goo blog サービス終了のお知らせ 

BLUE HEAVEN

真夏の大島ツアーレポスタート
GW那覇ステイ粟国&慶良間ツアーレポ完結

KAI BAND 50TH ANNIVERSARY TOUR 「Thank You,Everybody!2025」初日7・13埼玉公演

2025-08-10 16:20:04 | LIVE LIVE LIVE!



2025/07/13

               【日時】2025年7月13日(日)
               【会場】大宮ソニックシティ
               【座席】1階21列47番/指定席12000円
               【開演】18:10
               【終演】20:22
               【観衆】2500人

「林クンだよね!」「えっ、伊野クン!!」、見つけてくれてありがとう、
開演25分前に起こったまさかの出来事、甲斐バンド50周年ホールツアー5公演目となる大宮ソニックシティ。
初日の相模大野&次の福岡へ行き浦安と新潟を空けての3公演目、大宮は灼熱の真夏日となり雰囲気は最高潮。
高校時代の友人と33年振りの再会から始まり、円熟味を増した最高のLIVEを山梨から来場Mさんと堪能です。
甲斐バンド大宮ソニックと言えば思い出す2008.10.4のステージ、声が出ない不調な甲斐さんは荒れ荒れに。
しかしこの夜は嬉し過ぎる再会に胸ときめき、完璧なパフォーマンスを会場内の真ん中で存分に楽しむ事に。
終演後は駅前のガストで尽きない話に花が咲き終電で帰宅へと、これはもう11月の武道館が楽しみ過ぎます!






久しぶりの大宮駅前、でも何だか馴染みのある場所に感じてリラックス気分で。








夏の陽射しが眩しく気温は33℃に、BIG GIGを思い出しながら会場に到着。







Mさんと冷房が効いて快適なロビーで待合わせし17:15会場内へ、大きな会場なので活気が漲ります。








衝撃の再会は御朱印を押しに行く際に、席から後ろへ行かず前の通路へ向かったから会えたのでしょう。





Mさんに伊野クンとの再会話を興奮気味に伝えていると、あっいう間に抵抗が過ぎて気持ちを切り替え集中。
BGMが途切れ拍手が沸き「甲斐ーーっ」の熱い声が、そしてスリードッグナイト♬The Show Must Go Onが。
メンバー次々に入りステージON!一郎が躍動しながら弾き始め『三つ数えろ』が軽快に熱く熱くスイング!!
甲斐さんの声がよく出てるので安心しながら、ステージの全景がしっかり楽しめるので嬉しく弾けながら。
ステージと観客との融合が素晴らしく『キラー・ストリート』へ、今の甲斐バンドにピッタリなグルーブでは。
堂々と甲斐さんから「50周年です!」と第一声が、『フェアリー』からの『シーズンが』美しく決まります♪♪
『東京の一夜』が始まると今回のやはりBIG GIGが脳裏に、演奏を聴くだけであの時の質感が鮮明に蘇って来て。
お楽しみな『港からやって来た女』は予定通り大盛り上がりに、歌ってジャンプと堪らないひと時を満喫へ!!
更なにお楽しみは続き『カーテン』の昇り詰める演奏が最高だぁ、唸る一郎&稲葉氏のツインギターに夢中♪♪
9曲目『ビューティフルエネルギー』が大好物過ぎて入り込んでしまって、永遠はないけど永遠を感じながら。
クールダウンとばかり『安奈』で一旦落ち着き、それでもスタンディングのままLIVEは中盤へ差し掛かります。
新曲『黄昏に消えた』を力強く唄う甲斐さんが心象的、テンポがゆったりなナンバーだけど突き抜けるように。
早くも『氷のくちびる』の出番が、直ぐに間奏の時が来て甲斐&一郎が赤のライティングが映え堪りません!!
熱い気持ちが更に上昇して『ポップコーンをほおばって』 が!!!ここで急に涙が堪え切れない状態へ突入。
ライブから遠ざかってる方が多いからか、逆手拍子の方が多い中しっかりビートを刻み白熱の世界を堪能へ♪♪
イントロが際立つ『冷血(コールド・ブラッド)』がここで、中盤のあそこでは思わず縦エルボーを入れて!!
一郎のイントロがビシッと決まり16曲目は『漂泊者(アウトロー)』!!!甲斐さんの声は17年前よりしっかり。
本編ラストの『HERO』は一番の盛り上がりに、サビでは拳が突きあがり楽しそうに揺れる場内が美しい!!!
アンコールは4人の女性コーラスからスタートする『嵐の季節』からじっくり、ステージ上は12人となり豪華。
見渡す限りの拳上げが見事で壮観、最後はリズムがアップしコーラス陣も腕を上げ華やかで最高のひと時に♪♪
そして『観覧車'82』へ、そう17年前の時一番声が出なく苦しそうだったのがこの曲だったけど、今回は完璧に!
間奏ではステージを右から左へと独特なステップ移動する甲斐さん、あの時とは大違いに決めてくれGOOD♪♪
『ラブ・マイナス・ゼロ』では厚みある演奏と心に刺さる甲斐さん唄声が見事、〆は「サンキューじゃあね」で。
ダブルアンコールでの『100万$ナイト』は圧巻!!!!!最高なパフォーマンスが繰り広げられKOされます♪♪
シャウトしながら高い声を出す姿にゾッコン、美しく回転するミラーボールと共に浮かぶステージが素敵では♪♪♪
渾身のステージを終えメンバーと握手を交わす甲斐さんが嬉しそう、ラストシーンは3人だけ残り微笑ましく。





