ファットバイクの浮力
土の路面では接地面積の広さに物を言わせてグリップを稼ぐファットバイク、それは雪や砂の上...

二口レポート(二口林道~山寺)
予告どおり昨日当店から山寺まで二口峠を越えて行ってきました。 紅葉は眩しいほど素敵でした...

アドベンチャー バイ バイク
予告どおり行ってきました灼熱地獄の100km林道ライド。 バイクは前日までの時点で完璧なレ...

26インチを無くす事は出来ないんですね。
新たに26インチバイクを購入する必要は全く無いと思いますが、持っているのなら1台だけは...

根源的な楽しさ
手っ取り早く遠くまで行くのなら、グラベルロード、シクロクロスバイクがもっとも適していま...

密かに下りパートの講習会を行っておりました。
折を見てお客様の技術向上のためにライディングクリニック的なものを開催しております。 あま...

上手く走れるけど速くは走れない
XTRとFLOATXを搭載してから2度目の走行となったALTITUDEです。 走行コース...

行き過ぎたMTBの高性能化の反動
もう既に最新MTBの性能は一般人の望むレベルをはるかに超え、理解不能なレベルになってき...

WARBIRDで朝の散歩
実は昨年の夏以来全く乗っていなかったので、新しく組みなおしたホイールも、太くしたタイヤ...

ニューXTRの本当の凄さ
昨年5月以来はじめてこのバイクに乗りました。朝早起きしてバイクに乗るのは最近の日課です...
最近の記事
カテゴリー
- イベント(128)
- 当店組立車(84)
- サスペンション関係(41)
- ライド(347)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(58)
- 連絡事項(123)
- トライアル(7)
- ブレーキ関係(20)
- シューズ(5)
- シート(15)
- 操作系(28)
- ユーズド(51)
- 試乗車(27)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(57)
- ペダル(1)
- 特価情報(4)
- ツアー(11)
- セール(17)
- 日記(6)
- 日常(1065)
- ペイント(3)
- 整備日誌(390)
- ホイール(82)
- オリジナルパーツ群(3)
- 完成車(677)
- 映像作品(22)
- プロテクション(17)
- 新製品(199)
- スクール(20)
- フレーム(177)
- バックパック(6)
- フォーク(97)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事