Latin for Beginners_1915

【本文】
 417. Tenses of the Infinitive. When the sentences in §415 were changed from the direct to the indirect form of statement, sunt became esse, erant became fuisse, and erunt became futūrōs esse.

【訳文】
 417. 不定法の時制 §415〔Latin for Beginners_1905 以下参照〕の各文が直接話法から間接話法に変わったときには、sunt は esse になり、erant は fuisse になり、erunt は futūrōs esse になった。

【コメント】
 the indirect form of statement は、直訳すると「陳述の間接的な形態」等と訳せそうですが、ここでは単に「間接話法」と訳してみました。

-初学者のためのラテン語-

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« Latin for Beg... Latin for Beg... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。