
雪解けの水をシャットアウトするファットバイクフェンダー
気の効いたものを作らせたらやはりここが跳びぬけているPDWのファットバイク用泥除けです...

今面白いこと考えてるんですが。
ちょっと実験的にやってみたいことがあってその為の部品をそろえたのはいいのですが、ただ今...
油圧ブレーキのフルードの耐久性は全然なんです。
世の中は不都合な真実を隠しているものなので、売るときは大抵長持ちするって言いますけれ...

FOX DOSSの現在の価格は安すぎです。
クリスマス商戦に向けてFOXがD.O.S.Sを27800円(税抜き)で販売すると聞いて驚愕しま...

SALSA MUKLUKシリーズがプレスフィットになったわけ
SALSA MUKLUKが2016モデルで大変更したわけですが、その中でBBを評判の宜...
罪の意識
先週の火曜のことなんですが、通販で買ったドッペルに乗っている近所の専門学校生が、「そこ...
あくまで自己責任でお願いします。
このブログを読んでやってみて、上手く行かなくても自己責任でお願いします。 私が以下の作業...

自分のバイクに発生したトラブルは放置
最近人気のクハワラのDIABOLOハブにSAPIM CX-RAYの組み合わせ29インチ...
当店はホイール組もかなり頻繁に行っております。
最近良く聞かれるのでお答えしておきます。 当店ではほぼ毎週何かしらのホイールを組んで...

明日からのエントリー開始に向けて死んでます。
自転車屋がレースまでやるとなると、手が回らなくなって死んでしまうのはもう分かっているの...
最近の記事
カテゴリー
- イベント(128)
- 当店組立車(84)
- サスペンション関係(41)
- ライド(347)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(58)
- 連絡事項(123)
- トライアル(7)
- ブレーキ関係(20)
- シューズ(5)
- シート(15)
- 操作系(28)
- ユーズド(50)
- 試乗車(27)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(57)
- ペダル(1)
- 特価情報(4)
- ツアー(11)
- セール(17)
- 日記(6)
- 日常(1065)
- ペイント(3)
- 整備日誌(390)
- ホイール(82)
- オリジナルパーツ群(2)
- 完成車(677)
- 映像作品(22)
- プロテクション(17)
- 新製品(199)
- スクール(20)
- フレーム(176)
- バックパック(6)
- フォーク(97)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事