前略、大宮アルディージャさま~♪-本気で上位を目指すのかー

大宮アルディージャに伝えるべき事は、伝えていくブログです。
さいたまダービーは、大宮公園サッカー場で開催支持派!

前略。大宮 FC東京戦。村上主審ありがとう~、いい教材をくれて。ただ当分、顔は見たくない。

2010年03月28日 | 選手たちへ
おそらくみなさんも、村上主審のジャッジングに関して議論や酒のネタになっている事でしょう。

私も最初に「毒」を吐きます。
まずは、大宮アルディージャを応援しているので「負け惜しみだろ」という批難を受け入れます。負けた者は負けたのだから、と。
また「ジャッジは試合後に変わらない?」という事も受け入れます。

しかし書かないといけない事はあるので、書きます。私はたとえ、今日の試合に勝利していたか、引き分けでも、村上主審にはブーイングをしていましたから。


試合開始序盤で、レッドカードですね。
私はイエローにするべきだったと思います。やっぱりレッドカードを出してしまう処に、村上主審の「人間としての余裕」がありませんね。

プレミアリーグがお手本とは思いませんが、常に世界中の批判に晒されているリーグですからジャッジにはそれなりの基準なり、主審のレベルってあると思うのです。少なくともプレミアを見る環境にいる私としては、それと比較しちゃうんです。

もしあのプレーをレッドとするなら「それは足の裏を見せて、後ろからタックルした」という教科書的な解釈しかないのでしょうか?私のような素人発想では、その位しか浮かびません。しかしもし私と同じだけの解釈で、プロリーグのジャッジをしている人がいたとしたら、どうなんでしょうか。。。

カードを出す事の根本は、このままエスカレートすると怪我に発展する可能性があるか、非紳士的(つまり意図的に怪我させようと)とした場合の、心理的コントロールですよね。村上さんは、そこまで思考をしたでしょうか?

上記の教科書的な現象が目の前に現れたから、レッドカードを出した。もしそれだけの判断なら、私でも出来ます。だって単純すぎるし、考えなくてもいいから。


もし非紳士的なら、ファールをした選手の表情やそれまでのイザコザを見ながら、「意図的」と判断した場合はレッドでしょう。少なくともあの角度からでは、安の表情は見ていないはず。だから教科書的。
むしろカードは出る前に、気合いが乗り過ぎの平山が足を引っ掛けたり、押したりとしたプレーの方が抑止するべきだし。現に村上主審はカードではなく、「対話」する事で禁めようとしていたではないか。しかし大宮には教科書的。。。

もう一つ。マトへの抗議。あれはキャプテンとしては当然の行為であり、私は闘う集団としては支持します。もしあれにカードを出す主審であれば、キャプテンマークの意味はなんでしょうか?何故差別化した存在があるのでしょうか?まさか短期記憶しかない人間が多いから、キャプテンを忘れないためでしょうか?

そうじゃないはずです。唯一プレーヤの代表としてチームの代表として、主審と会話できる存在なんですよ。プレミアでもそう。コミュニケーションできる存在ですよね。その人間が、あのジャッジに対して「もの申す」事は当然であり、主審はそれを受け入れる度量も必要だ。ジャッジを取り消せとは言わない。しかし「質問」する事がは許されているはずだ。それくらいは、世界のサッカーでは開放されているルールである。しかしJリーグにはない。

少なくとも村上主審にはない。。。これはJリーグにとって不幸な事である。
ましてやカードで選手に応戦してしまっては、何も始まらない。選手に対してカードを出すという事は、選手にも納得してもらう事である。あれでは信頼は生まない。


そして。。。これは一番ショックだった事。。。


私たちは試合後、休息を得るため。あるカフェに行き家路に就こうとした。そうしたら偶然にも大宮駅コンコースにて、村上主審の一団と遭遇したのだ。
まさか村上主審も、アルディージャのオレンジが来ると思っていなかったのか、
急に私たちを見つけて、急反転。

「入り口間違えた」とか行って、新幹線ホームに逃げて行ってしまったのです。。。そんなにアルディージャユニをつけた人がいたら、まずかったのか?
逃げ去るようにしなくてもいいではないか?自分のジャッジに対して、どこか迷いがあったのか?