【セットリスト】
01.三つ数えろ
02.キラー・ストリート
03.フェアリー(完全犯罪)
04.シーズン
05.東京の一夜
06.港からやってきた女
07.カーテン
08.BLUE LETTER
09.ビューティフルエネルギー
10.安奈
11.裏切りの街角
12.黄昏に消えた
13.氷のくちびる
14.ポップコーンをほおばって
15.冷血(コールド・ブラッド)
16.漂泊者(アウトロー) 
17.HERO(ヒーローになる時、それは今)
<アンコール>
18.嵐の季節
19.観覧車'82
20.ラブ・マイナス・ゼロ
<アンコール>
21.100万$ナイト





【バンドメンバー】
 Vo:甲斐よしひろ
 Gt:田中一郎
 Dr:松藤英男
 Pe:マック清水
 Key:前野知常
 Ba:岡沢茂
 Gt:稲葉政裕
 Dr:吉田佳史





終演後は再会を祝して生ビールで乾杯を、33年もの空白の時間が取り敢えず埋まった感じで。
そんな中やはり2人共に会いたい人が一致、共通の甲斐バンドファンだった友人の榎本クンの存在。
微かな記憶を辿り自宅だった番号に電話したりも、次は僕の結婚式以来3人での会えたら嬉しい限りです。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025読売ジャイアンツ セリーグ公式戦 巨人×ヤクルト 16回戦

2025-08-09 11:37:42 | LIVE LIVE LIVE!


2025/08/07

               【日時】2025年8月7日(木)
               【会場】東京ドーム
               【座席】2階1塁側21列314番/招待D席ヤフオク2050円購入
               【開演】18:00
               【終演】21:03
               【観衆】42,147人


8.7BIG GIG記念日、9連戦の始まりヤクルト3連戦初戦に続き木曜日の夜は3戦目へと、
先発はやっと2軍から上がった198勝のマー君、相手は45歳超ベテラン188勝のヤクルト石川という凄い2人。
緊張感漲る終始見逃せない一戦となり、両投手共に素晴らしいピッチングを披露してくれ緊迫の接戦へと。
マー君は左中間を破る2塁打も放ち6回途中まで2失点に、6回を投げ切った石川も2失点に抑える展開に。
8回に田中瑛斗がオスナに1発を浴び2-3とされ敗北へ、マー君が上向きになったのが何よりな一戦でした。








仕事が押してドーム入りは17:55、守備に着くジャイアンツを見ながらプレーボール3分前に座席着。










予想に反して見事な立ち上がりを見せてくれたマー君、199勝目に期待がかかります。









3回なんと先頭のマー君が左中間を破るツーベース!!三塁まで進み2アウトから泉口のレフト前で先制。












3回までパーフェクトピッチだったマー君、しかし4回に捕まり1-1の同点にされながら耐えます。







トップバリューのお稲荷さんが旨いっ♪






6回に先頭の増田大が2ベースを放ちマー君が送り、1アウト3塁から丸が見事ライトへ犠牲フライを決め2-1。










6回に追いつかれてしまい2-2に、石川が降り期待のラッキーセブンは三者凡退に。









8回オスナに田中瑛が一発を浴び2-3とされ意気消沈。








9回坂本まで回って逆転サヨナラを願うも回らず惜敗へ。


ヤク 0 0 0 1 0 1 0 1 0  3      
巨人 1 0 0 0 1 0 0 0 0  2

勝-[ ヤク ] 大西 (2勝1敗4S)
負-[ 巨人 ]田中瑛 (0勝3敗0S)
セ-[ ヤク ] 星 (1勝2敗4S)
本-[ ヤク ]オスナ 8号(8回表ソロ)
 



