goo blog サービス終了のお知らせ 

BLUE HEAVEN

5月の那覇ステイ粟国&慶良間レポ再開  6月の大島ハンマーツアーレポ完結   

ユニオンの梅おにぎり&しそ昆布おにぎり

2022-10-25 00:04:15 | 沖縄のお弁当


2022/10/09   梅おにぎり&しそ昆布おにぎり各89円

10月の那覇ステイ3日目、ダイビング2日目のこの日は7時出航と早まりピックアップが6:15で起床は5:10に。
朝食は前夜ユニオンで買ったおにぎり2つを、コロナ前は79円だったおにぎりですが今でも89円と激安です。
製造はお弁当&惣菜で有名な浦添の沖食スイハン、有明産の海苔が使われボリューム十分で立派なおにぎり。
梅は練り梅が入りしそ昆布もシンプルイズベスト、「でぇ~じ安くておいしい!!」その通りのおにぎりです♪





ユニオンのおにぎりは種類が豊富なので、次回は別の種類を食べてみたいものです。






ローソン沖縄の大きなじゅーしーおにぎり

2022-10-22 16:59:57 | 沖縄のお弁当

2022/10/08

10月の那覇ステイ慶良間2日目、ダイビング初日は6:55ピックアップなので5:50に起きて朝食を。
前夜ホテルタイラ前のローソンで148円で購入、初めて見ましたが大きくて美味しそうなので期待が高まります。
製造は浦添の琉球デリカサービス、ひじき・人参が入りじゅーしーならではの鶏出汁の円やかさがイイ感じ。
アツアツのさんぴん茶と一緒に頂きGOOD、通常おにぎり1.5倍以上サイズなので1個でも結構満たされました。







パッケージには沖縄スタイルミックスライスの横文字が、コンビニ販売の沖縄限定商品は心奪われます♪

ローソン沖縄のゴーヤーチャンプルー弁当

2022-10-11 23:16:02 | 沖縄のお弁当

2022/10/10   ゴーヤーチャンプルー弁当

帰りの那覇空港3階のローソンで買ったのが、こちらの人気商品ゴーヤーチャンプルー弁当。
値上げ値上げの時期ながら今まで通り税込399円、滞在中やっと見つけたのが那覇空港のローソンでした。
昨日の夕食にしましたがクォリティも維持、ゴーヤの苦味と人参の甘みに加え玉子のふんわり感がGOOD。
鰹節がふんだんにかかりスパム入りでお見事、また次回はダイビングランチとして食べたいと思います。






ファミマのゴーヤーチャンプルー弁当も滞在中は見当たらずで、どうなってるのか気になります。



沖食スイハンの新2ヶ入ジューシーおにぎり

2022-06-27 22:10:41 | 沖縄のお弁当

2022/06/26

沖縄帰りの昨日、夕食にてユニオンで買った自分への土産、毎度お馴染みのジューシーおにぎりを。
嬉しい事に未だに2個入って99円という驚異の価格、売れ筋商品なので相変わらずガンガン売れてます。
程良い醤油ベースの味がついてご飯の炊き具合も上々、人参&ひじき入でいつも安定した美味しさで何より。
昨夜はカップ麺の鴨だしきつねそばと食べてみましたが、まさに最強コンビとなって超旨過ぎで大満足でした♪






さすがユニオン!レジで購入の際に遂にユニカードを作りました♪

ローソン沖縄のゴーヤーチャンプルー弁当

2022-05-06 05:25:09 | 沖縄のお弁当

2022/05/05   

自分への沖縄土産はこちらのゴーヤーチャンプルー弁当も、夕食に食べましたが相変わらずの美味しさです。
朝6時に着いた那覇空港2階のローソンにて購入、値段もクォリティもそのままだったのでホッと一安心。
ファミマのゴーヤーチャンプルー弁当が、少し小さくなって価格を下げた様子だったのでローソンの方に。
チンして熱々で食べましたが玉子がふんわり円やかでゴーヤの味が際立ちGOOD、まさに安定の旨さでした♪







2切れ付いたスパムがGOOD、人参も入り鰹節も乗ってパーフェクトなゴーヤーチャンプルー弁当なのです。