あれだけブーイングが起こるとは思わなかったのか?全て貴方のジャッジによるものだ。

村上さん、貴方は自分のジャッジに正当性を持っていたんですよね?誰がなんと言うと、自分のジャッジには自信があったんですよね?だったら逃げなくてもいいじゃないですか?

不謹慎な例えだが、私はナイフを持って貴方の前に現れたとしても。最後まで私は自分のジャッジに責任を持てると毅然ある態度でいればいいじゃないですか?
命かけて、主審やっているんですよね?だからあの場に立てるですよね?

しかしそういう感じじゃない。。。どこまでぶれているのか。。。それがショックすぎる。そういう人にジャッジングされたという意味で。。。
貴方の先輩なるんだろうか?西村主審は。

過去西村主審は、大分の選手で現在J1に移籍したあの選手に「死ね」と言われたと主張され、しかもマスコミにも報道された。しかし彼は自分のジャッジに関して、更に言えば試合における全ての自分の言動に、責任と取り、行動した。

だから逃げも隠れもしなかった。それだけの気概が彼にはあった。だからW杯にも派遣されるだろう。例えプライベートで突っ込まれても、公然と西村主審は自分の正当性を言えるだろう。

西村主審がいい、という事をいいたい訳ではなく。村上主審のプロ根性や主審を職業としている気持ちが「サラリーマン的」という事が残念なのである。


最後に村上主審へ。良かったですね、ここが日本で。良かったですね、貴方が日本人で。良かったですね、Jリーグでジャッジ出来て。。。
海外ではおそらく「もっともっと白髪が増えている」だろうし、そんな意気込みで主審という職業できませんよ。貴方が日本で住めていられる、という事実に感謝するべきです。

貴方がこの試合のジャッジで、何かとてつもない事を勉強出来たと思えば、こんな無様な試合展開、私は許せますよ。まあこれから大宮アルディージャホームでジャッジしてほしくない、と思うばかりです。そしえ当分は貴方の顔を見たくないだけです。さようなら。


さて。「毒」が出ましたが。
こういう主審が試合に選ばれるという事実を別に視点で見れば。大宮アルディージャという試合は、それなりの主審しかあてがわれないという事ではないでしょうか?もしガンバVSレッズだったり、アントラーズだったり、ビッグマッチと言われそうな試合、注目されそうな試合には2流主審は用意しませんよ。まだまだアルディージャと対戦するという事は、上記のような主審が登場する確率が高くなるという事実は、認識したいですね。


じゃあ、2人退場で。よくがんばったと私も拍手をして、選手たちを責められませんでしたが。じゃあそれでいいのか?というと、もっと出来ましたよね。
特に前線よ~~~。
前線のフォアチェックがもっともっと出来ていたら、安が犠牲者にならなかったのではないか?

市川よ~。貴方への声援は多かった。そしてチャンスを与えられた。しかし全く献身的な動きはない。。。かなりショックだ。最後までボール追え~。相手クリアボールのコースを限定せよ~。地味だからもっともっと献身的になってもらわないと私たちは勝てない。

石原も同様。ラファエルがいなければできない、ではありません。もっともっと相手に脅威を与える攻めをしろよ。なんでドリブルを遠慮する。失敗が怖いか?

