先々週より、休みのたびに雨、雨、雨。いい加減つらいな~と思いつつ、こればかりは仕方のないことと自分に言い聞かせていましたが、それにしてもストレスが溜まってしまうなあ・・などと考えておりました。
今週もダメかな~なんて思いつつも釣りの準備だけはしていたところ、明け方にザザ~ッとふりはしたものの、朝にはすっかり上がってちょうど良い天気になりました。早速ゴムボートやら釣り竿やら、一式車に津にこんで、千葉県内の某ダムまで向かいました。始めていくところで、状況は何もわかりませんから、期待は半分にしておいて、下調べ的な思いで向かいました(^^)
見るからにバスのいそうなロケーションでしたが、魚(バスに限らず)の影が見えません。こりゃどうかな~と思いつつも、ゴムボートをシュッシュッとふくらまし、いざ出発!
・・・まあ、結果はお知らせすることもなく、ホントに下調べで終わってしまったのですが。一匹だけ獲物がかかりました(^^)V
とある場所でルアーを投げて、そこの方をズルズルズルズル・・ん?引いてる?ぐぐ~っと引き込まれる感じはあるものの、魚のような強い引き込みでもないし・・なんだ?と思っていたら、答えは・・・
ザリガニちゃ~ん!!!
これがなかなか大物で、はさみでソフトルアー(軟質プラスチック製)なんかブチブチちぎってました(汗)。
しばらく見つめた後、ぽいしましたが、一応生命観のある事がわかったので、昼過ぎには撤収しました。陸に上がってみてみると、ガチョウが2匹すいすい水面を進んでいたりして。のどかだな~。 
きっと、昨夜雨が降らなかったならまた違った結果だったと思うのですが、まあ、今回は普通にドライブも兼ねたと言うことでよしとしましょう。中々景色も楽しめたし。
大きな木も少し葉が黄色くなっていたりして、わずかな時間ですが、秋を楽しみました。今年のシーズンもあとわずか。
自分なりに計画を立てて、釣りも楽しみたいと思います。仕事も頑張るぞ~と思って精神を回復した休日でしたとさ。めでたしめでたし☆