mu~dai

無題

Ubuntueで

2007-11-24 15:01:27 | ノンジャンル
みけくんど~も。
この間、UbuntuのISOイメージをようやくダウンロードできました。
雑誌に取り上げられたせいか、今までずいぶんサイトが混んでいたらしく、
2、3日前まではなかなかダウンロードできなかったので。
で、サポート情報見ながら、USBメモリへのインストールしてみて、
これでWizpyのようなUSB起動Linuxを・・・と挑戦したんですが、
なかなかうまくいかず、今のところ苦戦中です。
自分の場合はUSBメディアにインストールするのは、いまのHDD環境を
壊したくないからなんですよね。HDDにインストールしようとすると、どうしても
ブートセクタとかいじるから怖くてね。会社でもたまにやる、ミスオペ(汗)で、
せっかくダウンロードしたiTunesの曲が無くなっちゃうんじゃないかという
恐怖感が・・・(苦笑)
それにしてもUSBのCD-ROMからLiveCDは起動できるのに、なかなか
USBメモリの方はうまくいきませんね。
まずはHDDに普通にインストールする練習からしないとだめかな?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。