湿気の高い真夏の夜空に浮かび満月が美しい、21時半には即行帰宅。












rder="0">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025読売ジャイアンツ セリーグ公式戦 巨人×ヤクルト 14回戦

2025-08-07 12:19:54 | LIVE LIVE LIVE!



2025/08/05

               【日時】2025年8月5日(火)
               【会場】東京ドーム
               【座席】2階3塁側20列314番/招待D席ヤフオク2050円購入
               【開演】18:00
               【終演】20:42
               【観衆】42,027人

5割を切りながらギリ2位キープの巨人、ヤクルトとの平日3連戦=大事な8月9連戦初戦がやって来ました。
先発はドン底から復調しつつある戸郷、ピンチを招きながら村上復帰で勢いのあるヤクルト打線を6回2失点に。
2点を追う巨人はリチャードのライトへの低空ソロ弾、キャベッジの豪快なソロアーチで同点に追いつきます。
そして8回2アウトから作ったチャンスにキャベッジが左中間に3ランホームラン!!ドームは凄い盛上がり♪♪
8回大勢&9回マルチネスのリレーが何とか決まり見事な勝利、これで47勝48敗3分で首位阪神と12ゲーム差に。









都内の最高気温は36.6℃に、かなりの暑さでは。









青春ジャイアンツという企画があり若者が多く来場、チケットは格安にD券引換を使い2000円ちょいで。












先発戸郷が遠投でウォーミングアップ、阿部監督母校の安田学園チアが素晴らしいパフォーマンスを披露。









とにかく注目の戸郷の立ち上がり、3番内山4番村上に連続2ベースを浴び早くも失点を。









2回は先頭の山田を四球で出すも、落ち着いて後続を凌ぎゼロに。









絶好調なキャベッジは第1打席に左中間2塁打を、6番サード坂本が久々のスタメンで堪りません。
来場者全員プレゼントで、チアリーダーボンボンが配られ華やかに観戦。










3回に内山にレフト前タイムリーを打たれてしまい0-2に、悪い展開となり嫌な予感が立ち込めます。






 
守備に着く坂本の一挙手一投足をじっくりと、戸郷は4回ヤクルト打線を三者凡退に。







4回裏に目の覚める様なキャベッジの1発が豪快に右中間へ!!何とか1点差に。









7回には2アウトランナーなしから、リチャードが弾丸ライナーでライトスタンドへ同点ホームラン!!








8回は大勢が投げ気迫溢れる投球を、要注意な村上を見事空振り三振に抑えます。











そして8回裏に丸と若林のファボールでチャンスを、キャベッジが左中間スタンドへスリーランホームラン!!!











9回はマルチネスがオスナと山田を抑え、最後長岡をサードゴロに打ち取り坂本が軽快に送球ゲームセット。












ヒーローインタビューは4の3の2ホーマー4打点のキャベッジ、見事不調から帰って来てくれました。










足早に場内一周を、絵になる男です♪







試合時間が短く21時半には帰宅、さぁ次は木曜日!勝って欲しいぞ。


ヤク 1 0 1 0 0 0 0 0 0  2      
巨人 0 0 0 1 0 0 1 3 ×  5

勝-[ 巨人 ] 大勢 (6勝4敗1S)
負-[ ヤク ]荘司 (1勝1敗0S)
セ-[ 巨人 ]マルティネス (3勝2敗31S)
本-[ 巨人 ]キャベッジ 12号(4回裏ソロ)・リチャード 4号(7回裏ソロ)・キャベッジ 13号(8回裏3ラン)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025読売ジャイアンツ セリーグ公式戦 巨人×DeNA 15回戦

2025-08-03 22:19:28 | LIVE LIVE LIVE!

2025/08/02

               【日時】2025年8月2日(土)
               【会場】東京ドーム
               【座席】2階1塁側14列351番/招待D席ヤフオク2050円購入
               【開演】18:00
               【終演】21:15
               【観衆】42,031人

金曜&土曜と連夜の観戦となった横浜戦、惨敗を喫して0.5ゲーム差と迫られ負けたくない一戦が続きます。
先発は頼れる6勝0敗のグリフィンで横浜は5勝6敗のケイ、投手戦かと思いきや初回に打たれ早くも3失点に。
直ぐ2回に好調4番キャベッジ5番岸田の連続ヒットからチャンスを掴み1点返すも、6回を終え1-6と劣勢状態。
しかしその裏キャベッジの2ランが左中間に飛び3点差に、7回には佐々木のタイムリーが出て4-6と追い上げ。
そんな中8回に登板した中川が桑原に一発を浴び4-7に、このまま負けとなり横浜に2位を奪われ3位後退です。






日中の最高気温は35.1℃まで上がり猛暑日に、15時試合開始なので一番暑い時間にドーム入り。








14時半前に守備練習を、門脇と泉口の動きが良く期待がかかります。









ベイスターズチアのディアーナも6名やって来て、素晴らしいコラボパフォーマンスを、








夏休みらしく子供達も一緒に守備に着いて始球式を。








まさか立ち上がり3点も取られてしまうとは、かなりどんよりとした空気が流れます。






重苦しい空気を一気に浄化させてくれた、キャベッジの豪快な2ランホームランが左中間深々125M弾!







ばかうけを食べて観戦したら勝ったので今回も、しかし追いつく事さえ出来ません。







横浜の伊勢に8回、三者連続三振を喫したのが痛かった。






9回は期待の泉口が空振り三振し門脇も凡打、最後は代打荒巻がセンターフライに倒れゲームセット。


横浜 3 0 0 1 2 0 0 1 0  7      
巨人 0 1 0 0 0 2 1 0 0  4

勝-[ DeNA ] ケイ (6勝6敗0S)
負-[ 巨人 ]グリフィン (6勝1敗0S)
セ-[ DeNA ] 入江 (2勝1敗16S)
本-宮﨑 2号(5回表2ラン)・桑原 2号(8回表ソロ)
本-キャベッジ 11号(6回裏2ラン)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025読売ジャイアンツ セリーグ公式戦 巨人×DeNA 14回戦

2025-08-02 12:47:04 | LIVE LIVE LIVE!


2025/08/01

               【日時】2025年8月1日(金)
               【会場】東京ドーム
               【座席】ライト側外野19列602番/ライト見切り席1500円(チケ流1500円)
               【開演】18:00
               【終演】21:15
               【観衆】42,031人

7月が終わり5割に戻ったり借金生活となったりのジャイアンツ、絶対に勝ちたい8月1日は山崎伊織が先発。
久しぶりにライトスタンド見切り席にてリーズナブルに、応援団の直ぐ後ろ熱い巨人ファンが集う場所にて。
再三のピンチを凌いで4回を無失点に抑えた山崎、しかし5回に捕まり佐野や宮崎にタイムリーを打たれ6失点。
打線はエラー絡みで得点するも横浜先発ジャクソンを攻略出来ず、結局ズルズルと押し切られ2-7の惨敗へ。
山崎はこれで8勝3敗となりジャクソンは9勝4敗に、巨人は45勝17敗3分となり負けて2位をキープ出来ました。







台風の影響で風が強い日となり最高気温は30.2℃と低め、それでも湿度が高くドームに入ると涼しく超快適。







始球式は歌舞伎の尾上松也さんが見事なピッチングで会場を沸かせます。







オールスターに出た吉川が欠場中で何とこの日から登録抹消に、セカンドの先発は中山。


<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7d/c327b921d30fba263b2124066407d346.jpg" border="0">





再三のピンチを切りける伊織、巨人は好プレー続出で勝ちパターンの展開に。







相手のエラーで楽に2点を取るも、追加点のチャンスを逃がし何とか2点先取のみ。






4回を終えてエネルギー補給を。









一気に逆転され守りの時間が長くなり、試合は完全に横浜ペースに。







ラッキーセブンに期待するも打てず、ズルズルと最終回に。




最後は甲斐が打ち取られゲームセット、直ぐにドームを出て丸ノ内線から帰宅すると9:33と僅か18分で着。


横浜 0 0 0 0 6 0 0 0 1  7      
巨人 0 2 0 0 0 0 0 0 0  2

勝-[ DeNA ] ジャクソン (9勝4敗0S)
負-[ 巨人 ]山﨑 (8勝3敗0S)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする