前略、大宮アルディージャさま~♪-本気で上位を目指すのかー

大宮アルディージャに伝えるべき事は、伝えていくブログです。
さいたまダービーは、大宮公園サッカー場で開催支持派!

前略。アルディージャ サッカーの勝利とは、相手より1点でも多くゴールしたチームに与えられる

2007年05月22日 | 選手たちへ
時間を置いて、再度横浜FC戦を観ました。
(本当懲りないなあ!自分でもまた見ている事に、サッカー好きだという事を再認識。。。)

明日、ナビスコ杯の清水戦があるので、そちらに視点を向けないといけませんが。横浜FC戦から感じられるものは、相当あったし、次に繋げるという部分では振り返ってみたい処です。

まず、サーレスちゃん。いろんなブログ等で彼に否定的です。。。まあ私も見ていて、どうかな?って思う部分もあります。しかし先発で起用するのがロバートである以上、彼を責められないかなって。勝手な想像だけど、ロバートはサーレスに、「こういうサッカーをするために、お前の役割はこうなんだ」という使命感を明確にできていないのではないか?って思う。もしかするとサーレスは、規律やルールというのが嫌いな性格かもしれない。Jリーグでデビューして、一発レッドをもらった試合。彼の得意なプレーの片鱗が見えました。しかし今はありません。。。彼は前にスペースがあった時、ノビノビプレーできるタイプかもしれませんね。でも今は、そういう役割を与えられていない。サーレスが環境に順応できるタイプならいいですが、
そうじゃない場合は先発を変えてほしいと思います。 

ロバートが先発を決める権限があります。一方で責任もあります。ロバートはサーレスに何を見ているのか?そしてサーレスもロバートに何を感じているのか?それが明確でない限り、先発は即刻止めるできです。明日の清水戦は、森田もしくは若林で、どうでしょうか?


丁度、控え組の名前が出たので。
私、ホームの試合はほとんど行くんですが。その時、注目するのが控え選手たちの「統一した試合へのイメージ」感なんです。つまり先発陣たちで作り上げているピッチ場の空気に、素直に順応できるかな?って事なんですよね。

いい意味でも悪い意味でも、今の大宮アルディージャは、出場した選手たちの統一した意見交換により成立しているチームなんです。ロバートが厳格な指導のもと試合をコントロールチームではなくなっています。繰り返しますが、選手たちが作りあげているチームなんですよね。ポイントは、全員の意識が統一されている事が生命線になる。

だから、控え選手/アルディージャシートで観戦している選手たちも、統一したイメージで試合に臨んでほしいのです。誤解がないように言っておきますが、決して控え/アルディージャシートの選手たちがそうじゃないって言っているんじゃないんですよ。ただね、明日みたいなカップ戦になるとチームの意向で、日頃スタメンじゃない選手がスタメンになる事がある。
その時、ここまで作り上げてきたチームのイメージが、とたんに崩されてしまってはいけないのです。自分は久々に出場したから、とか、初めてこのメンバーでやったし、という言い訳ができない訳です。

誰が出ても、チームとしてある一定の水準でプレーできる。チームとして斑がないようにする。それが今後の大宮アルディージャに課せられる課題だと思います。その意味では、控え組やベンチに入っていない選手たちの任は重要だと思うのです。だからこそ控え/ベンチ外組にも、いっぱい期待しているんです!


そしてもう一つ。前のブログ記事でも書きましたが、「大宮アルディージャは良くなっている。しかしフィニッシュの形が明確じゃない」という趣旨の事を書きました。その疑問は、繰り返し以前の録画をチェックすればするほど、明確に感じられます。

ただこの課題にたどり着くまで、今期も大宮は時間がかかり、ようやく現在になって現実が追いついて来たのだがら、まだ答えが出ていないでしょう。なので、一概に選手たちを責める事もできません。
しかし、もうそろそろ点を決める「お決まりの形」という事も模索してほしい処です。この連敗でビルドアップまでは完成しつつあります。今度は、フィニッシュの形を明確にして、複数の方法を考えてトライしてもらいと思います。
(これは口で私のような外野が言う程簡単な事ではないんだけど、この難問に意識を向けて練習すれば、もっと勝利が増えると思うのです)

またクライフを持ち出して悪いのですが、1点取られても2点取ればいいんですよ。リードしてたのに追いつかれたら、また点を取ればいいんでしょ?相手より多く点を取れば勝ちなんですからね、サッカーは。
既述したかもしれませんが、いまのアルディージャは同点に追いつかれてから勝利した事ってあまり記憶がありません。逆転勝利も記憶にありません。終わりが宣告されるまで、ゴールの意識をみんなが高めてほしいです。それはベンチの選手も例外じゃありません。ベンチ外の選手たちも例外じゃありません。「自分だったら、どうする?」という意識で試合に臨んでほしいのですから。

まあごちゃごちゃ書きましたが、点を取る事を課題に「シンカ」してほしいと思います。私としては、最低3点は取るという意識でプレーしてほしい。1点取ったくらいで、勝利できるなんて思わないでください。また1点です。1点を守りきるんじゃない、もう1点取る! そこから何かが始まると私は思っています。

明日は、清水戦。私は遠征に行けませんが、選手たちには期待しています。文字情報だけを頼りに、応援する事になると思います。得点して、勝利して、決勝トーナメントに行く。一回でも負けてはいけない、トーナメント。その戦いは既に明日から始まっているんですから!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 敢えて視点を片岡に向けた!... | トップ | 前略。大宮アルディージャ/... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

選手たちへ」カテゴリの最新記事