さん献花台から。
前日のレプリカユニホームに続きラリータオルが配布、人気カードにプラスしプレゼント付きで活気ムンムン。
先発の西舘が首位を走る日ハム打線を立ち上がりから翻弄、7回を投げ5安打1失点とナイスピッチングを披露。
両軍好プレーが続出し接戦となり、6回増田陸の同点犠牲フライが出て7回丸のセンターオーバー2塁打で逆転!
8回は大勢が抑えて9回はマルチネス無失点記録をのばし22セーブ目、これで何とか5割に復帰出来ました。








気温35℃オーバーで暑いっ、ドームに着くと正面広場に長嶋茂雄献花台が設置され記帳を。








4種類ランダムに配られたラリータオルは大城バージョンが。







エネルギー補給はこちらの3点セットで、黒豆せんべいを食べると勝率が高い♪








新庄が何やら阿部慎之介に渡していたのは一体何?









スイスイとテンポ良く投げる西館が見事な投球を、2番で先発の坂本は初回センター前ヒット!









1番レフト丸&2番サード坂本、この打順はいいぞー。













5回に日ハムに先制を許すも、6回増田陸のセンターへの犠牲フライで同点に。





7回先頭のオコエがセンター前で出ると代打小林に大盛り上がりに!!見事送りバント成功。









そしてこのチャンスに、丸が前進守備のセンターを越える逆転ツーベースで2-1に!!









8回は大勢が登板、ヒット打たれるもパワフルにゼロに抑えます。











9回はマルチネスが投げ、危なげなく見事22セーブ目を。









ヒーローインタビューは丸と西館が、西館は東京ドーム初勝利。











きっちりと場内一周する2人、試合時間2時間42分と21時前にはお開きに。







さぁ今夜も観戦へ、勝って欲しい!


日ハ 0 0 0 0 1 0 0 0 0  1      
巨人 0 0 0 0 0 1 1 0 -  2


勝-[ 巨人 ] 西舘 (2勝0敗0S)
負-[ 日ハ ]池田 (0勝3敗0S)
セ-[ 巨人 ] マルティネス (1勝0敗22S)




観戦後はドーム近くのサイゼリヤで食事を、最強コスパの人気メニュー3つで税込900円とは凄い。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする