goo blog サービス終了のお知らせ 

BLUE HEAVEN

5月の那覇ステイ粟国&慶良間レポ再開  6月の大島ハンマーツアーレポ完結   

離島ターミナル七人本舗のおふくろ弁当

2022-04-20 15:35:31 | 沖縄のお弁当

2022/04/19 離島ターミナル七人本舗のおふくろ弁当400円

石垣島から帰宅後の昨夜の夕食は、離島ターミナルで購入のおふくろ弁当を頂く事に。
コンパクトなサイズながら、おかずとライスがギッシリ詰まって重さは400gもあります。
メインは味が染みた豚肉生姜炒めとゴーヤチャンプルー、他に魚やスパムフライに鳥唐も入りボリューミー。
どれも美味しく品数が多く満足な味わい、玉子焼きも入り色鮮やかでご飯にタレが伝わり味加減もイイ感じ。
バランスも程良く家庭的で安定の旨さ、400円というお手頃価格も嬉しくまた食べたいお弁当でした♪




9時過ぎに離島ターミナルへ行くと、第一陣の弁当類が売れ品薄でしたがタイミング良く次の入荷が。






まずはゴーヤチャンプルーから食べましたが、人参も入りパーフェクトな仕上がりです。






最後に醤油味が強めの豚肉生姜炒めを、かなり満足度の高いお弁当でした。

マックスバリュ若狭店のバジルチキンステーキ丼

2022-04-02 19:56:30 | 沖縄のお弁当

2022/03/18

3月3連休の那覇ステイ到着日、ソラシドエア夜便で那覇に着いたら22時半過ぎに若狭のマックスバリュへ。
美味しそうなチキンステーキ丼が売っていたので買ってホテルへチェックイン、直ぐに遅めの夕食です。
想像以上に素晴らしいチキンステーキで焼き具合がパリッと香ばしく最高、肉厚で塩加減もパーフェクト♪
バジルオイルが鶏肉の旨味を引き出しGOOD、レタスが敷かれご飯に程良く脂が伝わり見事な味わいでした。






見栄えも実際の美味しさも見事で抜群のクォリティ、沖縄のマックスバリュのお弁当はレベル高いですね。





見てるだけでまた食べたくなるほど、那覇夜遅く着は手軽に弁当類が一番良いかもしれません。


沖食スイハンの新2個入ジューシー

2022-03-22 15:48:10 | 沖縄のお弁当

2022/03/22

沖縄帰りの出勤日、朝食は昨日ユニオンで買って帰ったジューシーおにぎりを。
マルエツ惣菜コーナーの超人気商品、なんと今でも2個入って99円と激安なのです。
ふっくら見事に炊き上がり醤油ベースの味加減も抜群、人参とひじきが細かく入り見事な味わい♪
朝食にするには適量なので、いつも重宝する那覇ステイに欠かせない朝ご飯と言えます。







ダイビングランチに持って行くのも便利でオススメ、今後も99円をキープして欲しいものです。

ローソン沖縄のジューシーおにぎり

2022-02-20 15:10:54 | 沖縄のお弁当

2022/02/10

2月の3連休那覇ステイツ初日、夜到着後ローソンの沖縄そばと一緒に食べたのがこのジューシーおにぎり。
長い間ローソン沖縄で販売されてる人気商品、以前は198円だった様な気がするので少し値上がりしています。
その分ジューシーの質が上がったようで、ふっくらと完璧な炊き上がりで味加減も素晴らしくメッチャ旨っ♪
素朴な味わいのコロッケがアクセントなりGOOD、レンジ沖縄そばとの相性が抜群で美味しく頂きました。






コロッケ用のソースが付いてたら完璧でしたが、ジューシーと一緒に食べると満足出来ます。






ローソン沖縄のゴーヤーチャンプルー弁当

2022-02-05 15:36:26 | 沖縄のお弁当

2022/01/07

1月3連休の那覇ステイ初日、那覇空港からゆいレールで県庁前駅で降りホテルまでは歩いて10分ほど。
初めて泊まるピカピカのホテルカクテルステイナハに着くと22時半に、もう遅いので近くのローソンへと。
栄養バランス抜群&絶対に旨いゴーヤーチャンプルー弁当が売ってたので購入、部屋に戻って頂くことに。
薄切りゴーヤがたっぷり使われ卵と人参が加わり見事な味わい、鰹節がかかりスパムも付き大満足でした♪







レジでレンチンしてもらったので温かでパーフェクト、間違えない美味しさです。