goo blog サービス終了のお知らせ 

BLUE HEAVEN

行きたい海が尽きません
未だダイビングに夢中です

新垣ちんすこうアイス

2019-07-14 15:36:41 | 沖縄お薦めスイーツ

2019/06/23   新垣ちんすこうアイス140円

夏の石垣島ツアー2日目、さつきで夕食後はアパホテル近くのファミマで久々に新垣ちんすこうアイスを購入。
沖縄明治乳業から発売されてる人気商品、那覇も石垣島もファミマ冷凍庫の一番売れ筋の場所に入ってます。
気のせいかももしれませんが以前より甘さ控えめになった感じがして、ちんすこうの粒が細かくなった様な。
ミルク味がメインなこってりタイプ、たっぷり入ってるので食べ応え十分なアイスなので満たされました。






そろそろ別バージョンの新発売を期待したいところ、チョコレート味でも出て欲しいものです。

ブルーシールカップアイスクリーム<期間限定コーヒーアフォガード>

2019-07-09 23:49:46 | 沖縄お薦めスイーツ

2019/06/22 ブルーシールカップアイスクリーム<期間限定コーヒーアフォガード>130円

夏の石垣島ツアー初日、夕食後はピースアイランド八島の隣にあるファミマで買い物タイム。
ブルーシールカップのコーヒーフォガードが売っていたので購入、部屋に帰って冷房を付けて食べました。
ちょうど程良く溶けて食べ頃でGOOD、ほろ苦で甘いコーヒー味がイイ感じで安定の美味しさが期待通り♪
やっぱり美味しいですねーブルーシールって、今後も新商品に期待が高ります。





普通のバニラやチョコは140円なのに、何故かコーヒーフォガードだけ130円なのはどうしてでしょうね?

ブルーシールソフトクリーム<紅イモ>

2019-06-18 21:58:31 | 沖縄お薦めスイーツ

2019/05/06   ブルーシールソフトクリーム<紅イモ>340円

GW那覇ステイ慶良間ツアー最終日、帰りの那覇空港にて〆のブルーシール紅芋ソフトクリームを。
310円だった時代が長かった気がしますが、残念ながら今では340円になってしまいました。
全日空側32番ゲート近くのANA FESTA那覇ゲート店にて、素晴らしい盛り具合なので食べる前から大満足です。
かなり上質な状態だったのでメチャ美味しく最高、紅芋ならではの風味豊かなコクを楽しみながら頂きました。







利用便が全日空の最終便21時発なので空港内はガラガラに、静かに食べられるので最高です。



アイス オアシス (ICE Oasis)

2019-06-16 13:36:35 | 沖縄お薦めスイーツ

2019/05/06   チョコセット1000円

GW那覇ステイ慶良間ツアー最終日、11時にホテル山市ロビー集合で国際通りグルメ観光に繰り出しました。
まずは那覇在住の友達が見つけていたスイーツ店へ、台湾で人気の新食感かき氷がメインのお店にてのんびりと。
11時半頃にお店へ入るとガラガラで何より、一番隅の4人テーブル席でゆったりと寛げてイイ感じです。
2人は人気のカキ氷セットをオーダーして、チョコの方の半分を頂きましたがメチャクチャ美味しく参りました♪
チョコレートが余りにも濃厚でビックリ、程良い甘さなので食べ易くトッピングのバニラアイスとの相性抜群。
ブルーベリーかと思っていた黒っぽい丸い粒のトッピングの正体はタピオカ、これがまたアクセントとなりGOOD!
かなりインパクトのあるスイーツタイムになり刺激的、その後12時過ぎても混雑しながら店内でゆんたく出来ました。








お店は国際通りドン・キホーテ5階に、下の階は賑やかだけど上に来ると人が少なく静かです。





僕は人生初のタピオカミルクティーを、なるほどモチモチしていて美味しいのですねー♪
大きなジョッキに入って来たのでボリューム十分、すっかりファンに♪350円って沖縄価格でしょうか。





ミナミさんはマンゴーセット1300円、一番人気商品の様子で見るからに美味しそうじゃありませんか。



ブルーシール ポーラベアー<バニラ>

2019-05-17 21:55:32 | 沖縄お薦めスイーツ

2019/05/03

GW那覇ステイ慶良間ツアー初日の夜、まきし食堂で夕食後は国際通りにあるドンキホーテで買い物を。
地下一階にある食料品フロアが広く充実の品揃い、お土産からお酒コーナーも安くあるので見所満載です。
もちろんお菓子や菓子パンも充実、アイスクリームの冷凍庫ケースありブルーシール系はポーラベアーが98円!!
去年は確かショコラかレアチーズケーキもあったけど今回はバニラのみ、それでも98円とは驚異の価格といえます。
買ったら早歩きでホテルへ帰り食べましたが美味しい~、チョコ生地ビスケットにバニラアイスが堪りません♪
ドンキからホテル山市まで徒歩3分程なので溶けずに食べられGOOD、ドンキのアイスコーナーに今後も注目です。







一番売れ筋なのかポーラベアーは冷凍庫の向かって一番左上に、レジが並ばないタイミングで買うのが理想です。