
フラットバー用とドロップバー用では全くリーチが違います。
KONA UNITとSUTRA LTDはクロモリのフレーム、フォークであること、29インチホイールを履く事...

新しいMTBパークを走るなら最新世代のバイクが良いです。
コロナ以降にできたMTBパークはコースの設計が新しいバイクで走ることを前提にしているので、...

イギリスのDMRから30周年記念車としてチタンフレームが出ました。
これ私密かに買おうと思っていたフレームなんです。 29インチハードテールの一つの到達点と言えるこのTRAIL STARは最新のジオメトリーを持つチタン製のフレームです。 ...

SALSA WARROAD
もうSALSAはやらないと言っておりますが、SALSAのファットバイクとカーボンバイクは本当によく走ります。 こっちが非常に良くできたが故に脱スチールをやってしまってユーザーの求...

SALSAの取り扱い2025年で終わりにします。
誠に残念ですが、以前のようなブランドに戻る気がもうしないので来年をもってSALSAの取り扱い...

EVILが今だけ特価なんですよ。
現在この業界非常に景気が悪くて、作ったはいいものの売れずに倉庫に在庫が積み上がり、どう...

HONZO ESD フレームだけ買ってコンバート
やっと入荷してきたHONZO ESDフレーム、このフレームに組み合わせるフロントふぉーくは完成...

2025KONA入荷始まりました。
本日よりKONAの新型が入荷始まりました。 とりあえずフレームのみになりますが、フレーム売りは当店の在庫のみで売り切れたら再入荷はありませんので、欲しい方は店頭在庫があるうちにお...

KONA2025日本入荷です。
待ち望んだKONAのフレームセットがいよいよ入荷してきます。 本日より当店でも販売を開始し...

25KONAフレームセットS、Mサイズは代理店申し込み枠終了です。
予想通り、25モデルではフレームキットに人気が集中しました。 すでにHONZO ESD と UNIT、 SUTRA LTDの3機種においてLサイズを除くモデルは完売となっておりま...
- イベント(128)
- 当店組立車(84)
- サスペンション関係(40)
- ライド(346)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(57)
- 連絡事項(123)
- トライアル(7)
- ブレーキ関係(20)
- シューズ(5)
- シート(15)
- 操作系(27)
- ユーズド(50)
- 試乗車(27)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(56)
- ペダル(1)
- 特価情報(3)
- ツアー(11)
- セール(17)
- 日記(6)
- 日常(1065)
- ペイント(3)
- 整備日誌(390)
- ホイール(80)
- オリジナルパーツ群(1)
- 完成車(676)
- 映像作品(22)
- プロテクション(17)
- 新製品(198)
- スクール(20)
- フレーム(174)
- バックパック(6)
- フォーク(97)
- 旅行(0)
- グルメ(0)