goo blog サービス終了のお知らせ 

BLUE HEAVEN

5月の那覇ステイ粟国&慶良間レポ再開  6月の大島ハンマーツアーレポ完結   

沖縄第一パンのくるみあんぱん

2022-05-18 15:26:10 | 沖縄の菓子パン

2022/05/03

GW那覇ステイ到着日、24時前に前島のルートインにチェックインしたら直ぐユニオンへ買い物に。
翌日のダイビングランチをメインに数種類の菓子パンを購入、そして大好物なくるみあんぱんも99円でGET。
小腹が空いていたので真夜中のくるみあんぱんタイム、生地にくるみの粒々が入ってるので食感&風味抜群♪
中には上質な粒あんがしっかりと入りメチャ旨っ、相変わらずの素晴らしい味わいを楽しめホッとしました。







通常130円がユニオンなら今でも99円と嬉しい価格、クォリティも変わらずで満足でした。



沖縄第一パンのザクチョコサンド

2022-05-06 17:11:44 | 沖縄の菓子パン

2022/05/06

昨日ユニオンで買って来た自分へのお土産、お昼に持って行き青空ランチで食べました。
久々のザクチョコサンドでしたが、以前よりジャリジャリ感が細かくなって食感が良くなっているでは。
チョコクリームの味もちょうど良くイイ感じ、チョコ生地も美味しく全体的にバージョンアップして好印象。
これならデザート感覚で行けちゃうのでは、こちらもまた嬉しい事にユニオンにて99円で販売していました。







パッケージも可愛らしくなってGOOD、第一パンの菓子パンレベルの飛躍を期待したいものです。



ぐしけんパンの白焼きコーヒークリーム

2022-05-05 23:56:12 | 沖縄の菓子パン

3022/05/05

沖縄帰りの昼ご飯、前島のユニオンで買って帰った自分へのお土産を食べました。
お馴染みぐしけんパンの白焼きコーヒークリーム、不動の人気商品らしく99円コーナーにいつもあります。
かなり柔らかな白い生地がもちっとしてナイスな食感、ほろ苦なコーヒークリームがサンドされイイ感じ♪







ふっくら白焼きシリーズはいくつか種類があるので、以前あった練乳クリームも復活して欲しいものです。







マルヨシ製パンのあんぱん

2022-05-03 01:24:05 | 沖縄の菓子パン

2022/04/19

初夏の石垣島ツアー最終日、帰りのアクセススカイにてお腹が空いたので石垣島産のあんぱんを。
新川のマックスバリュで100円購入のマルヨシ製パンのあんぱん、何度も食べていますが安定の美味しさです。
まぁまぁしっとり感ある生地が好印象、思いのほか粒あんが入って100円にしては見事なクォリティでした♪







石垣島マルヨシ製パンのあんぱんは合格と覚えておかねば、また行った際は買って帰ろうと思います。


上原ベーカリーのあずき

2022-04-29 17:58:07 | 沖縄の菓子パン

2022/04/18   上原ベーカリーのあずき120円

初夏の石垣島ツアー3日目の朝、ウエハラパンのバターロールの後にもう1つ食べたのがこのあずきパン。
こちらもまた前日ダイビング帰りハッピーマートほんなで購入、そしてパッケージもずっと一緒で堪りません。
パン生地はバターロール&チョコレートパンとほぼ一緒で軽く旨いっ、まさにシンプルな粒あんパンです。
あずき=小倉あんパンのこと、これまた税込120円と嬉しい価格なのでこのまま頑張って欲しいと思います。







とても美味しい粒あん、もしかしたら石垣島で餡から作っているかもしれませんね。