オキコパンのチョコちぎりパン 2022-06-27 12:05:32 | 沖縄の菓子パン 2022/06/27 只今ランチタイム、11時の段階で早くも33℃を超え今は35℃近くに達してます。 夜中は冷房をかけて熟睡へと、朝食には昨日那覇市前島のユニオンで買ったチョコちぎりパンを。 レーズンちぎりパンが人気なオキコパンの商品、チョコチップ入り柔らかしっとりチョコ生地が堪りません♪ 朝からハッピーな美味しさで思わず笑顔に、通常230円が209円で販売されているので頼もしい限りです。 6分割出来るので食べ易く仕上げてありとても便利、朝2個食べましたがぺろり完食となり大満足でした!
沖縄第一パンのくるみあんぱん 2022-06-26 22:32:43 | 沖縄の菓子パン 2022/06/26 沖縄も暑かったけど帰ってきたら更に暑くビックリ、本日都内の最高気温は36.2℃になったそうです。 11時には帰宅したので昼食に自分へのお土産くるみあんぱんを、大好物=安定の美味しさなので堪りません。 生地にくるみの粒々が入ってるので抜群の食感&風味、そこに粒あんが出て来るので完璧なハーモニーが♪ 甘さ控えめで何ともイイ感じの上質感、今回もユニオンにていつもの場所で99円だったので嬉しく購入です。 朝一番のゆいレールに乗る前5:40にユニオンへ、そして美栄橋駅6:01発に乗り那覇空港へ向かいました。
オキコパンの黒糖練乳フランス 2022-06-19 09:44:58 | 沖縄の菓子パン 2022/05/05 GW那覇ステイ4日目最終日、帰りのピーチ早朝便の機内にて朝食に黒糖練乳フランスを食べました。 待望の濃厚チョコフランスシリーズからの新発売商品、濃厚ミルク・マロンホイップに続き第4弾ですね。 生地は今までと一緒で表書きの通り「もっちりひきのあるソフトフランス」が使用、見事な上質感でGOOD。 そして中には西表産黒糖クリーム&北海道練乳クリームがWサンド、なんて素晴らしいコンビなのでしょう。 こちらもユニオンで99円で購入したのでお買い得、お味の方は予想以上に甘さ控えめでメチャウマでした♪
ローソン沖縄/ぐしけんパンのミニつぶあんぱん 2022-06-06 03:32:02 | 沖縄の菓子パン 2022/05/04 2022GW那覇ステイ3日目、ダイビング2日目は粟国遠征となりピックアップが4:40という早やさでした。 さすがに朝食は抜きで出発したので、出航してから明るくなった際に船上でミニつぶあんぱんを食べる事に。 とまりんのローソンで4時半に購入したので陳列後直ぐの品、かなり生地が柔らかで新鮮そのもので旨いっ。 4つ入りながら99円と相変わらずのお値打ち価格、程良い甘さに仕上がった粒あんが美味しく大満足です♪ ルートインの朝食バイキングは食べられなかったけど、チービシとケラマの間の北側にて海を眺めながら。
オキコパンのコーヒーロール 2022-06-02 03:11:12 | 沖縄の菓子パン 2022/05/03 ゴールデンウイーク那覇ステイ2日目、大安丸で地魚の刺身&お寿司を堪能したら帰りにユニオンで買物を。 目指すはもちろん99円の菓子パンコーナー、嬉しい事にお目当ての人気商品がいくつも並んでいました。 夕食後のデザート代わりにコーヒーロールを購入、部屋に戻って食べましたが素朴な美味しさがイイ感じ。 コーヒー生地のパンにコーヒークリームがサンドされホロ苦でGOOD、相変わらずの味わいでホッとします。 沖縄だと焼いて食べる事が出来ませんが、チャンスがあったらぜひトーストしてみたいものです♪