(何方かが、戦術はラファエルありき、と言いました。私もその見方に支持したいと気持ちです。市川が入ってもパスの出してと受け手の失敗が何度もあり。ラファエルのキープを前提とした攻めしかない。ラファエル離脱。即チーム崩壊の方程式は当然です。しかしそれを分かった上でも、もっともっとFWががんばってほしいものなんです。ラファエルのコピーではなく、自分の良さというものをチームの約束事へ応用出来る能力を出してほしいのです。。。)



最後は。張監督の采配です。彼自身も「試合中の局面を変える」能力がない、と言って位ですから。期待はしないのですが、杉山や石原を変えるのはダメですよね。前回書きましたが、今の控え選手陣は、全く危機感がない状態で、試合に出られる心理状態ではありません。坪内はかなり集中し、これから能力開花しそうな片鱗ありますけど。しかしもしかしたら1-1で出来るかもしれなかった状態で、あまりに消極的な選手交替はいけません。。。

杉山を下げた理由は、もし裏のスペースを消すため、という意味だったら。私でも分かりますよ。攻めません、守りますというメッセージでは、その後は何もできず。市川に打開を託したのですが、彼はそのチャンスを活かせない。

勝てないかもしれない試合を、監督それぞれ、どう利用するか?はあるでしょうけれども。若手に自信を与えるためだけに、利用したのはちょっと判断が早過ぎたのではないかなって思います。

まあ今日は「同情を呼ぶ」試合展開でしたから、采配への批判って起こりにくいかもしれませんが。あのような試合で、修正力を問われるのは監督自身かもしれないという事実も、私たちは今後も見て行きたいと思います。


はっきり言って、ラファエル復帰まで難しい試合展開は続きます。「やっている事は間違っていない」と連呼されますが、「結果は出ていない」のであれば、やっぱり私たちは耐えるしかないかもしれません。

私は苦しい状態ですが、ホーム試合は平日でも応援に行きます。主審に、ボロボロに試合を切られてもスタジアムに行きます。全く危機感がない控え選手が多くても期待をして、応援したいと思うのです。


だから今日、観戦されたみなさん。また大宮アルディージャの試合を観戦に来てください。友達や誰かを連れてスタジアムに来てください。こういう「裏切り」のサッカーが起こっても人生と一緒で、生きている限り、続きます。
(あっ、フロントさん。Jリーグに安のレッドカードを意見書を提出してくださいね)


またスタジアムで、みなさん会いましょう~。アルディージャを応援しましょう。大宮アルディージャに拘りましょう~。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前略。大宮 アントラーズの... | トップ | 前略。大宮 埼玉県に生まれ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (きゃさりん)
2010-03-30 21:06:54
東京戦、去年のホーム鹿島戦以来7ヶ月ぶりの観戦でした。
去年の11月に息子を産んで、4ヶ月になったので初参戦です。
去年はカテ2のシーチケでしたが、今年からはカテ1で親子3人のんびり観戦します。
久しぶりであの試合は悲しくなりましたね。
確かに前略。大宮さまのおっしゃる通り、イチくんの体の重さや連携のなさには苛立ちました。
ただ新を下げたのは、カードを気にしたのかな?と思いましたけど。
毎試合1枚ずつイエローもらってますからね。
マトが帰ってくるまで1枚ももらえませんし。
サイドは土岐田もできるかもしれませんが、私としてはトップ下とか、前目の位置で頑張ってもらいたいです。
本職のDFなら福田に奮起してもらいたいですね。


そして村上主審ですが国際審判も誤審で剥奪されてますからね。
そう思って諦めるしかないのかも…。
でもオレンジのユニ見て逃げていくようなら、自分でもやっちまったと思ってたんでしょうね。
大宮は質問状出したんでしょうかね…。

それにしてもJの審判のレベルは…。
返信する
J審判の重要性とは (前略。大宮)
2010-04-03 22:46:19
きゃさりんさん

コメント、ありがとうございます。
ジャッジに関して、あまり日本人は意識がいきませんよね。またのど元過ぎれば、なんとやらと。。。

しかしもし。ジャッジが日本代表の強さにも影響を与えているのだとしたら。Jリーグが管轄している主審たちの集団って結構重要な任なはずだし。

Jの審判。これからも私は敢えて、こういうネタを書いていきたいと思いますよん。
返信する

コメントを投稿

選手たちへ」カテゴリの最新記事