お気楽ご夫婦日記

ええかげんなダンナと天然のカミサンの心温まる?日々の記録です。

みたらしだんごの寺

2008-07-20 | Weblog
どこかというと、もー最初に言っちゃいますが“下鴨神社”
7月に入ってすぐ行きますた。

何故ここを選んだかというと、、、


わすれた^^;

ので、
カミサンに聞いてみると、
「まえ、出町柳から叡電で鞍馬いったとき、、」
「あっ!そーやそーや」

その駅の近く、高野川と賀茂川の合流地点にある高名なお社に、今度行こーね♪
と言っていたのですねそん時そー言えば。

で、行ってきたのでした。


ここは分かりやすい、その合流して鴨川となる両川のYの字の付け根にある。

前とおんなじ地下駐車場に止めてポッカリ地上に出る、と
しかしもー位置関係が良くわからん。

いや川がね、つまり三つあるので。

Yの付け根の左上が→A賀茂川、
右上が→B高野川、
下の棒が→C鴨川なので、
今この横を流れてるのがAかBかCかで、その流れを辿った行く先が狙い通りなのか、スカなのか、良くわからんのですこの二人には。

付け根の合流地点が目視できれば判るのだがバカでも。
それが見えないのでここでは、そこでなんとか出町柳駅舎を向こうの方に見つけて、ようやく今たっている場所のどっち向きかを理解する。
ヘ(_ _ヘ)☆\(-_- )脳みそにGPSでも付けとけ!

兎にも角にも、付け根の真ん中に歩いて行けばナーニ京都のこと、きっと看板がある。

すると、、【←下鴨神社】
ほらね!あったー^^


てこてこてこと歩ってゆく。暑い。流石京都。

静かな京の町屋の間の、木立の残る一本道を北に突き当たったところ、
そこに下鴨の森の入り口がサーッと開けていました。

下鴨本通りから東に、御蔭橋をわたる道を境界線にして、まるで結界のように

その先に現われたのは目を疑うような、そうだったのです。