T's Hobby Blog(Ver.3)

Since 2017 2.28

ゾロアット#4 「出たとこついでに」

2020年04月25日 | アーカイブ:1/144 宇宙世紀シリーズ

皆さんこんにちばんは。

今日は色々な支払いのために外出したついでにプラモもいくつか買ってきました・・・が、流石に出遅れただけあってそれほど目当ての物は買えませんんでしたね。もっとも半分くらいは既に組んだか組んでないにせよ積みあがってるものだからそこまで大急ぎでもなかったのですが・・・まあGWは基本的に家に引っ込んでるだろうしその間にゾロアットが完成したらここから摘まんでいこうと思います。

んで、今日のゾロアットは~


まずはパテを盛っていた箇所の処理をしました。


それから腕は肘関節の改造はいつも通りの自作二の腕への置き換えをしたのですが、肩は以前書いた通り肩アーマーとの接続の兼ね合いで元のパーツを使うので、パテを処理したあと肩にポリキャップを仕込む形を取りました。二の腕の改造は合わせ目消しなどと並行していこうかと。


胴体も概ねいつも通りやっています。なのであんまり言うことないな・・・


とりあえず肩の可動は・・・元から極端に良くなったわけでもないですね(汗)

もっと可動範囲を広げようとサーベルラックを削るつもりでいたのですが、何というか・・・実際にやってみると別にそこまでしなくても良いかなって気がしたのでやめとこうかな。

上半身の基礎はだいたい出来たので、次は下半身の加工に入っていこうと思います。身長を詰めなきゃいけないのでそこだけ面倒くさいですね(笑)

今日はここまで。ばいばーい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「金はあるんだけども」

2020年04月24日 | 日記
皆さんこんにちばんは。

今日はようやく給料日で寂しかった懐も暖かく…なったところで使いどころがなあ(汗)

とはいえ明日は色々な支払いのために外出しなきゃならんのですが、どうせ出るならしばらく籠るかもしれないしいっそしばらく分のプラモも見繕っておこうかな…まだファーストの再販も出荷日的に出揃いきってませんが、さてどうなるか。

あととりあえずゾロアットはまだパテを乾かしてる段階なんで、こちらの作業は明日からになります。

今日はここまで。ばいばーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゾロアット#3 「懲りちゃいねぇぜ」

2020年04月23日 | アーカイブ:1/144 宇宙世紀シリーズ

皆さんこんにちばんは。

今日は家族の用事で少々外出することになったのですが、この状況でも結構な人間が歩き回ってるのを見るともうなんかなぁ・・・みたいな感じになりますね。通勤ルートは露骨に人が減ったと思ってたらもうね(汗)

んで、今日のゾロアットは~


今日はまず肩の関節を改造するために中身をくり抜きました。普段ならここのブロックを丸々交換する所ですが、肩アーマーの都合で今回は改造して使います。


それから各関節の内側や肉抜きにパテを盛っておきました。肘膝のピンは切り飛ばしてあります。

基本的に肩周り以外はいつも通りやっていく予定なんで、あんまりゴチャゴチャとはやらない・・・かも?

さて、では明日は給料日・・・ですが本格的に使いどころがないとなぁ(汗)

今日はここまで。ばいばーい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゾロアット#2 「ハードルは多いぞ」

2020年04月22日 | アーカイブ:1/144 宇宙世紀シリーズ

皆さんこんにちばんは。

 
今日も仕事仕事…ですが、この頃色々切羽詰まりそうな感じで軽い危機感があったり…まあそれもパンデミックだとかそういうの関係なしというのが(汗)
 
んで、今日はようやくマトモにゾロアットの作業に着手しました。
 
右肩アーマーのビームストリングスユニットのアームはとにかく貧弱でまともな保持が望めないのは先に述べた通りですが…
 
ということで、アームの付け根は完全に除去しプラパイプとKPSランナーで作った関節に置き換えることに。真ん中の関節もKPSランナーを同様に埋め込む形にしました。基本的にVガン系キットの改造でよくやる肘膝の関節と同じ要領ですね。
 
まだ仮留め状態ながら十分満足のいく保持力が得られました。まだ赤いパーツの改造で重量が嵩むかもしれないのでそこら辺の補強はしておかないといけなさそうですが。
 
とりあえずここが一番のハードルだと思ってたのですが、いざやってみるとそう難しいことでもありませんでしたね(笑)
 
シールドの方は保持力は問題ないものの、見た目を合わせるという目的でいずれ同じような加工をしようかと思っています。
 
さて、では一番のハードル候補も乗り越えたしどんどんやっていくぞ~!
 
今日はここまで。ばいばーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「どっと疲れるわ…」

2020年04月21日 | 日記
皆さんこんにちばんは。

今日は仕事が忙しく、帰宅後ちょっと眠りこけてゾロアットの作業時間がほぼ取れませんでした…(汗)

とりあえず手始めに消化しておきたかったストリングスユニットの加工の準備はしているのですが、まあ次回辺りには進めておきたいところですね。

今日はここまで。ばいばーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする